ベストアンサー 【ネオロマンス】コーエーのお問合せ先は? 2006/07/13 12:25 ネオロマンス関連の違法コピー品販売を通報したいのですが、ネオロマンスやコーエーのサイトを見ても連絡先が見つかりません。 どこから問い合わせればよいのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー bluerose08 ベストアンサー率48% (86/177) 2006/07/13 12:46 回答No.1 ホームページの下に載っている『webmaster@koei.co.jp』にメールをしてみてはいかがでしょうか? もしくはファイナンス情報に電話番号が載っていますので、こちらから問合せすることも出来ます。 http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/9654.html 質問者 お礼 2006/07/13 13:06 ご回答有難うございます。 ホームページの下にアドレス載っていたのですね。見落としていました。 本当に助かりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントアニメ・声優 関連するQ&A コーエーの上場廃止 日経の銘柄フォルダに登録していた株価を、久しぶりにチェックしたら 自分の持っていた会社(コーエー)がリストから消えていました。 慌ててコーエーのサイトを確認したところ、テクノとの合併により 持ち株会社に移行、上場廃止とのことでした。プレスリリースを見ると 合併先の会社の株に置き換えられるようですが、株主は 申告や手続きなどは何もしなくてよいのでしょうか。 http://www.koei.co.jp/html/press/pdfs/20081118keieitougou.pdf 「コーエーの普通株式1株に対して共同持株会社の普通株式1株を 割当て交付いたします」 ネット証券の画面にもログインしたところ、保有株リストにも横線がひいて あって、破産・倒産の多いこのご時勢、損確定か!? と 焦ってお茶をこぼしてしまいました^^; 詳しい方、どうぞお知恵をお貸しください。 版権の切れたDVDのコピー販売は違法? 海外から輸入したDVDがあります。このDVD作品の版権は切れています。 これをビデオテープに書き起こし、字幕等を付け新たにDVDとして販売することは違法でしょうか? また海外では全く別の会社が販売しており、日本で販売していることは知るはずがありません。 版権自体は切れていますが、勝手に海外で販売しているDVDをコピーして当たり前のように売っている会社があり、違法ではないのか、通報すべきではと悩んでいます。また通報先も定まっていません。 版権などに詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 迷惑メールの通報先 最近、出会い系サイトのようなところから迷惑メールが入ってきて困っています。 もちろん、そのサイトに登録した覚えもありません。 送信先サイトで退会手続きをすると、退会するのに10日かかるとの返信がありました。 その連絡から10日経ったのですが、今もまだメールが届きます。 そこで、迷惑メールとして適正な機関に通報しようと思っているのですが、"適正な機関"がよくわかりません。 調べると、いろいろな"財団法人"が出てきて、どの機関が対応しているのかわかりにくい状態です。(いくつかの機関が同じようなことをしているのでしょうか??) メールの内容はサイトにメッセージが届いていることを知らせるメールです。 届いているメッセージは ・お金を送らせてください。口座を教えてください。住所を教えてください。 ・有名人(芸能人やそのマネージャー)を名乗る人物からの連絡先交換依頼。 などです。 適切な通報機関を教えてください。よろしくお願いします。 また、通報経験がある方がいらっしゃいましたら、通報してからの通報先機関の対応等を教えていただけたらと思います。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 不適切な販売条件のチラシ 新聞の折込みチラシに不適切な販売条件を目にしました。 関連する法律・規制、通報機関の連絡先を教えて下さい。 違法サイトの通報はどこに?? 違法サイトの通報場所について 私の知り合いなのですが、 こちらのサイト(http://www.lv-market.com/)で商品を購入しました。 要は海外で運営しているブランドのコピー商品を売るサイトです。 まず欲しい商品を選び、在庫の確認をしてもらうらしいです。 確認をしたところ「在庫有り」と返信があったらしいので銀行振込にて購入したらしいのですが… 翌日、「在庫無かった・品質に問題有り・別商品ではダメか」と言われたそうです。 