• ベストアンサー

首のマッサージで押してはいけない所?

1・首をマッサージするときに押してはいけない所があると聞いたことがあるのですが、本当でしょうか?(聞いた話によると神経がたくさん集まってるから死んでしまう場合があると・・) 2.だとしたら何処が駄目ですか? 3.こってる所をグイグイと押しても平気でしょうか? 4・首のマッサージの仕方があれば教えてください。(マッサージをする相手は母です。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sydneyh
  • ベストアンサー率34% (664/1947)
回答No.1

私は一度15分だけのクイック・マッサージに行き、首の後ろの頚椎の横、つまりよくツボがある付近を、何度も何度も押され、気持ち良くなるどころか冷や汗が出てきて目が回り、気分が悪くなってしまったことがありました。 よほど「そのツボは違うんじゃないですか?」と言いたかったんですけど、見た目もまだ若い見習みたいな人だったし、15分という短い時間でもう今は違うツボを押している状態だったので、今さらのような気がして黙ってました。 後になって違う指圧のお店に行った時にこの一件を尋ねたところ、「多分首のツボのすぐ真横にある頚動脈を押されてしまったんだよ。あまりそこを押していると、頭への血がうまく行かなくなるから脳貧血になる可能性があるんだよ。それはとても危ないから、今度からはきちんと指圧師には言った方が良い」と注意されました。 いくら見習いでもプロはプロなのに、そんなに危ないことを平気でお客にしてしまう人もいるんだと、私は今さら怒りが込み上げてきました。 もうそのお店は、それから二度と行ってません。 ですから、もしsarasan-meさんがお母さんへ指圧をしてあげたくても、きちんとした知識を持ってやってあげた方がいいと思います。 私は部位に関しては素人なので、関連ホームページをご紹介しますので、ご自分で確認してみて下さい。 <つぼのツボ>

参考URL:
http://www.vl.takaoka-nc.ac.jp/start/tubo/index.shtml
sarasan-me
質問者

お礼

ありがとうございました! しかしそこのお店の人はひどいですね。 わたしも、これからはちゃんとした知識をもって参考URLを見ながら マッサージをしたいとおもいます。 ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A