- ベストアンサー
セントジョーンズワートとリーゼの飲み合わせについて
パニック障害で、ここ1ヶ月程、頓服用に貰っているリーゼ5mgをほぼ毎日、1錠飲んでいます。(以前は月に3~5錠程度でしたが、最近調子が悪い為) 抗うつ剤は怖くて飲みたくない(副作用、辞められなくなるのでは?など)とお医者様には言っていて、抗不安薬も、短時間で抜けるリーゼしか飲めません。 2週間程前から、ファ○ケルのセントジョーンズワートを一日3回、500mg飲んでいます。 サプリだから、と軽い気持ちで飲み始めましたが、たまたまHPで見つけ、ファ○ケルの飲み合わせ相談室に問い合わせた所、リーゼの効き目が強く出る可能性がある為控えて下さい、と言われました。 しかし、お医者様に聞いたところ「一緒に飲んでも大丈夫」とのお答えが。。。 (このお医者様は、メイラックスを突然辞めても大丈夫ですか?と聞いたら「どうでもいい」と答えます。。) どっちを信用したら良いのか分からないので質問させていただきます。 そしてもし、どちらか辞めなければいけないとしたら、サプリを辞めるつもりですが、2週間飲み続けて突然辞めても大丈夫なものでしょうか。 長文、申し訳ございませんでした。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的にはセントジョーンズワートと抗うつ剤、抗不安剤などの飲み合わせは避けたほうが懸命ですよ。 医者は一切、セント・・・の効果は認めてませんから。セント・・・については情報を持ってる方は非常に少ないです。 セント・・・ですが、突然やめても特に影響はなかったですよ(僕は) 不安でしたら、薬局に併設してある調剤薬局の薬剤師さんに聞いてみてください。ただ、たいした答えは返ってこないと思いますが・・。
その他の回答 (4)
すみません!あたしはD◯Cのでした!
お礼
あはは!わざわざありがとうございます! ファ○ケルは一日で500mg、D○Cは510mgなんですよね、確か。 他メーカーでも出しているみたいですけど、やはり大手は何となく安心出来る気がします(^-^)
はじめまして。 私もPD治療中です。 そしてセントジョーンズワート同じメーカーの飲んでいます。 飲んでもう2年になります。 やめようと思えばやめれるんだろうけど飲んでた方が調子いいんで飲んでます(私的にはですが)私も抗うつ薬なしで治療しています。 あうあわないがあるので。なのでセントジョーンズでって感じです。 メイラックスは毎日飲んでいます。頓服でソラナックス、ワイパックス使っています。(出かけるときは飲んでいるのでほぼ毎日に近いです)あと胃薬とドグマチールもたまに飲んでいます。 私的には問題ないです。 一番信用できる先生に聞いた時も大丈夫といっていました。 他の医者も大丈夫とはいっていましたが。 他の医者は信用ならないので。 上記はあくまで私の場合なので、質問者様の主治医の方にきくのが一番だと思います。 私も転居などで今はPDのことほとんどわからない適当な先生なので薬のみもらってる感じです。いい先生って少ないですよね。 メイラックスは突然やめないほうがいいと思います。 転居で医者が変わった時に主治医に聞いたら、いいよといわれ自分的に徐々にやめたつもりですが悪化しました辛かったですmw 困って頼れる先生に電話をした所、メイラックスは絶対やめちゃダメといわれました。薬をやめたい思ってるうちはやめちゃダメだといわれました。自然と飲むのを忘れる日が来ると。そんな日くるのか?と思いますがくると思います。←まだ服用しているあたしがいっても説得力がないとおもいますがw PD関係で友達になった友達がそうなので。 あくまで私の体験談なので先生に聞いてみてくださいね!そしていい先生お互いであいたいですね!
お礼
とても参考になりました。 やはり、お医者様との信頼関係がとても大切だと改めて感じました。 どうもありがとうございました。
サプリメントは、突然止めても平気な気がします。
お礼
やはりそうでしょうかね。 安心しました。 ありがとうございます。
- lunapyon1130
- ベストアンサー率24% (44/183)
服用中の薬については下記サイトで検索する事が出来ますよ。 リーゼは飲んだことは無いですが、5mg/日では決して多すぎる量ではないようですね。 私は別の薬でセントジョーンズワートの禁止が出ているので飲んでいませんが、サプリについてはメーカーの説明に従えばいいと思いますよ。 説明書をみつけて調べましょうネ
- 参考URL:
- http://www.jah.ne.jp/~kako/
お礼
教えていただいたサイト、とても参考になりました。 どうもありがとうございました。
お礼
凄く納得しました。 やはりサプリは、医者に行く程でもないけど。。。と 言う程度の人が飲む物、という事なのかもしれないですね。 多少でも不安要素があるのなら、辞めておいた方が良いのかもしれません。 ご回答いただき、どうもありがとうございました。