- ベストアンサー
エアコンのアルミフィンに次亜塩素酸ソーダをぶっかけてもいいでしょうか?
毎年毎年エアコンの冷房を入れるとカビ臭くてまいっています 市販のクリーニング剤を使うのですが効果がありません いろいろ調べた結果、塩素系漂白剤が1番効果ありと解釈しました あったまに来てるので次亜塩素酸ソーダ原液をぶっかけたいのですがアルミ、ドレンパン、ドレンホースなどに影響はないですか? もちろんぶっかけた後は家から逃げ、1度帰って冷房にしてまた逃げるつもりです とにかくカビを徹底的にぶっ殺したいのです 助けてください
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- u-jinpo
- ベストアンサー率31% (98/310)
回答No.3
- 真空 ポンプ(@sinkuponp)
- ベストアンサー率59% (322/543)
回答No.2
- mermaid2004
- ベストアンサー率46% (875/1897)
回答No.1
お礼
みなさんの意見を参考にしてやめます で、エタノールかけてみました 90%くらい臭いは取れましたがまだまだ臭います 何度かやってみます