- ベストアンサー
メールで別れ話をするってそんなに悪いことなのでしょうか?
メールで別れ話をするってそんなに悪いことなのでしょうか? おそらくかなり非難されそうなのを承知で質問します。 別れたいって思ってる時点でもう好きではなく、会って話したところで、何か変化があるわけではないんです。 (たまに女性がやる、まだ自分に好きという気持ちが残っていて、相手の反応を見るためにあえて別れ話を伝える場合は別かもしれませんが) 第一会って話すって何を話すの?って感じじゃないですか? 顔が嫌い、気持ちが重すぎてうっとおしいとか言えっていうんですか?そんなの完全に嫌いになってしまった側の思いであって、相手にとっては別に自分をそこまで全否定される理由はないんです。他の人からするとその女性がかけがえのないいい女になる可能性は十分にあるんです。 だったら、無駄に自己嫌悪に陥り後ろ向きな状態にさせるより、多くを語らず終わる方がいいじゃないですか。 それともこれは礼儀の問題なのでしょうか? 人と人とのつながりってそんなにドライでは寂しすぎるってことですか? でも、別れ際に誠意をみせることって何か私は偽善って思ってしまう。 相手にまだ気をもたせるようなことしないで冷たく断固とした態度でいることが大事でしょう。 それとも逃げてるってことですか? 確かにそうかもしれません。言いにくいことだし。 でもそれは悪いことなんでしょうか? 相手にとって一番つらいのはこちらの気持ちが好きか嫌いかわからず、連絡も取れない時期がずっと続くことじゃないですか? メールででもこちらの意思表示をはっきりさせれば、その方法をどうとらえるにしろ、次に進んでいけますよね。 これは別れたい方の一方的で勝手な言い分ですか? でも、「メールで別れ話をするのは最低」ってのは、振られる方の一方的な気持ちだと思います。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者さんはまだ若い方ですかね? 体裁・常識・固定概念にとらわれず、色んな角度から物事を見て自分の考えを持っておられるかと思います。なにげなしに普通そうやろ?ってな人よりはいい事じゃないかなと思います。・・が、こういう場合は相手あっての事であり、もちろん体裁・常識無視OKだとは思いますが、彼女さんが最低っと言った時点で質問者さんの考え、気持ちが彼女さんに伝わってないんでしょうね。それはやはりこの場合の選択肢としては相応しくなかったという事だと思いますよ。 ご自身でも書いておられる様に、どちら側にも言い分はあります。それを貫こうとすれば、世の中ぐちゃぐちゃになっちゃいますよ。自分がされていやな事は人にもしてはいけませんって昔の人はよく言いました。非常に分かりやすくて的を得てると思います。私の結論は常識関係なく『彼女の返事が全て』です。
その他の回答 (11)
>これは別れたい方の一方的で勝手な言い分ですか? あなたが別れを告げられる立場ならどうですか? 「メール」で済まされてもいいのでしたら それも「別れを告げる手段」としてもいいと思います。 別れのメールを送ったが相手は納得しない。 その後の展開はどうされますか? >メールででもこちらの意思表示をはっきりさせれば、その方法をどうとらえるにしろ、次に進んでいけますよね。 意思表示ですっきりするのはあなたです。 相手もあなた同様、感情を持った人間です。 そんなに簡単でいいのかな? 別れを切り出すほうが優位的です。 もっと相手に優しくあって欲しいです。 だから出来るなら、相手と直接あってほしいです。 二人で楽しい時間を共有した時もあったでしょうから。
- eviko
- ベストアンサー率37% (325/865)
