- ベストアンサー
word excelを使えるようにしておく意味ありますか?
大学1年ですが、今のうちにword excelを勉強しようと本を買いましたが、意味あると思いますか? 就職した後研修があるとも聞きましたが、企業から見れば、研修の手間がいらない人は魅力的だったりしませんか? また、大学において、word excelができると頼られたりしますか? 意味ある、とはあらゆる場面においてのことで、上に挙げた状況以外でも、できるようにしておくと色々メリットがあるのではないかと思いますが、独学で一からなんて効率、要領が悪いのではと心配しています。 ご意見をお待ちしています!
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> また、大学において、word excelができると頼られたりしますか? 大学ではどうなのかはわかりませんが、人を雇う側から見ると(あくまで当社の場合・・・ですが)、 Word、Excelの基本操作ができるくらいの感じでしたら 「頼る」というほどまではいきませんが、 できてくれてるほうがありがたいです。 せめて ・POPやあいさつ文が作れる。(Word) ・まあまあ許せる簡易チラシが作れる(Word) ・「レコード」の意味を知っており、ピボットテーブルが自由自在に扱える(Excel) くらいになっていてくれると助かります。 「頼る」というレベルだと、AcesssやSQL Serverが いじれるくらいになってくれてると「頼れ」ます。 Excelは本もいっぱいあるし、いつでも覚えれるので 残りの大学生活でAccessをがんばって覚えるとよいと 思います。 Excelの基本操作を覚えたら、あと3年半かけてAccessを学んでみてください。 Accessを使えるようになると、Excelでの数値管理の 「センス」がアップします。 (ただこの場合は基礎的な部分での「センス」ですが。 でもそれを知っている・知らない、では雲泥の 効率差が出ます。) Excel使う人に「頼る」とすれば、データのまとめ方の 「センス」の高い人です。 分析の切り口の鋭い人 一見ごみのようなデータのなかから「宝」を探しあてられる人 Excelの使い方の「センス」の高い人は、 Accessなんぞが使えなくても、ものすごく仕事を効率的にこなせる人が居ます。 Wordはマニュアルなどを作るのでなければPOPや 簡易的なチラシが作れればそこそこOKでしょう。 ただ、アウトラインモードでの編集ができてくれると いろいろと助かります。 > 研修の手間がいらない人は魅力的だったりしませんか 魅力は魅力ですが、常識や意欲が無さ過ぎたり、お客様とトラブルが多いようでは、 その魅力も魅力となりません。 「人間力」(?)みたいなものを磨いてくれてるほうが魅力的にうつると思います。 PCができなくても、フットワークの軽い、 「お客様に人気のある人」のほうがありがたいです。 >大学1年ですが、今のうちにword excelを勉強しよう >と本を買いましたが、意味あると思いますか? 非常に大きな意味があると思います。 他の方もおっしゃっていますが、PCはそろばんみたな ものなので、新入社員のうちはできないと困る場面が多いとは思います(会社の業務によりけりですが)。 PCがいじれなくても許されるのは 「各種のトラブル解決能力が高い」か、 「大きな利益金額を生み出せる」というような人だと 思うのですが、そうなるまでには、やはりPCを繰り返し使うと思います。 Excel、Word、の基本操作を覚えたら、 Accessをがんばりながら、 Excel→ピボットテーブル(Accessにもあります)活用の鬼 もしくは Word→長文作成の鬼、簡易デザインの鬼 のいずれかをがんばるとよいと思います。 > 独学で一からなんて効率、要領が悪いのではと心配しています。 そうでもありません。 良書にめぐりあえれば。私も独学ですし。 「ExcelやWord」の操作ではなく、「活用の方法」が書いてある本などがあれば、 そういったものを読むと良いと思います。 野口教授の本とか。 あと、例えばWordであれば、 「すごいWord2003」 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4844321242/249-8811367-4293132?v=glance&n=465392 や 「文書作りでつまずくWordのしくみと落とし穴―ここがわからなかった!2003/2002対応」 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4774121029/249-8811367-4293132?v=glance&n=465392 などを立ち読みでもしてみてください。 