- 締切済み
派遣・契約社員の救済の会
お世話になります。 現在私は、派遣社員として仕事をしていますが職場にてセクハラがあり問題になっています。最後まで納得の行く様戦うつもりです。 しかし現状セクハラ問題、特に派遣・契約社員の立場は弱く在住県には専門の弁護士もいないので数人、同じ悩みを持っている人もいますが取り組みに困っています。 そこで、派遣・契約社員の方たちで「会」や、「救う会」の様なものを作り、雇用問題などについて考えて行きたいのですが会などを作るにあたって方法などがあれば教えて下さい。 NPOなども考えましたが、まずはすぐにでも派遣社員の方などの意見を聞かせてもらえる様希望しています。 ○○の会 など勝手に作っても良いものでしょうか?初歩的な質問かも知れないですがよろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- slotter-santa
- ベストアンサー率55% (636/1143)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 大変参考になりました。まずは仲間内で集まり○○の会として始めてみます。 後に勉強しながら組合と作ってみたいと思います。