• 締切済み

どうすれば?

近所のコンビニに、同級生の女の子がアルバイトをしているのを見ました。その子とは、小学校では話をしたことがあるのですが、それ以来一回も会話していません。最近その子のことが気になって話しかけたいのですが、なんていって話しかければいいのか分かりません!CMでやっている「人間は行動したことより、行動しなかったことを後悔する」状態です。どうすればいいでしょうか?どなたかアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • please201
  • ベストアンサー率14% (13/90)
回答No.3

何度か通ったり、商品の事でも尋ねたりして自分の事を気付いてくれるかどうかをみたりしては? それでも反応が無かったりとかだったら直接小学校一緒だったけど覚えてますかと聞いてみるといいかもしれませんね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#26306
noname#26306
回答No.2

「○○さんだよね?小学校で一緒だった・・オレ○○だけど覚えてない?」って聞いたらどうでしょ?私は地方出身者で今東京に住んでますが渋谷で小学校の時の友人と偶然に再会したときそう声をかけられました。 「あ~○○君だよね?久しぶりだね~よく気付いたね~今こっち住んでるの?」と私も普通に会話できました。はっきり言ってうろ覚えだったけど(笑) 不自然じゃないと思うんだけどな

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shuchi
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.1

「XXさん、ここでアルバイトしてるんだね。知らなかった。頑張ってね。」 でいいと思う。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A