まぁ、おそらく税関に引っかかったのでしょうが…。 知り合いは購入を辞めて返金してくれと言ったら返信が来なくなりました。 そもそも売るほうはもちろんダメですが購入することも犯罪です。 バカな知り合いのために何とか力になってあげたいですが返信が来ない(連絡が取れない)のでどうすることも出来ません。 電話も「現在使われておりません」と言われます。 せめて、サイト自体はブランドコピー販売という明らかな犯罪行為なので通報しようと思うのですが、 こういうのはどこに通報したら良いのでしょうか? 違法コピーソフトを会社が使用しているのを通報したい 私はインターネット系のベンチャー企業に勤めていますが 会社のOSやアプリケーションはほぼすべて違法コピーソフトです。会社にはPCが10台くらいあり、そのすべてがそれにあたります。アプリケーションの価格は一台につき20万ー30万円くらいだと思います。 この違法コピーソフトの通報先と通報後どのようになるか教えてください! コピーガード外して、個人的にコレクションするのは? レンタル店のDVDなどを ソフトやコピー機を使って、 コピーガードを外して、個人的にコレクションするのは、違法ですか? 逮捕や、起訴などに関してはこの場合どうなりますか。 販売などはしてないのですが、コピーして自分で数千本DVDコレクションしてます。 その他、これに関連する、サイトやサイトの文面などありましたら ご紹介お願い致します。 よろしくお願いします。 Facebookの問い合わせ先を教えてください Facebook(http://www.facebook.com/)へ、外部サイトでのロゴ使用に関して確認したいことがあるのですが、日本語で問い合わせができる連絡先はあるのでしょうか? ヘルプページ(http://www.facebook.com/brandpermissions/logos.php)では解決できませんでしたので、できればフォームやメールでお問い合わせしたいと考えております。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。 インターネット・ホットラインセンターへの通報は… 6/1よりインターネット利用者から有害・違法情報を通報を受け付けるインターネット・ホットラインセンターがはじまりました。 匿名(通報した人の個人情報が表示されない)での通報はできるのでしょうか? 受け付ける違法情報には「わいせつ」「薬物関連」「振り込め詐欺等関連」の3種類しかありませんが、著作権違法はどこから通報すればよいのでしょうか? DVDのコピー品の販売について どうぞ宜しく御願い致します。 ネットで個人から購入したDVDがコピー品でした。 全く疑っていなかったので、時間が経って気付きました。 ご存知の方にお伺いしたいのは 1、コピー品を販売するとどうなるのか 2、また万が一コピー品と知らずに販売したとしても、それは違法になるのか 3、違法である場合の処罰と訴え先や訴え方 素人にもわかるように教えて頂ければと思います。 どうぞ宜しく御願い致します。 違法なサイトがあるのですが 違法なサイトがあります。私はそのサイトに登録しているのですが、理由もわからずアクセス拒否(アク禁)されました。アクセス拒否の理由を聞こうとそのサイトに問い合わせたのですが1週間たっても返信がきません。これは違法といわざるをえません。このようなサイトはどうすればいいのでしょうか?どなたかこのような違法サイトの通報先等を教えていただけると助かります。 【違法コピー品】販売元への通報 このサイトで海賊版DVDやCDなどを見付けた場合はオークション側より販売元の方に通報した方がよいとありました。 オークションですと『コピー品を出品しています云々』で通報していますが、いざ販売元へ通報しようにもどの様な文章をかけばいいのかわかりません。 どんなことをかいて通報したらいいのでしょうか? 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 違法アダルトサイトはなぜ取り締まられないのでしょうか? こんばんは。 お正月から変な質問ですみません。 友人から聞いたのですが違法無修正アダルトDVDが販売されているサイトがいっぱいあるとのことですが(私はオークションで販売されてるのは知ってましたがサイトはちょっと見てびっくりしました)こういうサイトは警察へ通報すれば即刻、廃止されるのでしょうか?それとも購入して実物を警察に持ち込んで通報するのですか? ネットから通報はできないのでしょうか? こんなサイトを放置しておくから犯罪が増えるのではないのでしょうか? それとも警察は必要悪として黙認しているのでしょうか? (納得できないけど・・・) お正月から変な質問ですみませんがどうぞよろしくお願いします。 