私のの言ってる事はおかしいですか?
彼50代前半、私40代前半です。
彼の職業は女性との関わりが比較的多く、彼の見た目もそこそこ良いので女性にもてます。
彼の事は頑張って信じているのですが、嫉妬心の強い私にとってそれを目にすると、とてもやりきれない事が時々あります。
先週どうしても気になることがあって、その女性との事をまたしつこく聞いてしまいました。
私としてはただ「何でもないよ」と言ってほしかったのに、
「こんなの大人のする会話じゃない!今度それを聞いたらもうお終いだ!」と怒鳴られて電話を切られてしまいました。
こんなことで...?と電話を切った後あっけに取られてしまいました。
最近彼も忙しくてもう2週間以上も会ってなくて寂しいし、そんな時にある女性からのちょっとしたアプローチで心配になってしまったのです。
私が少し大人気ないのはわかっていますが、そんなに怒鳴って怒ることなのでしょうか。
彼にしてみれば私が「しつこいほど同じ質問をする」と言う事ですが、
女の私としてみれば、もう少し私の心配ごとをその都度受け止めて欲しいのです。
私の言っている事、やっていることはそんなにおかしいのでしょうか?
気を紛らわせるために私ももっと男性の友達を増やしたりするべきなのでしょうか?
自分がわからなくなってしまい辛いです。
お礼
無理強いはよくないですね。 作ってくれる度に『ありがと』って言っています。 たまに彼女が疲れているときとかは自分が彼女の分まで作ったりしています。その時も彼女はありがとっていってくれます。