- 締切済み
ページのレイアウトの仕方について
HTMLで以下の効果を出すにはどうすればよいのでしょうか。 ・ワクで囲ったようなページ ちょっとわかりにくい表現で申し訳ありませんが、 ページの四方を枠で囲み、その枠は固定したまま、真ん中の部分だけでスクロールできるようなページを作りたいのです。 言い方を変えれば、一つのページの真ん中に一回り小さいページが置いてあって、その小さい方だけスクロールできるといった感じです。 ・境界線の位置を変更できないフレーム フレームの境界線を0にすると、境界線は見えなくなりますが、その境界のあたりをクリックすると、ドラッグで自由に境界線の位置を変更できてしまいます。これをできなくするにはどうすればよいのでしょうか。 ・一定のレイアウトを保つページ ウインドウの大きさを変えると、文章が途中で改行されたり、横に並べていたものが縦に並び替えられたりしてしまいますが、これはどうやったら防げるのでしょうか。 質問が多くなってしまってすみません。 よろしければ、具体的なHTMLの記述による回答、または、解決できそうな参考URLの回答をお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- none123
- ベストアンサー率30% (49/162)
通常のフレームを使って、まず横に三分割し、真中のフレームに縦三分割したフレームを読み込めば実現できる…かな? +-------+ | | 上枠で、高さを固定。 +-------+ | | ← ここに 縦三分割のフレームを読み込む。 +-------+ | | 下枠で、高さを固定。 +-------+ 中段に読み込む縦三分割のフレームはこんな感じで、 +-+---+-+ | | | | | | | | | | | | +-+---+-+ ↑ ↑ ↑ 幅固定 ↑ 幅固定 ↑ このフレームの中に、実際のコンテンツを読み込む。 こんなのでどうでしょう?
- the845s
- ベストアンサー率34% (61/176)
参考URLのHTMLリファレンスの<IFRAME>が、それにあたります。 現在表示しているページ中の好きな位置で、別ページを読み込むというものです。 ただ、これはインターネットエクスプローラとネットスケープ6では対応していますが、 Netscape4.x以下では対応していませんので、ご注意ください。(Operaはたぶん対応しているんでしょうね。(曖昧)) その場合、別ページへの誘導等を行ってくださいね。 私自身ネスケ使用してるのでちょっと困る(笑) と、ページでなく文字だけでも構わなければ、この投稿欄のようなテキストエリアでも可能ですね。 <FORM> と <TEXTAREA>が該当します。
お礼
ありました!わかりました!ありがとうございます! ネスケでもちゃんと表示出来るページにできるよう努力してみます。
- the845s
- ベストアンサー率34% (61/176)
1の問は、インラインフレームや、通常のフレームでも、ちょっと凝れば可能です。 2の問は、<frame>タグ中に、「NORESIZE」を加えれば可能です。 3の問は、あなたが見ている環境が全ての人が見ている環境というわけではないので、やらない方がよいと思います。 改行を防ぐには<nobr>というタグが一応あります。 ただ、横に並べていたものが縦になるというのであれば、テーブルを使用されてはいかがでしょうか。 <table> <tr> <td><img src="1,jpg" width="30" height="12" ALT="naniyara" TITLE="naniyara"></td> <td><img src="2,jpg" width="30" height="12" ALT="naniyara" TITLE="naniyara"></td> </tr> </table> テーブルを使用していれば、大丈夫かと…。 テーブルを使用する際は、テーブルタグを閉じるのを忘れないようにしてください。 閉じるのを忘れると表示されないブラウザがあります。 以下のページを参考にあげます。 とほほのWWW入門 http://tohoho.wakusei.ne.jp/www.htm HTMLリファレンスが参考になると思います。
お礼
素早い回答ありがとうございます! 1は、知識不足でちょっと分からないです。インラインフレームってどういうものでしょうか? 2は解決しました!こんな簡単なことだったのですね。 3に関しては、その通りですね。どんな大きさのウインドウで見てもレイアウトを崩したくないと思っていましたが、それ以前にどんな環境でも気持ちよく見られることのほうが大事ですね。なんとか工夫してみます。 参考ページ、大変参考になりました! 質問項目以外にもいくつか発見がありました。 ただ、1の質問に関しては、やはり分かりませんでした・・・
お礼
回答ありがとうございます! 最終手段ですね(^^;