- ベストアンサー
近く、彼女が、疑惑の相手と会いにいきます(長文)
マルチポストになるかもしれませんが、カテゴリーが正しくなかったので再度投稿します。ご容赦ください。 大学生です。3年半交際している彼女がいます。 その彼女が、過去の浮気相手と近々会う約束をしているのを知りました。 2人は、以前ゼミの先輩-後輩で、昨年夏、僕が出かけていた間に、何度か関係がありました。 そのときは、たまたま決定的なメールを見て詰め寄った僕に、彼女が泣いて謝り、相手に連絡、もう二度とそういう関係になりたくないときちんと伝えたので、許しました。当時彼女は卒業研究の最中で、指導をその先輩が受け持っていたし微妙な状況でした。 後で彼女の友達の情報から、女なら誰彼なくあけすけに(交際ではなく)性関係を迫る類の男だと分かりましたが、今では某一流企業の新入社員です。 メールでは 「またしようよ」「したいだろ?」「迷ってるんだったらやろう」 とひたすら関係を要求する男に対し、彼女は 「そんなつもりはないよ」「全然」「私のこと分かってないんだねー」 といったゆるい返答で、一応彼女なりに拒絶(?)しているのかもしれませんが、なんとも頼りない限りです。 彼女には「二度と会わないでほしい」と伝えるつもりですが、彼女がその気でなくても、向こうがしつこく接触してくる限りは、今後とも不安がつきまといます。 僕としては、この際、相手にも直接連絡をとるなり会うなりして「この相手は本気だ、まずい」「めんどくさいことになる」と思わせ、二度と軽い気持ちで接触してこないように釘をさしたいのです。 それで、彼女にも僕が本気で嫌がっていることが伝わらないでしょうか。 これは正しい解決法だと思われますか? 何かいい方法はあるでしょうか?
お礼
ありがとうございます。 質問文では曖昧でしたが、会う会わないの話は、僕には隠していて、僕が勝手に携帯メールを見て知りました。 (すぐ下でも書いた通り、結局まだ会うことに決まっていたわけではなかったらしいですが。) 問題点をはっきりさせてもらってありがとうございます。ご指摘の点について、答えてもらいました。 それによると、「尊敬できるところもいっぱいあるから」「付き合いを続けたいとは思っていなくて、向こうから連絡があれば、それには返事をする程度」とのことでした。 僕から補足すると、彼女がその相手の入社した会社への就職を真剣に検討している、という点もあるように思います。(大きな会社で勤務地・部署などあれこれなので、それが彼目的ではないのは確かだと思います) それに対して、「僕にとって尊敬するところなど何もないし、僕にとってどういう存在の人間なのかを考えて行動してほしい」「過去にすでに一線を越えてしまって、それを真剣に反省したのなら、その態度はおかしい」ということを伝えました。
補足
彼女の了解、僕もそれはとった方がいいな、と思っていたので、とりました。即OKでした。 後は、相手にどう連絡するかだけです。 今とりあえず、メールにするか電話にするかで迷ってます。 メールは、冷静に言いたいことが全部言えるし、相手が見えない分脅しとしては効果的な気はしますが、ビジネスライクな感じになってしまうかもしれないし、何より文章が残るのが少し不安です。 電話は、急にかかってくればびっくりするだろうし、本気の度合いが伝わるかもしれませんが、感情的になって伝えたいことを効果的に言えるか、逆に反論・罵倒などされて無用な不快な目にあわないかということが心配です。