- 締切済み
システム情報のプロセッサ名が変わるのは?
ド素人なので、つまらない質問かもしれませんが・・・ コンピューターショップ製のPCを使用しており、 数ヶ月前にPCを修理に出した時以来、 システム情報に記載されているプロセッサ名が 今までと違う名に変わっています。 同じものでも違う名を付け替えたり、元の名が 間違ってたりして変えたりするものでしょうか? 因みにWin98seです。 これに気づいたのがごく最近でちょっと気になったので。。。 説明がわかりにくかったらすみません。 もし何かおわかりになる方いらっしゃれば教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tadanokuma
- ベストアンサー率36% (128/348)
まず、PC電源を投入後現れる最初の画面で、ハードディバイスの情報がでますが、ここに出ているCPUとクロックを覚えておき、Win98seが起動されてから、ご覧になったシステム情報に出ているプロセッサが同じか確かめてみてください。 経験として、マザーにCPUを載せるのですが、CPUのメーカーによってはマザーに付いているジャンパーピンを取ったり付けたり必要があるものがあります。 ちなみに、Cyrix3-500MHzを取り付けて、本来取るべきジャンパーをそのままにすると、何とPen3-700MHzとBIOS画面に表示されていることがありました。 今のケースはこれに当てはまるか分かりませんが、ショップの方に聞くのも一つの手段でないかと思います。確実なのは、ベンチマークテストをすることですが・・。
- papataku
- ベストアンサー率18% (11/58)
やはり、修理の時にCPUを替えられたのではないでしょうか。どんな表示がどんな表示になったかわかれば、もっとコメントできますが...
お礼
ありがとうございます。 そう考えたくないのですが、そう言う考えも 頭によぎりました・・・。 以前のプロセッサ名が何だったか覚えていないし、 記録を残していないのです。 なので、PCショップに問い合わせるにしても 何の根拠も無いような気がしてしまいます。
お礼
ありがとうございます。 調べてみます。 ただ、その場合以前のハードディスク情報と比較してみないと わからないですよね。 以前から同じものが付属されているのに、名前だけが変わって しまうってことが、もしあり得るならば、それはそれで いいのですが、万が一・・・ 下記に頂いたお返事のように、修理に出した時に換えられていたり・・・ なんてことがあったら嫌だなぁ~と思うのです。 文句言うにも、証拠がない!ので。 ところで、ベンチマークテストと言うのは何でしょうか? ド素人の私でも出きることでしょうか? 私の悩みに役に立ちそうでしたら、よかったら教えていただけませんか?