- 締切済み
ASP使用する為のサーバー構築方法(初心者です)
お世話になります 社内LANで(インターネットを使用していません) ASPを使用したく思っているのですがどのような設定方法、ツール、インストール手順がさっぱり分かりません。 ASP WEB アプリケーションスパーサンプルを購入しましたが乗ってませんでした。 環境はWINDOWS XP professional 2002 です 又アクセス数がかなりの数になると思います。 やっとASP言語にたどり着いて参考本も購入し、さてやるぞとゆうところでつまずきました。 かれこれ半年ぐらいかかっちゃってくたくたです、どなたかご教授宜しくお願い申し上げます
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- temtecomai2
- ベストアンサー率61% (656/1071)
ちょっと説明が長くなります。 > Windows Server 2003 Standard Edition (10CAL)とかありますが、10クライアントアクセス数ではないのでしょうか?PC内部に入りファイル共有等で使用するのが10でHTTP://経由なら無限なのでしょうか? Windows Server 2003 で IIS を使用して Web サーバを構築する際の CAL についてはマイクロソフトのサイトに情報があります。 たいへん分かりやすく書いてあります。 よくいただくお問い合わせ:Windows Server 2003 を使用する上で、クライアント アクセス ライセンス (CAL) が必要なのは、どのような場合ですか。 http://www.microsoft.com/japan/customer/infokb/Search.aspx?si=700030&ts= Windows Server 2003 ライセンスの概説 http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003/howtobuy/licensing/overview.mspx これによれば、インターネットに公開し、Windows のユーザー管理機能の認証を使わない(匿名ユーザーでのみアクセスする)というケースでは CAL は必要ありません。 つまり Windows Server 2003 の IIS を使った Web サーバで「一般的な」Web サイトを構築してインターネット上の一般のユーザーにサイトを公開する場合「だけ」です。 厳密に言えば管理者分の CAL は最低限必要ですが。 で、イントラネットの場合はどうかというと、 認証を使わない「匿名ユーザー」で見られるサイトであっても、アクセスするユーザー分の CAL が必要です。 じゃぁホントのところどのくらいの CAL を購入すれば良いかというと、Windows Server 2003 の CAL 形態は「同時アクセス数」と「接続ユーザー数または接続デバイス数」の 2つのモードがあります。 「接続ユーザー数または接続デバイス数」のモードは「接続ユーザー数」か「接続デバイス数」で分けられます。 「接続ユーザー数」の場合はサーバにアクセスするユーザーの数だけ CAL が必要で、クライアント機よりもユーザー数が少ない場合(1人のユーザーがいくつかの端末からアクセスする可能性がある場合)に選択します。 「接続デバイス数」の場合は、サーバにアクセスするユーザー数よりもデバイスの数が少ない場合に選択します。全員に端末が配布されておらず、何人かで端末を共有使用している場合はこれを選択します。 でも Web サーバとしての用途だけであれば「同時接続数」がお得じゃないですかね。「全員が Web サーバにアクセスしないと仕事にならない」っていうなら別ですけど、一般的に言えば Web サーバにアクセスするのは「必要な時」だけでしょうから。 ただし「接続ユーザー数または接続デバイス数」はサーバごとに買うものではなく、そのアクセスライセンスはユーザーまたはデバイスに付きます。 つまり接続ユーザー数の場合、temtecomai というユーザーのために CAL を買うので、それ以降、temtecomai というユーザーは社内にある複数の Windows Server 2003 にアクセスする権利を持ちます。 接続デバイス数の場合は、PC-A という端末のために CAL を買うので、PC-A という端末から誰でも複数の Windows Server 2003 にアクセスする権利を持ちます。 同時アクセス数の場合、その CAL は対象となる 1台の Windows Server 2003 機に属しますので、Server-A というサーバ機のために 50CAL 購入したら、ユーザーは Server-A に対して同時に 50人までアクセスできます。 Server-B にアクセスする場合は別途 Server-B 用に CAL を買わなければいけません。 