• ベストアンサー

雨戸がある家を良く見ますか?雨戸がある家はほとんど見ませんか?

雨戸の役目は台風の対策・防犯・防音・遮光・断熱だそうです。 実家の青森市では見たことがありません。今住んでるの東京では結構多くあります。ネットの知り合いから聞くと新潟にも無いようです。 どうやら「雨戸の普及」は「台風」よりも「雪」が関係しているようです。 青森県の西部は雪が降りますので雨戸は無いでしょう。しかし、東部はほとんど雪が降りません。と言う事は雨戸があってもよさそうです。 そこで、雨戸の分布を知りたいと思います。 1.できれば住んでいる都道府県を教えてください。 2.周りの家を見渡して雨戸が付いている家のほうが多い?少ない? 3.積雪はどの程度ですか?(屋根の雪下ろしは毎年する・スノーダンプは欠かせない・雪用のスコップで大丈夫・箒とちりとりがあれば十分・数年に一度降る程度・その他) 自分の家に付いている人についてはもうちょっと質問が。 4.台風が来ない普段から閉める家は何のために閉めてますか? 防犯と答えた人はもう少し。 5.朝開けて夜閉めますよね?外出中は閉めますか? 以上で聞きたいことは全てです。 他に何か情報がありましたらぜひ教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#25358
noname#25358
回答No.1

1.できれば住んでいる都道府県を教えてください。  今は千葉に住んでますが、実家は佐賀です。 2.周りの家を見渡して雨戸が付いている家のほうが多い?少ない?  関東に来てからはあまり見なくなりました。  あるところにはあるのかな?  実家では、ある程度以上しっかりした造りの家はほぼ全軒にあります。 3.積雪はどの程度ですか?  千葉ではご存知の通り。  実家は例年通りなら2センチ。5センチ積もったら子供にとっては歴史的事件です。 4.台風が来ない普段から閉める家は何のために閉めてますか?  防犯上の理由だったり、何となくだったりみたいです。  うちの実家は台風のときしか使いませんでした。 5.朝開けて夜閉めますよね?外出中は閉めますか?  そういえば出がけに閉める家はなかったなぁ……。  昔は、「泥棒は夜来るもの」って言われてましたしねぇ。  そのせいかも。

silverbear
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 千葉は雨戸が少ないんですか。これはびっくりしました。 佐賀は台風多そうですよね。雨戸の普及率が100%に近いのも分かります。

その他の回答 (14)

回答No.15

#14です お礼ありがとうございました。 福井県と京都市は離れていますよ、三方が山で囲まれていますが大阪方面が開いているのでどちらかといえば、太平洋側気候です。 京都は古都ですので古い瓦屋根や緑の木々が多いので台風の時それらが飛んできます。それらから守るために雨戸は必要です

回答No.14

京都市です。 わたしの家も含めて雨戸が付いている家は多いです。 積雪は最大でも10cm位です。 大阪湾に台風が来るコースの時はすごい風が吹くのでガラスが割れないように雨戸は閉めます。 また夜中に雷が 鳴った時防音と遮光を兼ねて閉めます。 外出の時閉めていると”留守です”と 言っている様な物ですから閉めません。

silverbear
質問者

お礼

ありがとうございます。 京都は雨戸が多いんですか。 先ほどの質問でしらべたのですが、隣県である福井が積雪量多いのに京都は少ないんですね。 同じく日本海側に面していて、温度もあまりかわら無そうなのに不思議です。 >夜中に雷が 鳴った時防音と遮光を兼ねて閉めます。 ということは、普段は閉めないと言うことですよね。 台風対策のためだけに雨戸をせっちしてるんですね。 ありがとうございました。

  • akkyi3377
  • ベストアンサー率39% (142/359)
回答No.13

No.3です。お礼ありがとうございます。 真冬は使わなければ良いというのは確かにそうですね。私は断熱のために必要ではないかと思ったものですから。 私が子どもの頃(東京でのことです)はエアコンのある家などほとんどありませんでしたから、夏は雨戸を閉めないで窓を開けて寝たりしていました。新潟でもそれは同じではないかと思います。そうなると夏も冬も使わないのなら必要ないということでしょうか? 台風もまずきませんから。 No.7の方、台風の時だけって年に何回くらいのことなんでしょう? 使わない時が多くても台風のために必要なのですね。 No.12の方の回答を見て福井県が気になりますね。福井は雪が多く、寒いイメージですから。 積雪量は同じ県内でも場所によって様々なんですね。 北海道でも20センチなんていうところあるのですね。

silverbear
質問者

お礼

>そうなると夏も冬も使わないのなら必要ないということでしょうか? まぁ一年を4分割してそれぞれの季節に割り当てると、夏冬は使わないにしても春秋は使えますよね。 さらに、閉めないほど熱くなるのは真夏だけなので無い理由としては弱いと思うんですよね。 >積雪量は同じ県内でも場所によって様々なんですね。 これはかなり違いますよ。 湿った空気が山を越えるときに雲ができて、雪を降らせて乾燥してしまいます。そうするといくら寒くても雪は降らないんですよ。 青森は比較的東西に長い県ですが、西側は豪雪、東側は箒とちり取りで処理できる程度ですね。 北海道ならなおさらだと思います。 akkyi3377さんも雨戸の不思議に取り付かれそうですね。 ありがとうございました。

