• ベストアンサー

TurboLinux 3.xの場合

 いつもお世話になっております。  古いマシンを点けると立ち上がったのは「TurboLinux 3.0」でした。ある興味がわきインターネットに接続したところ、付属のネットスケープナビゲーターでは、「ご利用ブラウザーのバージョンが低いため正しく表示できない…」旨のページばかり飛ばされます。  アップグレードしてみようとネットスケープ7.1をダウンロードしたのですが、様々なプログラムの不具合からインストールできませんでした。glibcが古いのでしょう。  そこで質問ですが… 1 ターボリナックス社は昔のNEC98の様に、   旧ユーザーを切って捨ててしまったのでしょうか? 2 どうすれば最新のTurbolinux3.0になるでしょうか? 3 ちなみに今現在、サーバー用途でも構わないのです   が、どのくらいの方が3.0をお使いなのでしょうか? 以上3点よろしくお願いいたします。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こだわる理由がわかりませんが・・・。 1. どちらかといえば TurboLinux からユーザが離れてしまったのでしょう。当時は Turboのほかにもいろいろなディストリビューションがありましたがほとんど淘汰されてしまいました。 TurboLinux社もSRA(株)に買収され、SCOやSuSEと組んで統一ディストリビューションUnitedLinuxを立ち上げたりしましたが結局うまくいかず、ほりえもんがSRA(株)から事業部門を買収し今に至ってます。 もっとも、商業的に大成功している redhat ですら redhat linux 9 以前のバージョンはすでにメンテナンスしていません。一般的にはソフトウェアのメンテナンスは2世代前までという感じだと思います。 古いものをいつまでもメンテナンスしていくのにかかるコストは最終的に製品価格に跳ね返ってくるはずで、必ずしもメンテナンス期間が長いことが良いともいえないと思いますが・・。 2. すでにミラーサイトを見つけることもでできませんので不可能に近いと思われます。 3. PCはすぐに陳腐化してしまいます。7年も経っているので、まったくないといっていいほど使われていないと思われます。

Ramzey
質問者

お礼

livedoorのページに行くとTurboLinuxにもつながっていますね。ほりえもんさんが買収されてたのですね。 1 なるほどそうかとも思われます。 3 全く使われてないのですね。 素朴な疑問だったにもかかわらず、誠意を感じるご回答まことにありがとうございます。

Ramzey
質問者

補足

いくつかあるマシンの中の「古いマシンを点けると立ち上がったのは「TurboLinux 3.0」でした。」 そして、当時はインターネットを利用していませんでしたので「興味がわきインターネットに接続したところ、付属のネットスケープナビゲーターでは、「ご利用ブラウザーのバージョンが低いため正しく表示できない…」旨のページばかり飛ばされ」ただけであって、何もこだわっておりません(笑)。

その他の回答 (2)

  • katouka09
  • ベストアンサー率50% (130/256)
回答No.2

最近のLinuxはkernel2.4系か2.6系で、glibc6系に移行している以上無理でしょう。 アプリも最近のLinuxの仕様に合わせていますので、ソースから自分でコンパイルするしかありません。 自分でソースを修正してコンパイルする作業をしてまでもTurboLinux3.0を使いたいですか? どうしてもTurboLinuxを使用したいのなら、最新版のTurboLinux10 DesktopかTurboLinux10 F...またはターボリナックス ホームにするしかないでしょう。 なぜ、TurboLinux3.0にこだわるのですか? Win98の場合は、現在でもアプリケーションが提供されていてクライアントOSとして企業でも使用されているからです。

Ramzey
質問者

お礼

お取り上げ頂きありがとうございました。

Ramzey
質問者

補足

古いパソコンを立ち上げるとVer3だっただけです。何らこだわっておりません。

  • ap10
  • ベストアンサー率33% (453/1356)
回答No.1

Ramzey 様の質問に対する回答ではないので、先にお詫びします Turbo Linux 3.0 は、ネットスケープのシステム要件(glibc2.2.4,gtk+1.2.0,XFree86 3.3.6,Glib1.2.x,kernel-2.2.14 以上)を全然満たしていない様です また、Turbo Linux の HP を軽く確認しましたが、6.0 以前の情報やダウンロードサイト等が見つかりませんでした 3.0 自体1998年発表の製品ですし、切ってしまってもおかしくはないのではないでしょうか

参考URL:
http://wp.netscape.com/ja/releasenotes/ns71.html#require
Ramzey
質問者

お礼

回答を頂きましてありがとうございます。 やはり「切ってしまってもおかしくはないのではない」というものなんでしょうかね。 98年と言えばWin98でも未だサポートされていますよね。 なぜ一度世に出したものを簡単にサポートを打ち切るのかと言うところなのです。 セキュリティという理由なのであれば、それに「対応するパッチなり配布してしのいで欲しかったな」と思うところです。 98年と言えばLinuxとして、WinやMacに挑戦状をたたきつける頃ですよね。 もうちょっと頑張れなかったのかなぁ。。。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A