Wordでどこまでできるのかの製作(活用)事例や 使い方事例など、いろいろと使えます。 Access、Excel、Word、どれにしようか迷ったら、 どれでもいいのでVBAをガシガシ使えるようになるまで 1つのソフトを深く使えるようになってください。 そういう人のほうが後が教えやすいので。 なお、「1枚ぺら文書から表計算、データベースまで なんでもかんでもExcelで」という使い方が ありますが、一人で仕事するならいいのですが、 チームで仕事するときは結構迷惑なのでやめましょう。二度手間を生むことが多いです。 それぞれのソフト得意分野を理解して使うほうが 良いと思います。
その他の回答 (11)
- mshr1962
- ベストアンサー率39% (7417/18945)
ワード:案内文・掲示ちらしの作成、手紙・はがき(差し込み印刷) エクセル:資料の管理、データの整理、グラフの作成、住所録の作成 パワーポイント:発表資料の作成 等に使えます。必ずしもMicrosoft製品でなければいけないというわけではありませんが 使用している研究室や会社が多いのも確かですので、意味はあると思います。 個人で使う場合 ワード:定型文書(履歴書・退職願・時候の挨拶等)の作成、年賀状(差し込み印刷) エクセル:家計簿、ローン計算、趣味(蒐集物・ゲームの攻略・株価等)のデータ整理、カレンダーの作成
お礼
いろんな用途がありますね。 ありがとうございました^^
- imogasi
- ベストアンサー率27% (4737/17069)
学生の、世の中を知らない、抽象的な質問ですね。 例えば >意味ある、とはあらゆる場面においてのことで このOKWAVEのこーなーで、表現したり、書いたりできるはずがない。意味なんて抽象的なことばすぎますよ。 事務職・研究職・営業職・教員にはニーズ面からも必須です。 芸術や農林。水産・林業でも一生のうちにはワープロソフトは必要でしょう。 できるのが当たり前で、ワード・エクセルはできますかと、聞かれない時代です。習得程度によって、実際の場面で恥かいたり、苦労するだけ。 >独学で一からなんて効率、要領が悪いのではと心配しています 悪くたって(時間がない、金がないなど)それ以外になければ、独学 しかないのではないですか。独学ー>スクール・講座の方が、いきなり講義を受けるよりもはるかに身につくとおもう。 独学中色々考えることにもいみがありますよ。スクールでは整理された体系・叙述でいきなり、課題が説明されたりする。 自動車免許 ワード・エクセル・パワポ(できればネット関連) 英会話・英語スキル コミュニケーションスキル 統計手法 は学生時代できるだけ時間を割り当て、中級ぐらいまで習得しておいた方がよいよ。
お礼
おお、それら極めたいですね。英語は上級まで習得したいですね。 ありがとうございました^^
- NCU
- ベストアンサー率10% (32/318)
Officeはいつでも誰でもできます。 むしろ若いうちからC系とBasic系の言語を使えるようになっておいた方がいいと個人的には思います。 頭が老化してからでは、複雑な問題、難しい問題に対応できませんから。 ただ実際にには、ニーズが無ければなかなか覚えられないんですよね。(これはOfficeも同じ) ただ、ニーズがなくても今のうちにやっておきたい、との趣旨のようですので、がんばって下さい。
お礼
いろんな言語を極めるべきでしたか。 ありがとうございました^^
- yutakamk2
- ベストアンサー率46% (13/28)
WordやExcelで就職活動を有利にするところまで考えると、メーカー公認資格に合格するぐらいまでのレベルが必要ですが、既に多くの方が書かれているように最近はどんな職場でもどちらのソフトもビジネス文書の作成には必須なので、覚えておいたほうがいいと思います。 またこのソフトに限ったことではありませんが、基本的な操作はどのソフトでも共通になっていることが多いので、(例えば印刷の実行は、これ以外のソフトでも同じ操作で出来るようになっています)何かひとつのソフトを極めると、その他のソフトの操作を理解するのもさほど苦労しなくて済みます。 最近はこの手の操作を学ぶ本がいくらでもあるので、独学でも問題無いと思いますが、出来れば多少無理やりでも実生活に役立てる使い方を考えると、覚えが早いと思います。 例えば、Wordで友人たちとの旅行の計画書を書いてみる、Excelでお小遣い帳をつけて、グラフも書いてみるなどです。 また先に挙げた資格の取得を目指すというのもいいかと思います。
