- ベストアンサー
アロマテラピーとペット
アロマテラピーを始めたいと思っているのですが、 1つ心配な事があります。 部屋で小鳥を飼っているのですが、害はないでしょうか? それとも人間と同じように効用が得られるのでしょうか? ちなみに、タバコの煙や蚊取りマット等は有害のようなんですが。 小さい体なのでとても心配です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
gannbaです。再び。効果はあると思い私は、はまっていますし好きです。 芳香スプレーやマッサージオイルを作ってたまには友達に無理矢理?あげたりしています。 お勧めの本:マキノ出版 医師が勧めるアロマセラピー ¥1300 花粉症や不眠症についても載っていますよ。 アロマもかなり奥深いものがありまして・・・ 例えば同じオレンジスィートという精油でも会社によって全く違う香りがします。 日本で売っている精油はいろいろな物が出回りすぎてどれを選んだら良いかわかりませんよね。 少し価格は高いですが、仏はお医者さんが医療にも使うという事から仏の物をお勧めします。 それでも人によって合う、合わないオイルがあってパッチテストが必要です。 一番安心して使えるのは仏のサノフロール社の物かプラナロム社です。 これも上記の上記の本に書いてあるのですが(受け売りでゴメンナサイ)。 でも私自身もそう感じています。 私もいろんな会社のも試しています。マギーティスランドとか生活の木とかランデルとか。 精油も高いので、パンフで値段を比べてからとかお店に行って香りを確かめてからとか 結構面倒ですがしています。ホント、集め始めるとお金がかかるのが悩みですね。 入浴剤はそのままお湯に垂らしても良いのですが水と油という関係の為、 精油を天然塩やスキムミルクに混ぜて乳化させた方が効き目は良いらしいです。 オイルの作り方は慣れてしまえばカンタンなんですが、最初は大変かも! オイル作りの本とかちょこっと見たら如何でしょう。 もし、とりあえずカンタンに試してみたいというのでしたらただ塗るだけで良い タイプ別にブレンドされた物がプラナロムで通販で買う事もできます。 www.pranarom.co.jp でタイプC(リラックスのマッサージ)かタイプ111(不眠症・ストレス)かなぁ。 花粉症用はタイプ109とあります。 これはいろんな精油がベースオイルにブレンドされているものです。 でも、嫌いな香りだったらショックですよね。それにブレンド済みの物は高くなっちゃってます。 本当はボトルを買ってきて好きだと思う精油(真正ラベンダーなど)を 単品で買ってベースオイル(スィートアーモンドオイルなど)に数滴垂らして使うのが安上がりです。 といっても普通、精油が1本2千円以上ですけれど長く使えますから。 私もリラックスなどのためにアロマを使っています。 私のお勧めはラベンサラ(プラナロム社)、マンダリン(同社)などなど。 私も花粉症でティートリーという精油を無謀にもお医者の許可なしに(本にはアロマの相談できる お医者に行ってから試す事となっていたがそのお医者が無い為)内服しちゃってます。 あとハーブティーも大好きなので。 花粉症に良いのはエルダーフラワーという物です。100g1000円位。マスカットフレーバーで そんなに飲みにくくないです。 この季節、専門のお店でしたら花粉症ブレンドも売っていますが。 リラックスでお勧めなハーブティーはオレンジフラワー(オレンジブロサッム)100g1100円位。 でも、味は本当に好みによるので何ともいえないです。私は大好きですが。 ちなみにハーブティーを美味しいと言う男性なんて今まで聞いた事ないですもんね。 これが精油になるとネロリという名前になり、異常な高額で私には買えません。 今は親知らずの痛みを和らげる為に本を見ながら 歯の痛み用に(ペパーミントとバジルをブレンド)オイルを作って塗ってみてます。 親知らずだから普通の虫歯の痛みとはまた違うんですよねぇ。 塗ると気持ち、違うかなぁ程度ですが。もちろん、鎮痛薬の方が断然効くんですけど、できれば薬を 飲む事を減らしたいので。 花粉症用には(ペパーミントとラベンサラ)鼻のところに塗っています。 こんなに長くなってしまいごめんなさい。アロマやハーブが大好きなのでこれについて 書き始めるたらこんなになってしまいました。