そうですね、メールも有りだと思いますよ、現実に貴方はメールでの別れに対してOKと思ってるでしょう? ただそうじゃない人も居て、良い、悪い、正しい、間違ってる、とかで分けないで、付き合った相手が、後からでも着地、納得出来る様にしてあげる事が付き合った人に対して出来るじゃないかな? 貴方もちゃんと相手の事を考えられてるし、全然変な考えだとか失礼だとか悪いとか思わない、ただメールで別れを告げられるのが嫌だと考える人の考えも尊重してあげても良いのかなと思いますよ。 逢って話したいって思う人に別れのメールだけで後は無視、すると、相手は「逢いたくない程嫌われてしまったんだ」と決め付けて自己否定に入る、そう感じる事の弊害には次に好きな人が出来ても怖くて前に進めない、って事も起こってくる。それは自分が何をしたのか解らないから、前に進めない、又あんな辛い思いするかもしれない、って思うと心がすくんでしまう。そんな風になる位なら、自己否定する位なら、自分に自信を持ち続ける為にも、現実に相手がどう感じてたのかを知りたい、ちゃんと逢って話したい、、傷ついても進む為の足がかりになる。 別れを伝える側も、逢って別れるって事で、相手を目の当たりにする事で何か感じる事も有る、その感じる事が今後の自分を創っていくって事も有るよね?それが成長に繋がるし、体験や経験する事は頭でっかちにならない為には大事な事だと思うんです。感じないなら、感じない自分に気づけたら又成長に繋がる。 どっちかに決めなくちゃいけないとか、是非ではなく、人の付き合い方の形はそれぞれ、出会いの形も別れの形も様々、中には、人伝え・・って事や、何も言わないって人もいるかもしれない、それでも良いよって思うならそれはホンと仕方無い事、どう思うかはその人それぞれだもん、暴力を振るうとか、お金を取るとか、ストーカーとかそんなんは論外だけど、 そうじゃないなら、折角出合った人との関わりを断ち切る時、最後に自分がしてあげられる事って何かな?って思うと納得する事や納得できなくても、着地出来る様に自分の気持ちを伝える事なのかなって思うし、その時々で自分が成長出来る事って何かなって思うと経験や体験は成長にはとても大事、って考えると自分なりの答えが又見えて来るのではないかなと思います。 なので結論としては 相手の気持ちも自分の気持ちも変化する、だから決め付けないで、その都度考えて行く事が大事だし自分の為にもなる かと思います♪
- ei3ko
- ベストアンサー率29% (5/17)
興味深いと感じました。 別れ際の誠意って難しいと思います。 偽善はもちろんもってのほかです。 私の話になりますが、事実をきちんと知りたいと常日頃考える性質なので、 誠意を持った別れ、という名のもとに「好きだけど付き合えない」であるとか、「ごめんね」であるとか、そういった中途半端な言葉は苛立ちを覚えます。 きちんと付き合えない理由を本心から言う事が本当の誠意だと思っています。 言い方はあるかもしれませんが、別れるにはそれなりの理由があるはずですし、その事実を伝える事が、理由はどうであれ相手を尊敬する事になると思います。 気を遣うのかわかりませんが、原因をうやむやに、そして多くは語らずとにかく別れたい、と言う方もいますが、 私はそれは誠意を持っているとはとてもじゃないけど思えません。 むしろ逃げのように感じる事もあります。かっこ悪いとさえ思います。 本当の誠意は、きちんと真実を述べる事だと私は思っています。 一緒に過ごしてきた時間をきちんと終わらせるにはそうした結末が必要なのではないかと思っています。 しかし、人によってこれは分かれる事だと思いますので、そのタイプを見極める事も大切だとも思います。
- zap35
- ベストアンサー率44% (1383/3079)
とても興味深い問いかけでした。 メールはコミュニケーションの手段としては比較的新しいものです。ですからメールで伝えて「良いこと」「悪いこと」の解釈はそれほど定まっていないし、人それぞれ感じ方も違うと思います。言い替えれば「メールで伝えて欲しくない。直接行って欲しい」と思うことも人それぞれに違うということです。 ですから別れ話をされる側(彼女)が「直接言うのがマナーだ」と考えている場合に、メールや置き手紙で最終通告されたら、彼女から「その行為は卑怯だ」と思われるということなのです。 結論を書きますが 「メールで別れ話をすること自体は必ずしも悪いとは言えない。でもその方法が相手の希望に沿っていないことを知っていながらその手段を取るのは、逃げている。あるいは誠意に欠けている」 ということになるのではないでしょうか。 >別れ際に誠意をみせることって何か私は偽善って思ってしまう。 とのことですが、「けじめをつける」と考えれば、別れ際の誠意は決して偽善ではないと思います。
