- ベストアンサー
自転車を電車内に持ち込む方法
夏休みに、自転車でお遍路をしようと思っています 今持っている自転車は、折りたためる物ではありません 折りたたみの自転車なら解体してカバーをかぶせれば、無料で運べるという事ですが、普通の自転車は持っていけないのでしょうか? 少々なお金なら、折りたたみ自転車を買うより安いので自転車を持っていきたいと思っています・・・ 返信お願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
オークションはよした方がよいですよ。 理由は初心者が下手にディレイラーの調節などをしちゃうとろくな事にならないからです。 オークションで格安の自転車を購入したのは良いが整備不良の自転車だったらどうされます。 たかだが、自転車と言っても下り坂だと時速50キロ前後出たりします。 峠道で下ってるときだと自動車に追いつくことさえ可能ですよ。 プロの人だと100キロ前後、出たりしますから。 そう言うスピード出ている状況で、ブレーキが効かないなどとなったらどういう事になるか想像が付くでしょうか? くわえて、ママチャリと同じ感覚で思ってられると思われるといけないので念のために言っておきますが、スポーツバイクは個人の体格に合わせてフレームを選択する必要があります。 ママチャリとかは一種類のフレームしかないけど、ロードバイクには580,500,540、560などいくつか用意されております。 それぞれ適応身長などが決められているんです。 というか、それがあっていないと長距離を乗ることが難しいですけどね。 もちろん、ステムの調節などである程度の自由はききますがそうした知識は実際に専門店で教えてもらわないと分からないものです。 上級のバイクは、値段がとてつもないというのは同意です。 普通自動車が買えてしまうような世界ですからね。 まあ、そう言うのはどっぷりはまりこんでから悩めばいい話ですし。 もし、新しく買われるのならば折りたたみ自転車が良いと思います。 http://www.mizutanibike.co.jp/bd-1/index.html これなんか評判良いですよ。
その他の回答 (6)
内装式の自転車だと分解をするのが結構手間なので注意してくださいね。 出来るならば外装式の自転車を選択した方が無難です。 あと、輪行する際の注意点ですけれどディレイラーの部分を壊さないように気をつけて運ぶこと。 少々、ぶつけたところで壊れる物ではないですが変速性能が落ちてきたりしますので。 余談になりますが普段は自転車板の住人です。 私自身も、ロードバイクを所持しています。 一日に70キロ以上をロードバイクで走ったりしています。 さすがに、ママチャリやMTBルック車などの車体重量が20キロ近くある自転車、しかも分解する手間のかかる自転車でツーリングしようという気さえ起こりません。 あ、それと帰りはしまなみ海道を走って帰るのも面白いかもしれないですよ。 http://www.go-shimanami.jp/
お礼
回答ありがとうございます。軽いものだと値段が凄いですよね・・・その分楽なのでしょうが。オークションで探してもいいかなと思い始めています・・・
NO1です。 分解とは、業者にやってもらうのではなく、自分でするのです。簡単な器具さえあれば、車輪ははずせます。そして、駅に着いたら自分で組み立てるんです。 やり方がわからないときは、スポーツ車を扱っている自転車屋さんなら、教えてくれますよ。
お礼
いろいろHPをみて回ったのですが、結構簡単に出来るのですね・・・自転車について全くわからない人間なので 汗 ネットで購入しようかと思いましたが、いろいろ教えてもらう為にも買うなら自転車やさんで買おうかと思いました
どういうタイプの自転車ですか? スポーツタイプのまともな自転車ならばクィックリリースを採用しているので、ホイールを簡単に外せます。 http://www.cb-asahi.co.jp/image/06bike/giant/tcrhp.html 外した上で、輪行袋に入れれば大抵の自転車は輸送できます。 http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/ost/2002/mtb-keiryou.html こんなのですね。 こういうのに入れちゃえばふつうの荷物です。 まあ、会社によっては別料金を取られるなどするので確認が必要です。 