- ベストアンサー
自動車保険料、大幅な違いは何故…?
自動車保険の見直しを検討しています。 そこで、ネット上の一括見積もりサービスなどを使って調べてみたのですが、あまりに金額の差がありすぎて正直とまどっています。 A社:年間87000円。(現在加入) B社:年間68000円。 このくらいの違いなら予想の範囲内なのですが、その他3社の平均は、なんと年間30000円。 似たような保障内容なのに、会社によってこんなにも保険料が違うものなのでしょうか? いくらなんでも違いすぎるので、自分の調べ方がおかしいのかと不安になってしまいました… まったく無知で恐縮ですが、回答よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます! なるほど、補償範囲を狭めることで保険料を安くしている会社もあるんですね…保険会社にとって都合のよくないことは、こちらからどんどん聞いていかないとわかりませんね。 等級プロテクト特約や搭乗者傷害保険の「部位・症状別払」のお話、大変参考になりました。どういうところに注意して選ばなければいけないか、具体的に見えてきたような気がします。 ありがとうございました。
補足
この場を借りてみなさんにお礼申し上げます。 自動車保険の質問がたくさんある中答えていただいてありがとうございました。全員にポイントを差し上げることはできませんが、どの回答も本当に参考になりました。 もう少し勉強して慎重に保険を選びたいと思っています!