- hiromi1968
- ベストアンサー率0% (0/8)
メールで返事をした事は気になさらなくても、いいのでは無いでしょうか? 逆に・・・好きという気持ちをメールで伝えても何も言わないと思いますよ。 単なる捨て台詞だと思います
- deka-pooh
- ベストアンサー率34% (9/26)
同じ経験があります。 相手の顔を見るのも気持ち悪い、体が触れるとじんましんが 出てきて、どうにも克服できそうになかったので別れを決意しました。 それを告げるとき、メールだけで済ませたい気持ちはとてもありました。会うと上記のように嫌悪感が体に出てしまうので。。 しかし相手にとっては、それまで私と過ごしてきた時間がムダになるということ。。。 と考え、一人の人間として相手に対して失礼だと思い、会って伝えることにしました。 相手がストーカーになるような素振りがあるかどうか確かめる意味でも。 会って、ちゃんと自分の言葉で思いを伝えると (気持ち悪くなる等の相手を傷つける言葉は言いませんでした)、 「すぐには思いを絶てないからしばらくは遠くから見守らせてくれ」 と言ってくれ、その後相手からメールが2,3回(悲しいという旨の)。電話もありましたが、すべて無視していました。 すると相手から連絡が来ることはなくなりました。 相手も一人の大人としての対応をしてくれたと、感謝しています。 会うと決めた直後から胃が痛くなり、その後3ヶ月くらいは胃薬を飲み続けましたが、 こちらが毅然とした誠意ある対応をすれば、 相手もストーカーになったりゴネたりすることもなく わかってくれるんだと思いました。 仕事でも、重要なことを告げる場合は、メールや電話ではなく 直接会って話しますよね? すぐキレて暴力ふるってきたりするような相手なら別ですが、 人として、顔を合わせて話をしたほうが案外うまくいくことがありますので、 会うことをお勧めします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 先ほど相手に電話してはっきり意思を伝えました。 実は私が今県外に出張中で、会って話すことが難しい状態なんです。 特別取り乱すこともなく、「最後くらい明るく終わりたい」と笑いながら言って答えてたのが、少し切なく感じました。 好きな相手に優しくしたいというのは自然な感情ですが、そうではない相手をどれだけ優しく思いやることができるかが人間としての度量の違いなのかなぁと、みなさんの回答を読むうちに思うようになりました。 ただ、別れる時の優しさとは、deka-poohさんのおっしゃるとおり、相手に対する断固とした態度ですよね。
- projectA
- ベストアンサー率5% (12/222)
人(振られる方)が嫌がることをするのはいけませんよ、と、習いませんでした?
- karura_gq
- ベストアンサー率33% (16/48)
貴方の価値観を他の人にも当てはめようとしてるだけなのかな?と。 「第一会って話すって何を話すの?」 ⇒貴方は決心がついているのかもしれませんが、相手はまだ混乱してますから 話したい事もあるのでしょう。 「無駄に自己嫌悪に陥り後ろ向きな状態にさせるより、 多くを語らず終わる方がいいじゃないですか。」 ⇒自分はそうは思いません。 「相手にとって一番つらいのはこちらの気持ちが好きか嫌いかわからず、 連絡も取れない時期がずっと続くことじゃないですか?」 ⇒自分は何もわからず一方的に別れを言われ こちらからは一切伝えられないほうが辛いと思います。 で、価値観の相違に対してあくまでも自分の価値観を押し付けるのは 一方的な勝手な言い分だと思います。 私は、「こちらは心の整理はついていてもあちらはまだ整理がついていない。 それならば、相手にも心の整理をつけさせてから別れたほうがいい」 こういう考え方の人もいるということでご理解ください。 -------------------------------------- ちなみに、もし逆の立場で 「自分はまだ好きなのに、相手から一方的にメールで別れを言われた」場合 「あ、そう」と割り切ることが出来るんでしょうか・・・?