その他の回答 (2)
- gannba
- ベストアンサー率40% (27/66)
アロマ大好き人間です。 teserrieさんはポットなどで香りを楽しみたいと思っていらっしゃるのでしょうか。 私は残念ながらポットでは楽しんだ事がないんですよ! アロマも幅広く、お風呂で沐浴したり入浴剤にしたり精油を使いオイルを作って体に塗ったりと いろいろな楽しみ方があります。 ただ、ペット用のアロマ製品も売ってますよね!猫や犬の首に巻くノミ取りバンダナなど。 でも動物用に人間よりも香りがかなり薄くなっていたと思います。 以前TVで犬猫動物病院でアロマを取り入れているところが放映されていた気がしますが その時も嗅覚ら優れている為、人間よりも何千倍とかに薄くしていると言っていたような気がします。 小鳥は、もっと体が小さいから私から言わせるとかなり心配です。 アロマのサイトはたくさんありますが きちんとした所に問い合わせてみたらどうでしょう。 www.aromajp.com. ↑ここにメールの問い合わせ欄があります。
- ykkw_2001
- ベストアンサー率26% (267/1014)
アロマテラピーは、勘弁してあげるわけにいかないでしょうか? >害はないでしょうか? ありますよ。 >人間と同じように効用が得られるのでしょうか? まず無理と考えるほうが良いです。 アロマテラピーは、通常の空気中に少々香りが混ざった状態で、人間に精神的な安定や安らぎをもたすとされていますよね。 この効用の多くは、人間が過去に経験した香りの記憶を呼び起こして、その経験を再現していると錯覚させることで生じています。もちろん、万人に共通の生理的な効用を含むものもありますが・・・ 前者では、当然、効果に個人差が出てくるのはご理解いただけると思います。同じ過去・経験を持った人はざらにはいませんから。 では、小鳥にとってはどうかというと、脳に人間のような記憶を持つだけの格納場所がありませんから、単に「妙な混ざり物の空気」を長時間吸うことになります。 しかも、お書きのように >小さい体 ですから、その体重あたりの呼吸量は、人間の数倍から数10倍になります。人間にすると、通常1分間に50回程度の呼吸を、数100回していることと同じ位空気を吸いこんでいます。ほんのちょっとの混ざり物にも敏感に反応してしまいます。 #以前、オーム教事件のとき、毒ガス検知のために小鳥が使われていましたよね。 それに小鳥の寿命は、人間よりも短いですよね。 人間の1時間は、小鳥にとって数日~数10日です。 「ちょこっといい香りを・・・」は、 「何日も苦しい空気の中に閉じ込められる」ことなのです。 毒ガスのように、すぐに死んだりはしないのでしょうが、通常の自然界にない「香料が燃やされて酸化したにおい」の中で、いなくてはならない。 なんとか、アロマテラピーをしないで済ませるように考えてあげてもらえませんでしょうか? #回答の書き方がまずくて、気分を害されたかもしれませんが、どうかお許しください。 #私の気持ちがうまく伝わるといいのですが・・・
お礼
やはり有害ですかぁ・・ 少しでも害があるのであれば、使用するつもりはありませんでした。 調べてみたのですが、どうやら犬用?のアロマテラピーがあるらしいので、 小鳥はどうかなぁと思ったんです。 ありがとうございました。
お礼
アドバイスありがとうございます。 アロマは全然詳しくないんです。 不眠症や花粉症にも効果があるそうなので、試してみたいなぁと思っていたところなんです。 犬猫用のアロマってあるんですね。 やはり人間と動物で同じアロマは無理な気がします・・ 念のため問い合わせサイトに相談してみようと思います。 ところでポット以外の方法(入浴剤や体に塗ったり・・) でも効用が得られるんでしょうかね。