ベストアンサー ダイレクトXのインストール・・・・・・・ 2006/07/18 22:27 オフラインのパソコンにダイレクトXをインストールしたいのですが何か方法はないでしょうか? (ネットワークの接続を要求されるので OSはXPなのでインストール自体には問題ないと思います。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー meenie ベストアンサー率44% (40/90) 2006/07/18 22:56 回答No.2 インターネットにつなげられない人用の DirectX 9.0c Redistributable for Software Developers - Multilingual というものがあります。 こちらでしたらご希望に叶うのではないでしょうか。 参考URL: http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=9226a611-62fe-4f61-aba1-914185249413&DisplayLang=ja 質問者 お礼 2006/07/20 01:38 こんなものがあったのですね。 無事インストールすることができましたっ。 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) yui_o ベストアンサー率38% (1217/3131) 2006/07/19 05:57 回答No.3 >OSはXPなのでインストール自体には問題ないと思います 無印のXPだとDirectX9b SP2だとDirectX9Cが最初からインストールされた状態ですよ? 的外れな回答だったらすみません。 質問者 補足 2006/07/20 01:38 VAIOのノートなのですが、一度OSをインストールし直したせいかバージョン8でした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#20377 2006/07/18 22:32 回答No.1 え?ネットワークに繋がっているマシンでダウンロードして CD-Rか何かに入れてインストールすれば良いんじゃあ・・・ http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=0a9b6820-bfbb-4799-9908-d418cdeac197 質問者 補足 2006/07/18 22:37 んと、どうやらインストール時にまた要求されてしまいますー。 たぶん安全性のためか何かで後からDLするようになってるのだと思いますが・・・・・。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューターその他([技術者向] コンピューター) 関連するQ&A MAC OS X 10.7の再インストール MAC OS X 10.7の再インストール方法を教えてください。 今回、クリーンインストールを行いたのですが ・Recovery HDで起動 ・ディスクユーティリティでフォーマット ・Mac OS X を再インストール で、ネットワークに接続できずに先に進めません。 WiFi環境ではないのでネットワークケーブルを接続していますがダメです。 ここでデフォルトゲートウェイ等の設定をすることは出来ないでしょうか? どなたか、お助け下さい。 ぺインターXがインストールできません。 ぺインターXが急に使用できなくなりました。 ショートカットをクリックすると 「ファイルPainter Settingsが開けません」とエラーが出てしまい それなら再インストールしようとしたら 「Read Process Memory 要求または Write Process Memory要求の一部だけを完了しました」 と出て、インストールできません。 ちゃんとした製品のソフトです。どうしたら良いのかわかりません。 OSはXPです。 メーカーに問い合わせた方が良いでしょうか? インターネットにつながらない 「スタート」ー「コントロールパネル」ー「ネットワークとインターネット接続」ー「インターネット接続のセットアップや変更を行う」ー「インターネットのプロパティ」の「セットアップ」からプロバイダの資料をもとに設定しましたが、インターネットに接続できません。IEを起動すると、「オフラインでは使用できないWebページ」というタイトル画面で、「要求されたWebページは、オフラインでは使用できません。このページを表示するには[接続]をクリックしてください。」というメッセージが出ます。[接続]をクリックすると、ユーザ名などが表示されますが、設定に間違いはなさそうです。 何が原因かわかりません。 OSはWindows XP SP2です。 MacintoshのBootCampからWindows XPをインストールしました。 XPのインストール自体は問題ないと思っています。 よろしくお願いします。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム windows XP x64editionをwindowsXPにしたいんですが 買ってきたパソコンにwindows XP x64 Editionが はいってて、ワイヤレスネットワークのデバイスが対応してないらしく、つながらないのです。windows XPをインストールしようと試みましたが、CDを入れた時点で、「XPをインストールする」が黒くなっており、XPにすることが出来ません。何かいい方法はありませんか? Mac OS X の再インストールについて MacMiniでbootcampを導入してWindowsと併用していたのですが、LINUXもインストールできないかと試してみたらWindowsとLINUXが利用できるようになりました。しかし、Mac OS Xの方が起動できなくなりました。