- ベストアンサー
リュックサックを送る
大きめのリュックサックを自宅へ送りたいのですが(千葉県内から都内へ)、ヤマトの宅急便が一番安いでしょうか・・? トレッキングに行った時の衣類が主に入っており、結構重く3、4キロ程ありそうで。 ちなみに、段ボールに入れ直さなくても、サックそのままで出してもいいのでしょうか? 鍵などは付いていません。 あまり宅急便等を使わないもので良く分からず、アドバイス頂けましたら助かります!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
大きめのリュックサックを自宅へ送りたいのですが(千葉県内から都内へ)、ヤマトの宅急便が一番安いでしょうか・・? トレッキングに行った時の衣類が主に入っており、結構重く3、4キロ程ありそうで。 ちなみに、段ボールに入れ直さなくても、サックそのままで出してもいいのでしょうか? 鍵などは付いていません。 あまり宅急便等を使わないもので良く分からず、アドバイス頂けましたら助かります!
お礼
>それと、リュックが開かないように、ダブルファスナーなら、ファスナーどおしを紐で結んでおいたらいかがでしょうか? なるほど! >さて、心配なら宅急便の配送センターに、直接持ち込むのが、もっとも確実で送れます。取扱店であるコンビになどでは、断られたりすることも。 そうなんですね。 面倒だからでしょうか。 >ちなみに、佐川やペリカン、ゆうぱっくは、安いので融通が利きません。黒猫大和は、ちょっと高いですが、大抵のものは運んでくれます。 なるほどなるほど。 大変参考になりました! ありがとうございます。