• ベストアンサー

応援部

軽い対人恐怖症の自分を変えたいと思い、応援部に入って自分を変えたいと思います。 今受験生なんですが、大学で有名な応援部とかってありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TarChang
  • ベストアンサー率25% (406/1574)
回答No.1

こんにちは。 >軽い対人恐怖症の自分を変えたいと思い >応援部に入って自分を変えたいと思います。 >今受験生なんですが、大学で有名な応援部とかって >ありますか? 有名な応援部・・ ミーハーな気持ちでは務まりませんよ。 自分を押さえて忍ぶ精神が基本ですから。  上級生が白と言えば白、黒と言えば黒!  グレーなんて表現はゲンコツの対象です。  いくら自分が疲れていても上級生が平気なら  ぶっ倒れるまで休憩出来ません。  ぶっ倒れれば自動的に休憩出来るが、同級生の  目が冷たかったです。  普通上級生は疲れる様な事はしないので  いつも涼しい顔をしていましたね。  理不尽な世界ですよ。 受験生って事は未成年ですね。 成人するのを待って「合コン」の方が精神衛生上も 良い様な気もしますね・・・  古い表現の仕方ですが「男を磨く」事に関しては  最適な場所です。(団にもよるかも知れません) 以上、遠い昔の団員の感想です。

noname#65311
質問者

お礼

有難うございます☆

その他の回答 (1)

回答No.2

伝統的な応援部/応援団は、東京六大学野球の応援を起源とし、野球応援の広がりとともに野球部のある大学に作られていったということが多いです。したがって、いわゆる東京六大学(早稲田・慶応・明治・法政・東京・立教)はじめ、野球部の強い大学を一つの指標として探してみてはどうかと思います。 全国大会に参加する野球部を神宮球場で応援するんだ!そのために応援していくんだ!ということを一つの目標にしている応援団が多いです。応援団がなくても、神宮に出ることになっちゃったので、応援団がないと大学の格・先入観として困るので応援団を作った大学も多いですし。 また、野球応援から始まったとはいえ、それ以外のスポーツ、具体的にはラグビーや駅伝などでの応援にも広がっていますから、そういうスポーツの強豪校をあたってみるのもいいかもしれません。 箱根駅伝なんかで東京農業大学の応援団が大根を持って踊って応援しているのとか。 スポーツの応援のほか、母校宣揚の手段として、公式行事に参加したりもします。母校愛の強い大学には、その手段として応援団があって大学から気に入られている場合が多いですから、そういう大学を探すのもありでしょう。 ただ、縦社会ベースの応援団から、横社会・ネットワークベースのサポーター型サークルの方が、時代にマッチしているとされていますので、伝統的応援団自体はちょっと減ってきている傾向があります。なので、いくつかの大学の行事とか、スポーツ大会とかに出向いてみて、各大学の応援団がどんな様子なのかを、存在しているかも含めて確認してみたほうがよいでしょう。可能であれば、試合会場以外での応援団の姿についても確認してみたほうがよいかもしれません。 No.1の方がおっしゃっているように、縦社会型の空間に入ることになりますし、誇りを持って応援をする(という自己満足を満たすために)下手な運動サークルよりもはるかに気合の入った体力づくりをしているところもあります。 炎天下の野球場で通常なら9回、規定にもよりますが延長の場合は18回までの時間に立っていられる体力をつけるだけでも大変です。プレイヤーは攻守交替しますんでベンチに入りますけど、応援者は攻守ともに応援しますんで結構大変です。これに加え、周りの一般観客の盛り上げやら、演舞やらでえらいことになります。 こういう世界なので、No.1の方がおっしゃるように、「軽い対人恐怖症の自分を変えたい」という動機で入って耐えられるか、という懸念も残ります。まー1000人くらいの前でしゃべったり踊ったり裸になったりということで、大きな気分転換になったことは間違いありませんが、逆に恐怖感が大きくなる可能性も否定できません。特殊な人間関係での影響もあります。(体験済み) ここらへん、ご自身にとって本当に適切なのか、実際に確かめてから参加されたほうがよろしいかと思います。面白い世界ではありますが、今回の場合は賭けに近い性質を持つ選択ということになりますので。

noname#65311
質問者

お礼

有難うございます☆