そこで、WindowsとLINUXを消去してMac OS Xを再インストールしようとMac OS X Install Disc 1を挿入したのですが、最初は起動しようとするのですが、最終的には画面にりんごマークが出て止まってしまいます。APPLE HARDWARE TESTでも問題はありませんし、またWindows XPはインストールできます。Mac OS Xのパーティションが壊れていると思うのですが、どうすれば修復できますでしょうか、アドバイスよろしくお願いします。 OS-Xのネットワーク OS-X(10.1.2)でイーサネットでパソコンを複数をつなぎたいのですがどうしても認識しません(AppleTalk)どうすればつながるでしょうか。ネットワーク接続時はハブを使用しております。ちなみにOS9環境では問題なく認識できます。宜しく御願いします。 OSを再インストール後にネットに繋げられない 初めての事なのですがパソコンの調子がかなり悪かったのでOSを再インストールしました。 再インストールしたOSはXPのPro SP1です。 早速ネットに繋げようと思ったのですがコントロールパネルからネットワーク接続に入って行くと1394接続と言うものはあるのですが 以前あった「ローカルエリア接続」のアイコンが見当たらないのです。 多分そのせいでネットに繋がらないと思うのですがこれはどうやって解決すれば良いのでしょうか? 無知な私ですがどうかご助言宜しくお願いします。 アクティブXがインストールできない ウイルスバスター2006のインストールを試みています。 いつもは最初にアクティブXをインストールしてください、というような表示がでるのですが、今回に限ってなぜかインストールできません。 使用PCはDELL_OPTIPLEX_GX260、OSは2000pro。 何かセキュリティ的な問題なのでしょうか?? よろしくお願いします。 TCP/IPをインストールしたい TCP/IPをインストールしたい パソコンの調子が悪いためHDDを取り替えXPをインストールしたのですが ネットワーク接続にて 1394接続しかなく どうしてもLANへつなぐことができません どのようにしたら ネットワークを検出出来るのでしょうか? Windows XP Pro x64 にクライアントマネージャ Windows XP Pro x64 にクライアントマネージャ OSがWindows XP Pro x64 で、baffaloのAirStationを使って無線でインターネット接続をしようとしています。 ドライバ等をインストールして無線機器の認識はできたのですが、baffaloのクライアントマネージャ3、V、エアナビゲータライトがインストールできません。 なので、Windowsにもともと入っている無線接続機能(?)を使って、接続しようと試みました。 いろいろなサイトを調べて設定し、ワイヤレスネットワーク接続が「接続」という状態になったのですが、 肝心のインターネットに接続できません。 参考サイト:http://www.zqwoo.jp/sak_bfqa/show_c/BUF7110 理由が分かる方いましたら、ご教授お願いします! また、どうにかしてクライアントマネージャをWin XP Pro x64 にインストールできる方法があれば教えてください。 再起動するたびにドライバーが再インストールされる ASUS UL20A を使っています これに Windows 7 x64 を入れて使っているのですが、起動するたびにネットワークドライバーがインストールされます 増設しているわけではないので、#2 #3 と同じドライバーが何度もインストールされます インストールされていくドライバーは削除できません あまりに増えていくため、定期的に OS のクリーンインストールをしているのですが、非常にわずらわしいです ちなみに、ネットワーク自体は問題なく使えます この現象の原因、解決方法がわかる方はいらっしゃいますか? 検索しても見つからないため絶望的と考えていますが、一人でもわかる方がいらっしゃると祈って登校します OS XとOS 9のインストール いつも参考にさせてもらっています。 G4 MDD Dual 867MHz で2台のHDDにそれぞれOS 9.2.2とOS X 10.3.9をインストールしていて OS XのHDD容量をあげるために交換を考えています。 1.OS Xのインストールは本体付属のリストア、インストールCDではなく 10.3 Pantherをインストールしても問題ないでしょうか。 2.OS 9はHDDを初期化し、現在のものをコピーしようと思います。 その時に、もともとのOSが1台のHDDにインストールされていたときの 「Desktop(Mac os9)」というファイルを入れているのですが このファイルははずしても問題ないでしょうか。 このMACではOS X か OS 9からの起動でClassic環境での起動はほとんどないです。 未だにOS X 環境は不慣れです。よろしくお願いいたします。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム QuickTime Xを再インストールするには? QuickTime Player7を追加インストールしたのでQuickTime Xを削除したのですが 動画を再生する画面はQuickTime Xの方がすっきりしていて見やすいので QuickTime Xを戻したいのですが、検索しても購入画面は表示されますが再インストールの方法は不明でした。 Mac OS X 10.6のインストールディスクにはないようです。 Mac OS X 10.6.2です。ご存知の方お願いします。 OSの再インストール後、ネットワークに繋げません 初心者です。よろしくお願いします。 デスクトップPCを起動できなくなってしまったので、 OSをXP Home EditionからXP Professional SP2へインストールし直しました。 