Win95用ゲームソフト
先日Win95用のゲームソフトを購入しインストールしたのですが音が出ません。
最初にインストールをしたときにはデモ画面で音が出ましたが、ゲームプレイ中の音が全くでなかったので、インストールがうまく出来なかったのかなぁと思い、再度インストールしなおしました。すると、今度はデモ画面中の音まで出なくなりました。マニュアルは全て英語で書かれていて少しずつ翻訳しながら読んでは見たのですが、PCに関して知識のない私にとっては、ちんぷんかんぷんです。
何か考えられる原因と対応策がありましたら、ご指導お願いします。
ちなみに、
使用OSはWin98です。
ゲームソフトはWin95用のNASCAR Racing2というレースゲームです。
必要な環境は
Pentium75+ 16MB RAM,SVGA 4X CD-ROMとなっていますが、私のPCはPentium2 266Mでメモリが64MBあるので大丈夫だと思うのですが…
もしかして、Win98にWin95用ソフトは合わないということでしょうか?
お礼
VPCは楽そうですね メモリの問題さえクリアすれば大丈夫そう・・ (記 07/8(土) 02:10)