お礼
実生活と結びつけるのいいですね。 ありがとうございました^^
- y_element
- ベストアンサー率48% (14/29)
word&excelはやっておいて絶対損はないと思いますよ。 これからの仕事が体を使う仕事(ドカチンとか)なら別ですけど。 No.1の方も仰ってますが、一般的な会社に就職するならword&excelが使えなかったら 雇ってもらえません。 wordはペンで字が書けること。 excelは電卓が使えること。 と思ってください。 あなたが社長なら、出来ない人を雇いますか? というくらい普通に出来て当たり前のことです。 独学、というよりは本を買っての勉強なら十分大丈夫です。 資格を取ることを目標にしてもいいのではないでしょうか? ぜひ頑張ってください。
お礼
資格はもちろん目指します! ありがとうございました^^
- ultrawave
- ベストアンサー率26% (17/65)
いくつかの質問がごっちゃになってますね。 ちょと意地悪に答えてみます。 本を買う:内需に貢献しています。 研修の手間:履歴書手書きをお考えですか? 頼られますか?:便利屋にされるだけです。 効率・要領:習うより慣れです。 難しく考えないことです。 大学生ということですので、Wordならレポート作成、Excel なら家計簿(こづかい帳?)というようなテーマで、本を みながらやってみればすぐに上達しますよ。 (金銭感覚も身に付くし)
お礼
履歴書はパソコンだったのですか、知りませんでした。 ありがとうございました^^
- omen_riderman
- ベストアンサー率18% (748/4047)
どういう職種を想定されているのか知りませんが、 少なくとも業務でPCを使うような仕事であれば、 ワード、エクセルは使えないと話になりません。 別にマクロをガンガン使えなくても良いでしょうが、 採用の条件としてワード、エクセル出来る事 としている会社も少なくありません。 意味があるかないかではなく、 仕事選びの選択肢を沢山もっておきたいのなら 最低限使えるようにしておくべきです。 最近はパートさんでもワードエクセルくらいは 普通に使えてますから。 PCと無縁な仕事を希望されているのであれば 別に必須とまではいえないでしょうがね。
お礼
選択肢は増やしたいですね! ありがとうございました^^
- Futo_shi
- ベストアンサー率23% (24/103)
質問者さんが、将来どの様なお仕事をされるか??がわかりませんが、もし、一部上場企業や、エンジニアなどを目指しておられるのであれば、 Word,Excelを普通に使える事は<<意味がある>>と言うよりも、一般教養レベルと思われた方が言いと思います。 できれば、もう一歩進んで、VBAをマスターされれば<<非常に意味がある>>と言えるでしょう。 私も、今になって、必要に迫られて、VBAを勉強しています。 早くやっておけば・・・と後悔してますよ。
お礼
早めを心がけて生きます。それが私の生き方です。 ありがとうございました^^
- blacklabel
- ベストアンサー率12% (124/1033)
マクロを使いこなすまでは要らないにしても、電卓と同じ程度に使いこなすのは必要でしょう。 基本操作は、事前に必須でしょう。 それ以上の高度な技法は、実務の必要度に合わせて覚えても良いと思いますよ。
お礼
いけるところまでやってみます。 ありがとうございました^^
- junra
- ベストアンサー率19% (569/2863)
基本的にはword excel初級レベルは必須です。 文書はwordで作成、計算関係はexcelで行ないますので最低限基本は必要です。 初級の本を読みながらでも出来ますのであせらずに行なうことです。 新人研修ではword excelは行ないません
お礼
行わないのですか、聞いた話と違いますね、良かったです。 ありがとうございました^^
- 1
- 2
お礼
アクセスなんてのもあるのですね。 かなり極めるまでに時間がかかりそうですが、こつこつやっていきます。 ありがとうございました^^