• ベストアンサー

舅が原因で子供をつくる勇気がないんです

お気を悪くされたらすみません。 私は、身体的な理由で普通妊娠ができず現在体外受精を1度失敗して 4月ころ2度目に挑戦します。 1度目の手術の後からずっと悩んでいるんです。 もし子供ができたら、舅にもっともっとつかまるのではないか。 身動きが取れなくなるのではないか。家計が苦しくなるので同居を 迫られ断れない羽目になるのではないか。などなど頭が狂いそうに そのことばかり考えています。 そういう状況でしたので、一度目は失敗しましたが、妊娠しなかった ことに関しては悲しくて涙しましたが、心のどこかでほっとしている 自分がいます。 旦那に相談しましたが、全然私の味方にはなってくれません。 嫁は、同居して義理親のいうとおりにしておくのが当たり前だと しか思っていません。 こういう状況のなか、4月は一日一日と近づいてきます。失敗 してくれればいいけど・・・とバチのあたりそうなことを考えたり します。 私が体外受精するのは、周りの為だけのようです。私はただ 子供をつくらないといけないのにつくれないからだだからとりあえず 帳面けしみたいに体外受精をしているんだと思います。 本当に真剣に悩んでいます。 何かアドバイスお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1993
noname#1993
回答No.1

こんにちは。 相当お悩みの様子、なんだかこちらも胸が痛みます。 お舅さんにつかまる、との意味がよくわからないので、補足していただけると助かります。 ちなみに私も、舅、姑とうまくいかず、子供を産んだらどうなってしまうのか、と怖くて怖くて、子供を持つ勇気がありません。 結婚前は、子供が欲しいととても思っていたのに・・・ なので、事情はわからないながら、他人事だとは思えません。 でもその状態でお子さんを持つことは不安じゃないですか? 私は今の自分の精神状態でもしも子供を持ったとして、子供に対して悪い影響があるのでは、ということが不安です。 子供を守りぬけるのか、自信がありません。 どうにも我慢ができなくなって離婚することになったら、子供が犠牲になるのでは、と思います。 ご主人ともわかりあえず、追い詰められた状況でお子さんを生むことは、誰にとってもよくないのではないでしょうか? 私自身は、今は様子を見ているところですが、次に大きな事件が起こったら離婚も踏まえて考えています。 自分の人生ですから! きちんとご主人と話し合って、納得できてから体外受精を試みたほうがよいのではないでしょうか。 同居も、そんなに嫌なら絶対にしないほうがいいですよ。 すべてきちんと話し合わないで、子供ができてしまったら、離婚も難しいし、子供もかわいそうです。 3月のうちに、きちんと話し合って欲しいです。 ご自身のためにも、お子さんのためにも・・・ 周りのために子供を産むなんて・・・ そんなのおかしいですよ。 嫁は子供産みマシーンじゃありません。 たいしたことは言えませんが、後悔のない人生を送ってください。 私もそうします。 心から応援しています。

noname#2705
質問者

補足

アドバイスありがとうございました。 少し元気になりました。 舅につかまる というのは、舅は毎週日曜日は、家族全員集合を強く希望しており 義理姉ファミリーは毎週朝10時から夜9時ごろまで舅の家にやってきます。 私も、結婚して最初の1年くらいは我慢してきたのですが、今は耐えられそうにないので絶縁という状態で行っていません。でも明日義理姉の子供の雛祝いで1年3ヶ月ぶりに舅に会います。 そのほか、二日に一度くらい電話がかかってきて「かまぼこをやるからとりにこい」とか言われていったらなかなか帰れないんです。 そういう状況でしたので、電話が鳴るたびにまた舅では・・・と思い電話がなるだけで憂鬱になっていました。

その他の回答 (4)

noname#1993
noname#1993
回答No.5

No1の者です。 補足、ありがとうございました。 電話の件、私もよくわかります。 一時期電話恐怖症になり、今でも電話がかかってくる直前に「カチッ」という音がするのですが、それだけで指先が冷たくなります。 みなさん書かれているのと同じで、きちんと話し合い、後悔のない人生を・・・としかいえませんが、本当に、諦めずにがんばってください。 お子さんの人生を始めさせてしまうという責任があるのですから・・・ 人一人の人生が、そんな状況で始まってしまうなんて、とても怖いです。 同居の件も、一般的に言ってただでもうまくいくことが少ないんですから、そのようなご主人やお義父様のようすでは、大変だと思います。 きちんと話し合ったほうがいいと思います。 応援しています。 こんなことしかいえませんが・・・