「Windows Server 2003 Standard Edition (10CAL)」っていうのは、Windows Server 2003 Standard Edition のサーバライセンスに加え、最初から 10個の CAL が含まれているパッケージ製品です。 サーバ製品だから誰かしらはユーザーとしてアクセスしてくるだろうし、だったら最初から CAL を 10個付けますよ。って製品です。 足りない CAL は別途追加購入してください。 ちなみに、 Windows 2000 Server では社内イントラネット用途で匿名アクセスであれば CAL は必要ありませんでした。 Windows Server 2003 をインターネット公開するケースと同じです。 2003 が出た当時、システム管理者が集うメーリングリストなどで話題になりましたよ。「CAL 買うんかい!!」って。 ライセンスに関する回答は最終的にはマイクロソフトの回答が「責任ある回答」ですので、マイクロソフトに質問するのがいいですよ。 親切に教えてくれます。 製品購入前の質問:カスタマーインフォメーションセンター http://www.microsoft.com/japan/customer/info/default.aspx
- temtecomai2
- ベストアンサー率61% (656/1071)
> 又アクセス数がかなりの数になると思います。 ってのと > 極力WINDOWS XP professional でいきたいのですが ってところに反応(^_^; 「かなりの数」というのがどのくらいの事なのかわかりませんが、Windows XP の IIS は使用許諾(EULA)により同時アクセス数が 10までに制限されていたと思います。 http://www.microsoft.com/japan/customer/infokb/Search.aspx?si=643279&ts それを超えた同時アクセスを提供すると使用許諾に違反することになります。 Windows XP の IIS は開発段階で使用するようにして、本番サーバとしては Windows Server 2003 Standard Edition が良いと思います。というか「かなりの数」なら Windows Server 以外の選択肢はないですね。
- funaho
- ベストアンサー率58% (43/74)
>IISをインストールしましたが確認画面がやはり出ません。 確認画面のアドレスを「http://localhost/」にしてみてください。 >IISをインストール後どのフォルダーに.aspファイルを保存したらいいのかわかりません? 基本ホームディレクトリは、「C:\Inetpub\wwwroot」になっています。 ODBCの設定こちら http://asp.dataweb.ne.jp/how/odbc.htm
- funaho
- ベストアンサー率58% (43/74)
WINDOWS XPでASP使用する場合は、IISをインストールしないといけません。 以下のページに手順が記載されています。
お礼
お返事有難う御座います IISをインストールしましたが確認画面がやはり出ません。 IISをインストール後どのフォルダーに.aspファイルを保存したらいいのかわかりません? おそらくODBCもインストールするとの情報があるのですが、 ACCESSのDBを使用しaspで検索・表示・更新等です 宜しくお願い致します
- fallen_angel
- ベストアンサー率12% (287/2339)
最低以下の作業でWEBサーバーを立ち上げないとASPを上手く利用できません Windows2000Server、Windows2003Serverのサーバ構築の書籍を参考にして下さい。 社内システムならサーバー構築は事前調査をして慎重に進めないと、稼動後では再構築が難しくなるでしょう。 (1)Windows2000Server、Windows2003Serverをインストール。 (2)更にIISサービスを更に追加インストール。 (ServerOSのCDに入っています)
お礼
早速のお返事有難う御座います Windows2003Server等を使用とのことですがやはりアクセスする数が多くなるからなのでしょうか? 極力WINDOWS XP professional でいきたいのですが ASP使用可能なサーバー構築方法をネット検索したのですが乗ってなくて困っています。 尚、ACCESSのDB使用する方法です ご教授宜しくお願い申し上げます。
お礼
Windows Server 2003 Standard Edition (10CAL)とかありますが、10クライアントアクセス数ではないのでしょうか?PC内部に入りファイル共有等で使用するのが10でHTTP://経由なら無限なのでしょうか? 言ってることが分からなくなってきました宜しくお願い致します。