モデルルームクローズ後の問い合わせ先 契約したマンションのモデルルームが、完売となったためクローズされることになりました。 クローズ後の問い合わせ先として販売会社から手紙が来たのですが、そこには ・契約および融資に関すること・・・・・A社 ・オプションに関すること・・・・・・・B社 と、記載されていました。A,B社とも当然ながら販売会社の関連会社ですが それぞれその専門の会社でそれ以外のことは担当外のような気がします。 ほとんどの問い合わせは上記2つなのかもしれませんが、なんとなく素っ気ないというか、契約したらそれで終わりという気がしてなりません。 例えば、建設は予定通り進んでいるのか、とか、オプションにはなっていないが最初から電磁調理器を入れたいが可能か、など、いろいろと聞いてみたいことが出てきています。こんな場合はどうしたらよいのでしょうか? よろしくお願いします。 マジコン販売店の通報の是非について マジコン販売店の通報の是非について 先日より、私の勤務先の近くでマジコン専門の店を見つけました。男性がビラ配りまでしています。 私としては、「マジコンを利用しての違法性の高いゲームプレイ」は断固反対なので、その場所からマジコン店をどうにかしたいのですが、どうすればよいのでしょうか? 警察に通報したら動いてくれるのでしょうか? 「マジコン機のエミュレーターとしてだけの機能」が違法性がないというニュアンスでとらえているのですが、実際偵察がてらその店を覗くと、『ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2動作確認しました!動きます!』的なポップが出ていて、とても違法性のない販売のしかたとは思えません。 ご助言お願いいたします。 ネットで個人が医薬品を販売していたら ネットの個人HPやオークションで医薬品を販売しているのを時々見かけます。こういった場合の違法行為を通報するとしたらどちらになるのでしょうか。できたらメールやサイトのフォームでできるところをお願いします。 同人誌について (1)オークションで同人誌をCD又はDVDに詰め込んで販売している方がいますが これは、違法でしょうか? (2) (1)のかたの評価に警察に連絡します 落札した人も通報しますなどが 書かれていたのですが この場合どのような処置がとられるのでしょうか? 著作者に申請をしたいのですが連絡先がわかりません よく、著作権者の了解を得ないで画像などを使用した 場合!とかありますが、ではその著作者に了解を得る (得られるかどうかは別として)ためにはどこに連絡 したらいいのでしょうか。 たとえばたまたま撮った芸能人の写真を販売したい! とか、CDをコピーして友人にあげたい!とかです。 これらの行為は了解を得られれば可能だと思いますの で連絡先を知りたいのですが、仮に連絡つかないとい う事であれば、著作権を放棄している!と見なしても しかたがないと思いませんか? gooメールへの問い合わせ先 mailgoo.ne.jpというドメインから卑猥な迷惑メールが届き最近特に頻繁です(一日に2~3通)。 多分gooのフリーメールを捨てアドレスにしている模様で、メーラー(Win Vista,Window メール)迷惑メールで禁止にしても同じ内容のものが別アドレスで入ってきます。 たまりかねて、先述のドメインを禁止に設定しましたが効果なしです。 gooのメール運用サポート宛連絡したいのですが私の探し方が悪いのかアクセスビリティが悪いのかサイトからサポート宛の連絡先が探せません。 どなたかご存じの方いらっしゃいましたらご教示下さい。 違法じゃないの? 私が務める会社で、メーカーから直接、正規で仕入れた商品の ラベルを張り替えて販売しています。 同じブランド名ですが、デザインも商品名、品番も違います。 過去、メーカーも認めていましたが現在は認められていません。 更には、物によっては性能を表す数値も変更されています。 これって違法では無いんですか? もし、違法であれば張替え作業を指示された時に拒否したり それでも、強制される様であれば、然るべき所へ通報も考えています。 違法かどうかと、通報先をご教授下さい。 よろしくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント アウトドア 占い・超常現象 車・バイク・自転車 本・雑誌・マンガ アート・創作 ゲーム ボードゲーム ホビー・玩具 カルチャー 芸能人・有名人 テレビ・ラジオ アニメ・声優 映画 演劇・ミュージカル・古典芸能 音楽・ダンス スポーツ・フィットネス ギャンブル その他(趣味・娯楽・エンターテイメント) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答有難うございます。 ホームページの下にアドレス載っていたのですね。見落としていました。 本当に助かりました。