  • sugar-5
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.4

私は、少し違う状況なので、アドバイスになるかどうか判りませんが。 結婚して2ヶ月ほどで妊娠しました。夫とは古くからの知り合いだったので、結婚後に不安はなかったのですが、ところがあんまりにも親を優先しすぎることが多く、それについて夫自身は何の疑問も持たず、「当たり前だ」と言います。 出産して、父親になったのだから、少しは私達家族を優先して行動してくれると思っていたのですが、妻・母・女としての立場を考えてくれなくて。 まだ産まれて間もない我が子抱えて、どうしたらいいか悩みました。 今後一生のことですし、子供産まれて離婚はしたくないし。 でも、そのまま我慢してたら、いつかは我慢しきれなくなっちゃう日が来るんですよね。 結局、悩んだ末、離婚覚悟で話しました。まだ傷の浅い内なら離婚しなくて済むのではないかという希望も持って。まだ家庭を築き始めた今なら、「夫」としての教育が(矯正?)出来るのではないかと思って。(夫の口癖は「今更言われても困る。その時に言って」。そのくせ言うと嫌がるのですが) 今のところ、当面は旨くいきそうですが、これから似たようなことが起きるようでは困るんで、自分の家族間・考え方・義理の両親とのつきあい方の希望etc.もしっかり伝えました。 この時思ってしまったことは、「子供が欲しいからって急ぐんじゃなかった」。 最悪、産まれてきた子が、かわいそうなことになるんですよね。 母親って、なってみると結構ストレス多いですから、夫婦2人でならなんとかなっていた義理の両親とのつきあいも、「我が子を守る」という本能も手伝ってか「自分の家庭に干渉されたくない!」と感じてしまいます。 oyomesanは、まだ妊娠する前ですから、ちょっと実感がわかないかも知れませんが、出産した私からのアドバイスです。 家族の問題を抱えている時は、絶対焦って子供を持ってはダメ! 子供を持って、夫が変わるかというと、親子の関係については殆ど変わりません! 親を優先するような育ち方をしている人は、なおさらです! 真っ先に、ご主人とトコトン話し合ってください! 理解してもらえるまでは、絶対妊娠すべきではありません! 妊娠してからでは、母体にも胎児にもストレスが大きいですし、産まれてしまってからではもっと大変です。精神的にも不安定になり安い時ですし。 それに、「流れてしまえば」と思ってしまうような状況で妊娠・出産をしては、きっと後々「あのとき産まなければ」と思ってしまうでしょうし、それを子供に言ってしまったり感じさせたりしてしまうでしょう。 そうなれば、みんな不幸ですよ。 私なりの考えですが、よくよくご主人と話し合うようお勧めします。

  • indiaa
  • ベストアンサー率33% (64/193)
回答No.3

タイトルを見て、思わず読みいってしまいました。 結婚して5年目の女性です。私も、似たような想いを持っています。 私の場合は、もともとあまり積極的に作る気がなかった上に、義妹の子に対して、舅が必要以上の可愛がり方をしているのを見て、嫌になってしまいました。 跡とりとなる長男(ダンナのことです)の子は、甥っこ以上に構われるのが確実なので。 始めは、私も周りの為に作った方が…とも思っていたのですが、よく考えました。そして、他の方も言われるように、それでは生まれて来た子供がかわいそうだと考え直しました。子供は生まれるところを選べないんですから。今は、「今のところは子供はつくる気がない」と、宣言しています。そういう選択もあります。周りの風辺りは強いですが、無理なことはしない、と私は決めました。 まず、体外受精をキッカケに、ダンナ様と将来のことについてお話されたらいかがでしょうか。質問に、「子供が生まれたら、同居を迫られ断れないんじゃないか」とありますが、oyomesanの考えはどうなんでしょう?ダンナ様は本当にoyomesanと生まれてくる子供さんとの3人でなく、ご両親と同居がよいと思っているのでしょうか?なんとなく、oyomesan自身も、将来について漠然と不安だけがある気がします。自分の意志をまず確認して、そして、きちんとダンナ様とお話されることがいいと思います。周りに流されることだけはだめです。これからは、嫁も自立していく時代ですよ(^^)。 oyomesanの人生は誰のものでもない、oyomesanのものです。それを忘れないで下さいね。

noname#2705
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 主人が私の味方になってくれればいいのですが、主人は、子供がすごく好きで 同居もするのが当然としか思っていないんです。 一度目の体外受精のときも良く話し合ったんですが、喧嘩になるだけで結論は でませんでした。 でも一度しかない人生ですからがんばって自分のやりたいようにがんばりたいと 思います。

  • kyrie
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.2

とても悩んでいらっしゃるんですね。 気を落ち着けて、一人になれる時間と空間が今oyomesanさんにはありますか?もしなかったら、4月までに一度でいいから作ってみては?自分の気持ちに正直になるのはそういうところが(時が)一番ですよ。 その時に、”罪悪感”にとらわれないで自分に素直になってみたらどうでしょう? oyomesanさんの文章を読んでいると、なんだかoyomesanさんは自分の本当の気持ちにちゃんと気づいているような気がしてならないんです。 あなたの気持ちの中ではいい事と嫌な事の区別がきちんとできている。あなたにそういう態度を取るご主人に対しても何かしら心の中できちんと答えが出ている。 でも何かに遠慮している。自分の心の声に素直に従えない何かがあなたの中にあるような気がするんですが・・・。 (全然見当違いだったらごめんなさい。) 確かに生きているとしがらみはたくさんあります。 でも、いいと思いますよ。自分のしたいように素直に生きて。その一歩を踏み出したときは、周りに全然自分の味方がいないように感じる時があるかもしれません。でも自分が自分に正直になってかんばっていればちゃんと応援してくれる(理解してくれる)人は現れますよ。 大切なのは自分の気持ちにうそをつかない、ごまかさないことです。 あなたを現状に縛り付ける人も、あなたに何かを強要する人も、あなたを苦しめこそすれ、あなたの人生に責任はとってくれません。 だから誰にも、何にも、罪悪感なんて感じずに、素直に生きてください。 断定的に書いてしまいましたけど、決して決め付けてるわけじゃないんですよ。ただ読んでいてとってもしっかりした方なんじゃないかなって思ったんです。だから、気持ちの持ち方みたいなものがちょっと伝えられれば・・・って思ったんです。ホント、見当違いな事を書いていたらごめんなさい。 でも応援しています。一日も早く、笑顔でお子さんを抱ける日がくるといいですね。

noname#2705
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 自分の中では、きちんとこうしたいという気持ちはあります。 でも、周りはまったく反対なんですよね。主人も含めて・・ それじゃ離婚するしかなくなってしまうから・・・・。 でもこれからは、自分の気持ちはしっかり伝えようと思います。

関連するQ&A