ままちゃりとかMTBもどきだと、ナットで止められているので工具が必要なので苦労しそうですが。 もちろん、市販の輪行袋に入るのか分からないですが。 で、折りたたみ自転車 まともな折りたたみ自転車ならば分解の必要さえありませんがw というか、総走行距離がどのくらいになるのか知るよしもありませんが、ホームセンターで売られている格安の折りたたみ自転車でお遍路さんを行こうと言うつもりではないでしょうね。 そう言う場合には、やめた方が無難ですよ。 せめて、これぐらいのがいると思われます。 http://www.cb-asahi.co.jp/image/05bike/giant/mr4f.html もし、輪行が出来ない場合にはJCAに加入しましょう。 http://www.j-cycling.org/ こちらに加入すると、サイクリングヤマト便を利用できます。 http://www.j-cycling.org/yamatobin/index.html 輪行袋とJCAのタグを入手しなければならないのが手間ですがもっとも安価に輸送できる手段です。 もちろん、ツーリング中に怪我をしてもJCAに加入していれば保険が支払われますしね。 あと、上記手段のいずれも面倒くさいというのならば最終手段。 レンタルサイクルを利用できます。 高松だと、特定のスポットに自転車を返せばよいので利用しましょう。
お礼
そんなに高い自転車じゃなくても大丈夫と思いますよ。半分以下の値段でお遍路をした人のHPが沢山ありますから。でも高い方がいいには決まってますよね・・・だんだん、向こうにいってから買ってもいいように思えてきました。四国まで割りと遠いので。四国に友人が何人かいるので、使わない自転車を借りれそうですし・・・
- trueno-user
- ベストアンサー率49% (86/175)
#1の方も書いておられますが「輪行バッグ」に入れれば大丈夫です。 ちなみに過去の「教えて…」で輪行バッグについての質問・回答がありますので参考にどうぞ。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1484289 輪行時の輸送機関に関する事はこちら http://homepage1.nifty.com/kadooka/rinko/checkpoints/checkpoints.html
お礼
ありがとうございます!たすかります!!
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
それは鉄道会社によって違いますが、一般には無理です。 少なくとも JR各社では有料でもだめです。他の乗客に迷惑となります。 第三セクターやローカル私鉄の一部では、有料で自転車を持ち込めるところもありますので、質問者さんが利用される会社にご確認ください。
お礼
ありがとうございます。やっぱり無理ですよね。あんな大きい物乗せたら迷惑ですものね・・・
マウンテンバイクとか、ロードレーサータイプの自転車でしたら、簡単に車輪がはずせますので、分解して、自転車専用のバッグ(ホームセンターとか自転車屋で売ってます、輪行バッグという)に入れて、荷物代金を払えば、電車に一緒に乗せられます。 普通のママチャリでしたら、電車に乗せるのは無理です。 折りたたみ自転車でも、荷物運賃を請求されることがありますよ。
お礼
ありがとうございます。距離が長いので、折りたたみ自転車じゃ心配だなと思っていたのですが、マウンテンバイクなら良いですね・・分解って確かお金がかかるのですよね?
お礼
本格的にやるとものすごいんですね。。 いろいろ考えましたがとりあえず、四国が回れたらいいので、使い捨て状態でもいいかなと思っています。遍路をしている人の中にはママチャリとか安い折りたたみ自転車って人も多いので。定価5万以内のMTBなら買ってもいいかなと思いましたが(あまり良くないのは承知)重いので女の私では持ち運びに不便だし、知識がないので今の状態じゃ壊れたら直せないし、皆さんが言うようにものが悪いのは否めない(それならお金を貯めてもう少しプラスしてある程度(少なくとも軽い)のものを買いたい)ので向こうに行ってから、使い捨て覚悟でママチャリを買うって感じにしようと思います。店がなくて買えなかったら、期間的に全部は回れませんが、最悪歩いても大丈夫なので・・・旅は好きなので良い自転車は就職してちゃんとお金を貯めて(または在学中にバイトでお金を貯めて)買おうと思います。回答本当にありがとうございました。