• ベストアンサー

ガーのようなカラシンのような…名前を教えて

スポットガーパイクでもない ショートノーズガーでもない この魚の正式名称は?いったいどのくらいの大きさになるのかしりたいんです。 <特徴> ・8センチくらいでやたら小魚を食べる。 ・くちばしはとんがっている ・ショートノーズガーとにているのですが色がシルバーで、しっぽに黄色い  はんてんがある。けっして茶色のボディではない

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2287
noname#2287
回答No.1

いくらなんでも「情報」が少ない。 海水以外の熱帯魚の質問には、絶対の自信がありますが… その魚の正体を『X』としましよう。 あなたは「ガー」のファンですね!ですから「ガー」の仲間は除外しましょう。 一番ヒントっぽいのは、 <8センチくらいでやたら小魚を食べる。 『X』は≪フイッシュ・イーター≫に絞られました。 あとは、フイッシュ・イーターから『X』を捜しす。 フイッシュ・イーターは、「各科にわたり、存在しますが、種類自体は少ない」 <くちばしはとんがっている。 <‥色がシルバーで、しっぽに黄色いはんてんがある。けっして茶色のボディではない。 体色は、状態(興奮時・繁殖時・病気)により、一定ではない。(質問の『X』には不該当も、地域変化の亜種・遺伝上の変異種・「ゴールデン」などの発光バクテリア付着などなど) 以上から『X』の正体は→『ベロネソックス』では? ベロネソックス:Belonesox belizanus~メダカ科唯一のフイッシュ・イーター。雄で12cm、雌で20cm。中米に分布も、一応めだかなので「卵胎生」で繁殖は容易(繁殖後は難しい。子供を食べちゃうから) どうでしょうか?最初質問文を読み、頭に浮かんだのは他に『クロコダイル・フイッシュ』『デルモゲニー』なども 『デルモゲニー』はフイッシュ・イーター条件不該当ゆえ即除外。最後まで迷ったのが、『クロコダイル・フィッシュ』。体色、尾びれに斑点、体色は茶色をベースに側線とメタリックな小斑点あり。くちばしも尖ってる。 実は以前「クロコダイル」を注文して入荷後取りに行くとあんまりデカク「ベロネソックス」と勘違い、「ねークロコダイルどこにいるの?」「目の前」「エー、これぇ!でかいなぁ」と言う経験あり。(繁殖を狙ったのだがあえなく失敗。pH5以下のブラックウオーターが理想)よって飼育超難易種で、問屋にも在庫少ない(すぐ死ぬから)の『クロコダイル・フイッシュ』も除外。残ったのは、『ベロネソックス』という訳です。(捕食時にくちばしが蛇腹状に伸びて吸い込むようなら『クロコ』だが。) という訳で、答は『ベロネソックス』でした。(めだか科の変り種には、他にも『四つ目魚(Anableps anableps)』(4種以上に分類)だっています。(日本人が繁殖成功) ※正解がきになるので、図鑑とうで比較し回答があってるか是非教えて欲しい!    

taisu-nokun
質問者

お礼

すいません!!! わかりました!詳しい人に聞きました。 ゛ブラントノーズガー”です とてもとてもくわしい解説ありがとうございます!! しかし小さいわりによく食べる! 現在60センチテラリウム水槽にブラントノーズガーとセルフィンプレコ(4センチ)が2匹、ヤマトヌマエビが8匹くらい、よしのぼり1匹、が同居。 不思議とよしのぼり以外はこのブラントノーズガーにはおそわれない! 何度かよしのぼりの救出をしようとしたけれどどうしてもつかまらない! でもブラントには食べられていない。

関連するQ&A