- ベストアンサー
プロバイダ変更の勧誘の電話がありました。
KDDIの代理店のドップラインからプロバイダを変更すると基本料金が安くなるとの電話が来ました。 yahooのプロバイダを変更してもyahooメールは使えるし動画も見れ、その上基本料金が10メガで3100円になると言われました。 こういった電話が来たことありますか? 本当に安くなるのでしょうか? 26メガから10メガにしても問題はないでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
KDDIの代理店のドップラインからプロバイダを変更すると基本料金が安くなるとの電話が来ました。 yahooのプロバイダを変更してもyahooメールは使えるし動画も見れ、その上基本料金が10メガで3100円になると言われました。 こういった電話が来たことありますか? 本当に安くなるのでしょうか? 26メガから10メガにしても問題はないでしょうか?
お礼
yahooのpopサーバーが使えるとどのような利点がありますかね?yahoo以外の例えばgooとか会社のメールアドレスは当然使えますよね? 貴重な情報ありがとうございました。