• ベストアンサー

11カ月…お座りしかできません。

昨日で11ヵ月になった息子の母です。 以前から心配してたのですが、息子はいまだに、お座りしか出来ず困ってます。ずりばいすら出来ません。ひたすら座ってるだけです。10ヵ月に小児科で相談したのですが、取りあえず様子見と言う事になってますが、それから1カ月が経ちましたが何も変わりません。上の子は伝い歩きしてた時期だけに、余計不安になってます。どなたか、この時期もお座りのみだったけど元気に成長してます☆とかありましたら、アドバイス下さい。同じ様な方もよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamayusa
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.3

2歳7ヶ月の子がいます。 なんと、1歳6ヶ月でやっとつたい歩き出来ました。 ハイハイは全くせず、座った状態でお尻でずりずり進んでいました。そのお尻ずりずりも、出来るようになったのは1歳2ヶ月近くなってです(汗) 質問者様のお子様同様、ずーっと座っていました。 微動だにしなかったので、私も主人もたいそう心配しました。骨に異常があるのかしら、関節がおかしいのかしら、などなど。 1歳検診の際、「未だに座ったままなんですけど・・・」と恐る恐る言ったら、「関節にも問題はないし、見たところ身体的には全く異常ないよ。気長に待ってなさい。そのうち歩きますよ」と医師に言われました。 異常がないと言われたのだから心配ない、気長に待とう、きっとこの子は大器晩成なのよ(笑)なんて夫婦でのん気にかまえることにしました。じっと座っている張本人、全く動く気なしでしたし(笑) 同じ両親から生まれてきますが、兄弟の性格は違いますよね。ということは成長過程もそれぞれ違うのでしょうね。医師より様子見、と言われたのであれば、身体的に異常がある訳ではないので、おおきくかまえてらしていいように思いますよ。 ちなみに、わが子は、つかまり立ちが出来た、と思ったらすぐに歩き始めました。今までの遅れを取り戻すかのように(笑) 今では元気に駆け回ってて、じっと座ってて欲しいくらいです。

rion917
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 なんだか、安心しました。うちの子も、大器晩成なのでしょうね☆ もう少し気長に待ってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • amiga
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.4

うちの下の子も運動発達がマイペースだったため心配で、いろいろ調べました。質問者さんは、シャフリングベビーってご存知ですか?ハイハイせず、お座りで移動(いざり這い)、歩き出すのは少し遅くなるけれども、ちゃんと歩くようになるようです。あやしてよく笑い、元気に成長しているようなら、心配いらないと思います。 ちなみにうちの子は1歳のお誕生日にはまだ4つんばいのハイハイをしていませんでした。ズリバイは10ヶ月の後半からしていたのでシャフリングベビーとは違うと思っていたのですが、1歳すぎてハイハイし始め、一人歩きは14ヶ月後半でした。医者からは筋肉の緊張が少し弱いだけ、と言われていたので私自身は1歳半までに歩けるようになればいいや、と思っていました。 シャフリングベビーの場合、歩き出すのが1歳半から2歳くらいの子も結構いるようです。11ヶ月だとかわいい盛りですね。あまり心配しすぎず、育児楽しんでくださいね。

rion917
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 他の子より遅れてるので、心配で仕方がありませんでした。困り度を3にするつもりが、間違えて1にしてしまったので、回答して頂けるか心配してましたが、回答してくださる方がいてほんと、良かったです。安心できました。ありがとうございました☆

回答No.2

1歳1ヶ月の娘がいます。 ウチの娘も11ヶ月の頃はお座りだけでしたよ。。 もうすぐ 1歳のお誕生日を迎えようとしていた頃に やっと お尻を上手くずらしながら 少しずつ移動してました。 それからと言うもの 突然 動く事が楽しくなったのか ハイハイ・つかまり立ち・伝い歩きと ほんの1~2週間の間に できるようになりました。 今では 家中を伝い歩きとハイハイで 動き回ってます。 私も 11ヶ月頃には 回りの同年齢のお友達が ハイハイをし始めたり つかまり立ちをしていて 本当に ウチの子大丈夫かな?って 心配をしました^^ まして 上の子は11ヶ月の時には伝い歩きをしていましたから余計に心配がありましたが… でも 今となっては 心配もいい思い出になってますよo(*^▽^*)o~♪ 子供の成長って その子なりのスピードで成長していて  遅い早いはあまり気にせずに のびのびと 過ごさせてあげた方が お子様の為ですし お母様の心配事って 赤ちゃんでもすぐに察するんですよね…。 当時病院で聞いた話ですが 1歳3ヶ月までにハイハイをすれば問題ないって聞きました。 あまり気にせずに お子様の成長を楽しんで下さいね♪

rion917
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 11ヵ月の頃はお座りだけと聞いて、何だか安心しました。 その子によって、成長は違うとわかってても、上の子と比べてしまって…。下の子に悪いですね。 もう少しのんびりと待ってようと思います☆ ありがとうございました。

  • mizuri
  • ベストアンサー率22% (51/224)
回答No.1

1歳1ヶ月の娘がおります。 実体験ではなく、ママ友の話なんですが・・・ うちの子とは1ヶ月違い(1歳の子)の子ですが、ハイハイするようになったのはつい最近ですよ。 それまではおもちゃがあろうが、誰かがあやそうとしてもずっとお座りしたままでじ~~~っとしている子です。 人見知りもちょっとあって、人前ではほしいものがあっても手をのばすので精一杯。2時間くらいすればやっとその場の雰囲気に慣れ1メートルくらいならハイハイするもののまたおすわり。 身体に問題があるというよりは、子ども自身に「その気(はいはいする気)がないんだね~」とみんなで言っていました。 確かに最近は成長の早い子どもが多いですよね。(うちもそうです) でも、やっぱりその子なりのペースがあると思います。 あんまり焦らず、見守ってやってはどうですか? 私自身も子どものとき、2歳近くになっても歩かずに母がかなり心配したそうです。 でも母は、心配することからこの子(私)はのんびり屋さんなんだと思ったそうです。確かにそうなんですけど・・・ いまから「できない、できない」じゃ、大変ですよ。 今はお座りしかできないとそこしか見えていらっしゃらないようですが、別の視点でお子様をみてあげてください。 「こんなことができるの~?すごいね~!」って褒めてあげてください。

rion917
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 する気がないのと、出来ないのは違いますよね。 家の子は何にしろおっとりタイプなので、する気がないのかもしれませんね。もう少し様子を見てみます。 ありがとうございました。