- 締切済み
嫌いなものを一度見ると眠れなくなります
嫌いな動物がいます。 その動物の事を思わぬことで思い出してしまったり映像で見たり、単語を聞いてしまったりした時に眠るのが大変難しくなります。 実物はいないと分かっても目をつぶると、そこに見えます。 なので暗闇で目をつぶることが出来ません。 同じような事で、汚いものを一回想像してしまうとそれが目の前に現れて眠れません。 これは何でしょうか。 そこにいないと分かっていても、目の前に現れて怖くて目をつぶれないのです。 軽い精神病の一種でしょうか。 詳しい方、また同じ経験を持つ方、ご意見をお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 直接嫌な経験は無いのですが、歳を追うごとに怖さが増します。 テレビで見てしまったり、この様に思い出しながら書いているのもつらです。 現実にはここにいないと分かっているのに、怖いです。 私は社会人です。 心療内科にて、専門医に相談しようと思います。