ベストアンサー 文化祭でカッコイイ踊りをしたいのですが・・・・ 2006/07/18 00:19 文化祭で15人ぐらいでカッコイイ踊りをしたいのですが、なかなかアイディアが浮かびません!! なにか参考になるサイト、本、雑誌などがあれば教えてください みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kooki-y ベストアンサー率100% (1/1) 2006/07/18 21:27 回答No.4 私はストリートとブレイク以外よく知らないので参考になるかわかりませんが、動画が豊富なサイトがありましたので載せておきます。 あと、鏡の前で適当に体を動かしても良いモーションが見つかるかもしれませんよね。 頑張ってください! 参考URL: http://www.bandits.jp/ 質問者 お礼 2006/07/19 00:40 ありがとうございます!!サイトの方を参考にさせてもらいます!! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) noname#18756 2006/07/19 11:49 回答No.5 音楽番組を全部録画すると、結構ダンスしてるアーティストの方がでてるとおもうので、それを見て参考にするといいと思います! AAAの男メンバーだけの新曲のフリなんかはすごくカッコィイですょ! PVなんか探してみてください♪CDにもついていますけどねw あとは、ダパンプとか三浦大知サンとか田中(だっけ。。)ロウマさんとか かっこいぃフリの参考になると思います! 曲は洋楽ならブリトニーとかデスチャとかNE-YOとかマドンナとか。。。 質問者 お礼 2006/07/19 19:59 ありがとうございます。今度探してみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 bell917 ベストアンサー率23% (11/47) 2006/07/18 15:15 回答No.3 カッコイイというのは、ヒップホップ系の今風カッコよさを求めているのか、日本古来の(例えばソーラン節)などのカッコよさなのか、教えていただけますか?あと、差し支えなければその15人の大体の性別と☆←男女ではやはり踊っていてカッコイイと思えるダンスは違ってきますので・・・ 質問者 補足 2006/07/19 00:37 ヒップホップ系の今風カッコよさを求めています。 15人は全員男子です。書き忘れていてすみません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 nik670 ベストアンサー率20% (1484/7147) 2006/07/18 09:56 回答No.2 ギャルサーでやっていたパラパラはどうですか。 藤木なんとかっていう人が歌っていますが、 たしかネットでパラパラの振り付け配信してい た気がします。 質問者 お礼 2006/07/19 00:34 パラパラですか!なかなか良さそうですね。ネットで調べて見ます。ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 qweras ベストアンサー率17% (35/200) 2006/07/18 00:27 回答No.1 「ソーラン節」じゃ、ありふれていすぎますか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント音楽・ダンスダンス・バレエ 関連するQ&A 一世風靡の踊り 文化祭で一世風靡を踊ろうとしたのですが、 あてにしていた体育祭のビデオがなかったらしいのです。 一世風靡の踊りがわかるビデオ・サイト・本がありましたら教えてください。 私もよく知らないのですが、宜しくお願いします。 文化祭のステージで踊りたい! 岡山県の高校生です。 実は文化祭で「踊り」をすることになって、 ソーラン節などのカッコイイのをしたいんですが、 どこから手をつければ良いか分かりません。 南中ソーランというのがあると聞きましたが、 何か知っている事があったら教えて下さい! よろしくお願いします。 文化祭の出し物 文化祭で出し物をすることにならました。大学生なのですがノリは高校の文化祭のみたいな感じです・・・。2~3分程度で振り付けのある踊りをしようと思っています。メンバーは男3人、女2人です。何か良いアイディアがあったらお願いします! 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 最後の文化祭 僕は中学3年生です!今年はステージで5人でダンス+歌で発表をします。最後の文化祭だから他の団体にも負けないぐらい盛り上がるコトをしたいです!自分たちは今、ゴリエの「ぺコリナイト」を踊ろうと考えています。踊る前に歌をうたってから踊りに入ろうと思うんですけど良い歌が見つかりません。歌を1番ぐらいまで歌ってそれで踊りにつなげたいんですけど何か良い歌ありませんか?それと歌から踊りにつなぐ時に何かパフォーマンスをやりたいんですけど、例えば服を脱いで海パンでおどるとか。最後の文化祭なんで何か良いアイディアをお願いします! すこしアクロバティックな踊り 大学の文化祭の踊りで何か少しアクロバティックなことをしようと 案が出ていて、時間もあまりないので、跳び馬でいいんじゃないかと 皆で言っているのですが、 なにか面白くないなーという案も出ていて ちょっとしたアクロバティックなダンスも無いかと模索しています なにか案はあるでしょうか? 文化祭 今、文化祭の企画をしているのですが、なかなか良いアイディアが浮かびません。 そこで、参考にみなさんの学校での文化祭での行事を教えて下さい。 