お礼
ご回答ありがとうございます。 これは考え方のちがいでしょうか? 私はメールで振られても、自分がそこまでしか好きにさせられなかった、もしくは、その程度でまだしか思っててくれなかったんだと思い、次にいきます。 ただ、本当に人を好きになったことがまだないというのも事実です。 根本の原因はそこにあるような気がします。 身勝手な質問に付き合っていただきありがとうございます。
こんにちは。 私はやっぱり別れ話はしっかり会って話したいと思うほうです。 「付き合う」って関係は、多分この世で一番特別な関係ではないかと思うんですよね。精神的にも肉体的にもつながっているわけですから。しかもはじめは赤の他人だった二人が。 そういう関係を清算するのに、メールだけっていうのはちょっと…、って思います。どんなに短い期間でも特別な関係として接してきたんだから、最後もそれなりにきっちりしてもらわないと、って思います。「誠意」を見せるとかそんなカッコいいことではなく、人間として最低レベルの「礼儀」だと思います。私は別れをメールだけで済ませるような人間は信用できませんけど。 確かにふる方は言いにくいから会うのが嫌っていうのもわかりますし、質問者様が >「メールで別れ話をするのは最低」ってのは、振られる方の一方的な気持ちだと思います。 というのもなんとなくわかります。 でもメール1本で別れを切り出されたほうの気持ちも考えてみてください。質問者様はそれでもなんとも思いませんか? やはり機械的なメール1本より、直接会って肉声で別れを告げたほうが気持ちが伝わると思うし、相手の方も納得するんではないでしょうか。 少なくとも私はそう思います。 >これは別れたい方の一方的で勝手な言い分ですか? はい。そうだと思います。 それから >相手にとって一番つらいのはこちらの気持ちが好きか嫌いかわからず、連絡も取れない時期がずっと続くことじゃないですか? とおっしゃってますが、「これは別れ話をメールで」とかいうこととは、もっと別次元の話です。別れ話をするしない以前の問題なので、ここで質問なされてる問題とは比べることはできないと思います。 わかりづらい文章で申し訳ありませんでした。
お礼
若干感情的な文章になってしまったにもかかわらず、丁寧にご回答いただきありがとうございます。 実は私も過去にメールで別れを切り出されたことがあり、素直にしょうがいないって思ったんですね。でもこちらの気持ちも冷めていたというのが落ち着いて受け止められた理由だともおもいます。 結局本当に好きな人からそういう別れ方をされたことがないんですね。というか、本当にそこまで人を好きになったことがないんです。 心から人を好きになれないのも、相手を思いやる心がかけてるのも、私自信に問題があるのでしょう・・。 何か思い上がってる自分がいる気もします。何様のつもりだ!って感じでしょうか。 人間としてまだまだ修行が足りないんでしょうね。
- pink_funk
- ベストアンサー率0% (0/3)
タイトルへの回答としては、「相手の気持ちの大きさによる」というところでしょうか。相手も質問者さんと同じくらい冷めているならメールでもいいだろうし、質問者様が相手の方を一方的に嫌いになっただけで相手は質問者さんを今も好きだということならメールで対応するのは冷淡という気がします。これは相手に非がある・ないとは関係なく、です。 個人的には、後者の場合にメールで済ませると、女性にすれば「顔を見て話せないということは、それだけ私にまだ優しさを持ってくれているんだ」と逆にカン違いさせかねない気もします。いくつか挙げていらっしゃいますが、私はその中では「礼儀」とか「誠意」の問題に近いかな、と思いました。私に言わせると「けじめ」の問題です。顔を合わせて話ができない人は信用されません。顔を合わせないのは今回の別れ話に限ってのことだと思われるでしょうが、それはこの先、質問者さんがご自分で実感されていくことだと思うのでこれ以上の言及は控えます。 それはともかく、質問者さんがすでに「メールで別れ話をする」と決意していらっしゃるか、あるいはすでに「した」ということなら仕方ないと思います。 それはそれで、将来質問者さんにとって何か大切な話を誰かにメールで済まされた時、その人を思いやることができる器量を身につけられた、ということで無駄ではない気がしますが。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「相手の気持ちの大きさによる」というのが特に納得できました。 顔を合わせて話をするというのは、相手を一人の人間として尊重してるという意味ですね。 なんかわかってきました・・。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。 結果がすべてですか・・ 世の中がぐちゃぐちゃになるというのは確かにそうですよね・・。 ただ、自分がされて嫌かどうかがわからないんです。 少なくとも今の段階ではむしろメールでもぜんぜんOKって思ってます。 今回の件は、自分のまだ未熟な価値観を相手に押し付けてしまってるという状況な気がしてきました。