ゆうちょ銀行で二つ口座を持ちたい
私は個人の口座を作りたかったのですが、親に
「もうゆうちょには既に口座があるよ?同じ名前で二つは作れないんじゃない」と言われました。
私の家は昔からお年玉などを全て回収されていたのですが、
どうやらそういうものを、将来使えるようにと各子供の名前で貯金していたようなのです。
が、調べた結果、理由などを説明できれば同じ名前でも
二つ三つ口座を作れる事が分かりました。
・親が管理する将来用(私は貯金しかできません)
・自分で自由に使う個人用
とで二つ持とうと思う、と窓口で説明しようと思うのですが、これで大丈夫でしょうか?皆様はどういう理由で二つに分けましたか?
また、完全に知らない口座だったので、勿論暗証番号も全く知りません。口座番号もまったくです。
通帳があるところを探せば口座番号くらいは分かると思いますが、
親に暗証番号などを聞くとめんどくさい事になりそうなので嫌です。
出来ればもうその口座には関わりたくないのですが、
もう片方の口座の事を何も知らなくても何も持っていなくても
もう一つ作る事が出来ますか?
長くなりすみません。かなり急いでいます。
ご回答よろしくお願い致します。
お礼
わかりました。 皆さん、ありがとうございました。。