- ベストアンサー
画像コピーのエラーについて
今日本当に久しぶりにCDにデジカメの画像の転送をしました。 10枚して全てエラー、理由が分かりません。 倍速も一番遅い2倍速にして、空き容量も700中50をとってみましたがダメでした。 何が悪いのか分かりません。 調べてみるともう中身は入っているようで、再書き込みはできません。 しかし、読み込みも出来ません。 使用ソフトはキャノンの付属ソフト、ズームブラウザの中の「書き出し→CDに書き込む」という機能を使っています。 大変困っています。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
以前に買ったものを探してやってみました。 買いに行こうと思っていたのですがなかなか買いにいけないのでとりあえず古い5年ほど前のものを使ってみました。 なんと、出来たのです。 倍速もまだそんなに早いものではないし、何しろ昔のものなのに簡単に完了しました。 それを伝えて販売店で交換してもらいました。 どうしてそんなに出来なかったのかわかりませんが一応メーカーで原因を調べてもらおうと思います。 それと、交換のついでに同じ型番の最近売っているものを使用すると出来ました。 1枚しかないのでもっとするとどうか分かりませんが同じ型番なのに最近のものでは出来たのがさっぱり理由が分かりません。 でも、一番恐れていたPC側の問題でなくて安心しました。 ありがとうございました。