回答No.12

1.もう直ぐ北海道に帰りますが、現在は愛知にいます。 2.普通に多いですね。愛知県。 3.知りませんが、少ないんでしょうね。   年一回くらいでしょうね。 (北海道編) 2.道内の家には珍しく実家の縁側に雨戸がありました。   周りの家には、全く雨戸ありませんでした。   というのは、祖父の建てた家で祖父は福井県出身でしたので、雨戸が必要だと思ったのでしょうね。 3.北海道の南部海岸沿い(日高地方)ですので、雪はほとんど降りません。   ふっても20cm程度です。 4.冬場のみ閉めます。台風除けではなく、寒さ対策ですね。 失礼しまーす。

silverbear
質問者

お礼

愛知は雨戸が多いんですね。 北海道の雪が少ない地方でも雨戸ないんですね。 やっぱり東北辺りを境に雪の多少にかかわらず雨戸は減るんでしょうか。 祖父が福井県出身で雨戸をつけたということは、福井には雨戸が有りそうですね。 http://www.data.kishou.go.jp/bosai/report/1984/198401/198401yuki_b1.html 福井と京都を比較すると、隣県の京都は雪が少なく、福井は多いように思います。 おじいさんのすんでいた地域によっては雪がほとんど降らなかったんじゃないかと思います。 ちょっと気になりますね。 ありがとうございました。

回答No.11

お礼どうもありがとうございます。 5番のものです。 雨戸を開けるのは日差しを取り入れるためですよ。 昼間なのに真っ暗は気持ち的にいやなので。 あと風通しですかねぇ。 閉めっぱなしだと空気が悪いですよ。

silverbear
質問者

お礼

そうですか。 空気の良し悪しは良く分かりませんが、日差しは雨戸開けないと無理ですからね。 ありがとうございました。

回答No.10

No.7です。 >>風が容赦なく吹きます。 >というのは、風で雨戸ががたがた言ってうるさいから台風以外では閉めない >と解釈しました。 私の説明不足なんですが、ちょっと解釈が違います。 台風の風で窓ガラスがすっごくしなる(内側に湾曲する)んです。なので窓ガラスが割れないように雨戸を閉めます。 度々、失礼しました。

silverbear
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですか。普段は閉める必要が無いと言うだけですね。

  • umi1209
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.9

1山口県 2雨戸が多い 3箒とちりとりがあれば十分 4風通しのため?と防犯 5閉める 他はないですね

silverbear
質問者

お礼

ありがとうございます。 風通しと言うのはちょっと分かりませんでした。 が、普段防犯のために閉めているので外出時も閉めるというのは納得できます。

  • spiko14
  • ベストアンサー率21% (237/1099)
回答No.8

(1)「台風銀座」と言われた宮崎県 (2)一戸建てには住んだことがないのでよくは見ませんが、ついている家の方が多そうです。 祖母の家にはついてます。 (3)ほとんどゼロですが、今冬は珍しく2回積雪しました。 ほんの少しですが、ひと冬2回も雪がつもるのは60年ぶりだったそうです。 雨戸は意外と目立っています。 いつも閉まっている家は何で閉めてるんだろうとみんなから言われます。 泥棒さんにとっては入りやすい家なのか、そうでないのかわかりませんが・・・。

silverbear
質問者

お礼

宮崎は台風銀座なんですか。聞いただけですごそうですね。 >いつも閉まっている家は何で閉めてるんだろうとみんなから言われます。 そんなもんなんですか。 台風がよく来る地域だから目的が「台風対策」と明確なんでしょうね。 ありがとうございました。

回答No.7

1.岡山県 2.雨戸付きの方が多い 3.ほとんどないです。年に1・2回うっすらと積もる程度です。 4.ウチの場合は台風の時だけです。 私の住んでいるところは田舎で回りに何もないので風が容赦なく吹きます。なので台風の時にだけ、閉めます。

silverbear
質問者

お礼

ありがとうございます。 >風が容赦なく吹きます。 というのは、風で雨戸ががたがた言ってうるさいから台風以外では閉めない と解釈しました。 結構台風の時しか閉めない家って多いんですね。

noname#39881
noname#39881
回答No.6

No.2です。 台風が上陸するのは四国の中でも太平洋側に面している高知です。 愛媛はほとんど来ません。 ニュースでは「四国地方」とひとくくりにするので紛らわしいですよね(笑)

silverbear
質問者

お礼

へぇ。そうなんですか。 四国 というか、南の地方なので、台風は南からやって来るというイメージでした。 と言う事は鳥取とかあの辺も台風来なさそうですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A