• ベストアンサー

freeBSDとturbolinuxのposgreSQLのdate型の表示について

freeBSDとturbolinuxの両方でpostgreSQLを使っています。 date default current_timestamp型のカラムを持つデータをselectで見たとき、freeBSDでは秒単位まで表示されますが、linuxのほうでは年月日のみしか表示されません。 linuxのほうでも秒単位までデータを持っているのでしょうか。linuxのほうでも分単位のデータが必要なので気になっています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kalze
  • ベストアンサー率47% (522/1092)
回答No.1

なんかデータ型についての認識がおかしいような。 >date default current_timestamp型 と書かれていますが、 date型のデフォルト値current_timestampというカラムですよね。 参考URLは8.1.4のマニュアルですが、見てみてください。 date型は、年月日用の型です。 仮に秒単位まで表示されても、0で桁埋めしてあるか、日よりも細かい精度は一切保証されません。 つまり、日よりも小さい時間以下の単位の値がまったくでたらめな数値が返ってきても文句は言えないということです。 秒単位まで精度が欲しいのであれば、素直にtimestamp型を使うことをお勧めします。

参考URL:
http://www.postgresql.jp/document/pg814doc/html/datatype-datetime.html
bolder
質問者

お礼

すいません。まったくそのとおりでしたww 何を勘違いしていたかdate型でやってますね・・・ご指摘ありがとうございました。

関連するQ&A