もしくは、「こんなのがあるとおもしろいのに」という理想でも構いません。 よろしくお願いします。 歌や踊りは 上手いとか下手とかではないのでは。 人のあたりまえの愛情や、そこからの想いが表現力豊かな歌や踊りの世界を作る源であるからこそ、歌や踊りの文化は すばらしいものになりえるのではないでしょうか? その愛情の根元には 自然な健康な心、 豊かな感受性が 当たり前の世界として土台となる、 そのような文化を目指すためだけに 歌や踊りの文化はあるべきなのではないでしょうか? そのためには、 喉自慢大会といった 歌自慢の世界の評価基準の番組とかも、 私たちの心自体を歌うという表現行為や踊るという表現行為の裏に見つけあい、はげましあい、 その中で技術指導もしてゆく中での発表番組に変えていったりなどの 抜本的 歌や踊りの文化革命が必要なのではと思うのですが、 皆さんはどう思われますか? 上手いとか下手という評価基準は超えてゆくべきなのが 歌や踊りの未来のあるべき文化だと思うのですが。 カッコイイHPを教えてください 現在webデザイナーを目指し勉強しています。 そこで参考になるカッコイイHPを教えてもらえませんか?世界のカッコイイ、デザインの優れたHPを集めたwebsiteがあれば教えてください。外国のsiteでもいいんでお願いします。 太鼓、踊り 文化祭で太鼓と南中ソーランのようなのりが良くてけっこう激しい踊りをやりたいのですが、何かいいものはないでしょうか?できれば太鼓の節がついてたりするといいんですが、、、 何かよさそうなものがありましたら、是非教えてください。お願いします。 文化式原型 文化式原型を元に、製図(婦人服)をしてみたいのですが・・・ 初心者でもわかりやすく、参考になる本(お勧めの本)雑誌などをご存知の方は教えて下さい。 基本的なのが良いのですけど、有りますか? 日本で一番古い「へそ踊り」は何処にありますか 全国幾つかの地域で「へそ踊り」が有りますが、その中で、一番古い伝統ある「へそ踊り」は、何処の町で踊られていますか。 伝統文化に詳しい方のお答えを期待しています。 宜しくお願いします。 高校の文化祭 高校の文化祭について質問です。秋の文化祭のアイデアが浮かびません。締め切りが迫っています。何か文化祭の出し物アイデア(装飾、食べ物屋、出し物などなど)が載っているサイトをご存じの方いらっしゃいますか? 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム よさこい踊り よさこい踊りの振り付けに興味をもっています。踊りが見られるようなサイトがあれば教えてくださいませんか? カッコイイ武器! 「カッコイイ武器」をデザインすることになったンですけど・・・・色々な方のを参考にしたいので皆さんが知ってるカッコイイ武器や出てくるアニメ、漫画はありますか? 個人的にコレがカッコイイとかありましたらそれもお願いします 大阪に伝わった京都の文化など 大阪に伝わった京都の文化などについての情報があったら教えていただきたいです。文化の他にもお祭りとかそういうものでもいいです。由来なんかがわかったりするとなお嬉しいのですが・・・ はっきりとはわからなくてもここのサイト・本は参考になるんじゃないかなどの些細な情報でも結構です。ご協力よろしくお願い致します。 ひよっとこ踊りを習いたい 札幌市内で「ひよっとこ」や「おてもやん」等の楽しい踊りを習えるところを教えてください。 又、DVDつきの本売っていましたら、その名前もお願いします。 猫おどりについて 函南町の猫おどりについて調べています。 詳しい情報がのっているサイトがあったら教えてください。 よろしくお願いします。 文化紹介 タイに高校生200名修学旅行に行きますが、現地の学校を訪れる予定でその時の文化交流の出し物を検討しています。前もってタイの地理や文化に関したパンフや小冊子を生徒に作らせて持参はするつもりですが、生徒に(全員かもしくは限られた生徒)なにかパフォーマンスをさせたいとも考えています。以下の項目で何かいいアイデアがあったらよろしくお願いします。1;生徒作成による記念品、あるいは創作物の持参。2;現地での日本の文化紹介関係の出し物。3;タイ国に敬意を表する意味での、タイ国にまつわる出し物。歌や踊りが一番ウケがいいとは思うのですが、なかなか考えがまとまりません。よろしく。 ニュージーランドの文化についてくわしく知りたいです テレビから、雑誌から、本から、ポスターからでも何でもいいのでNZの文化について教えてください。宿題で10種類書かないといけないので、今大変困っています。 もし本からでしたら、本の題名、作者の名前も教えてください。 テレビからでしたら、いつ何時のニュースで、なんと言うニュース番組かも 教えてください。 文化祭でのメイドダンス 僕らのクラスはこの秋の文化祭でメイド服を着てなにか可愛い踊りをすることになっているのですが、もう本番までそんなに日にちが無いのに関わらず、まだ曲が決まってません・・・。そこで、メイド服を着て踊るのに何かぴったりな曲(アニソンとか)ないでしょうか?? 今から踊りを考えるのは大変なので、できれば最初から踊りがついている曲がいいです。よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 音楽・ダンス 国内アーティスト海外アーティストインディーズライブ・コンサート音楽配信サービスクラシック・オーケストラテクノジャズR&B・ヒップホップ現代音楽楽器・演奏作詞・作曲カラオケダンス・バレエナツメロボーカロイドその他(音楽・ダンス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます!!サイトの方を参考にさせてもらいます!!