OSのインストールまでは完了したのですが、ネットワーク設定が行えず困っています。 デバイスを見たところ、モデムが不明となっております。 ネット→有線LAN→ルータ→PCと繋がっていると思います。 ルータが繋がっていてもネットワーク上には1394接続しか表示されません。 メーカー:FUJITSU PC:FMVCE30E5(デスクトップ) ローカルエリア接続を可能にし、ネットワークの設定を行いたいのですが 良い方法を知っている方、是非ご教授お願いします。 mac os x 10.5.8のインストール 私のいま使っているpcは、ibook G4のMac OS X 10.4.11 (8S165)なんですが、os x 10.5.8はインストールできないのでしょうか? 先日、iphone4を購入したのでpcと接続したいのですが、、、 インストールできないとしたら、もうpcを買い替えるしかないのでしょうか? どなたか回答をよろしくお願い致します。 accessがインストールできない Office Home and Business 2010を2013にアップグレードしたものにAccess2013をインストールしたところインストールが途中でインターネットに接続できませんとメッセージがでてハングアップしてしまいます。オフラインモードのインストールを試してみましたが、途中でフリーズしてしまいます。またoffice自体もインターネットに接続できませんとメッセージが出て動かなくなってしまいました。システムの復元でaccessインストール前に戻して対応しています。正常のインストールする方法を教えてください。64ビット版と32ビット版両方試してみましたがダメでした。osはWindows8です XPを再インストール後ネットに接続出来ない こんばんは。 WindowsXPを再インストールした(7からXPに。クリーンインストールと言うのでしょうか?)のですが、XPを起動して、 スタート→コントロールパネル→ネットワークとインターネット接続→ネットワーク接続と操作した所で、ローカルネットワークがありませんでした。 プロバイダに電話した所、ローカルネットワークがないとセットアップ出来ないとの事で、メーカーに問い合わせてくれと言われました。 現在ネットワーク接続にあるのは、1394接続というものだけです。 XPをインストールするまでは、正常にネット出来ていました。ちなみに無線LANです。 初めての再インストールなので、手落ちがあったのかも知れませんがどこに手落ちがあるのか分からず、どうしたらいいのかわかりません。 再インストールに使ったDVDは「オペレーティングシステム・再インストール用DVD」と書いてあります。使っているパソコンはDELLのLatitudeD520です。 どうかよろしくお願いします。 ドライバのインストールについて lenovo ThinkPad x61s を使用しています。 今回、HDDを完全に初期化して、OS(XP)を再インストールしたのですが、各種ドライバが入っていない状態になってしまいました。 おかげでローカルエリア接続すら表示されず、もちろんインターネットも使えません。 そこで、lenovoのHP「サポート&ダウンロード」→「ネットワーク関連」より、本型式のドライバを見つけましたが、種類がたくさんあってどれをインストールすればいいのか分からず、 とりあえず上から順番にインストールしてみたところ、無事にローカルエリア接続が出現しインターネットが出来るようにはなりました。 ただ、気になるのはデバイスマネージャーを開くと、ネットワークのところにインストール前の状態(黄色の?マーク)が依然として表示されたままでした。 インターネット自体は普通に使えるようですが、この?マークが消えないと何となく不安です。どうずれば消えてくれるのでしょうか? また、ドライバはまだまだたくさんあるのですが、最低限必要なものはどれなのでしょうか? 使い方にもよると思いますが、基本的にはDVDを作成したり、動画を見たり、Ipodを使ったりくらいしかしないので、そんなに大層なものは要らないとは思いますが・・・ lenovo製品に詳しい方、ぜひアドバイスをよろしくお願いします。 Direct X 9以上をオフラインでインストールする方法が他にないで Direct X 9以上をオフラインでインストールする方法が他にないでしょうか? (1)友人宅にてCDなどに保存してインストール (2)ネットカフェなどでCDなどに保存してインストール Thinkpad 240XのHDDを240Zへ入れ替えた場合 240Xを使っていましたが、液晶が使えなくなりました。中古の240Zを買って、240XのHDDを入れ使っています。使用に関しては問題ないのですが、240ZにあるLAN接続の機能が使えません。240X にはLAN機能が無かったので、ドライバーがないからかと思いサイトからダウンロードしインストールしたのですが、LAN接続できません。バイオスが240X用だからそこに問題があるのでしょうか?出来ればLAN接続したいと思うので、バイオスとOS再インストール以外に方法があればアドバイス願います。ドライバーの再インストールだけでいけるはずであれば、再トライしたいと思います。宜しくお願いします。 補足: OS:Win2000 現在はワイヤレスで接続しています。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター OS(技術者向け) データベース プログラミング・開発 業務ソフトウェア ITシステム運用・管理 その他([技術者向] コンピューター) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
こんなものがあったのですね。 無事インストールすることができましたっ。 ありがとうございます。