• ベストアンサー

Outlookのくだらない質問ですが

パソコンを買い換えたので、アドレスを含め移動したのですが、それによって、ちょっと変わってしまったことが出ました。 メールを読んでいて、その中のアドレスをクリックすると、開きましたよ~という意味で、色が青から紫になったのですが、それがならなくなりました・・・ 元々自分で設定した記憶もなく、しかし、今までなっていたので気持ち悪くて仕方ありません。 どこをどうしたらいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lum999
  • ベストアンサー率65% (909/1387)
回答No.3

# Windows98SEユーザーですが…。 新しいパソコンがWindows XP SP2で、Microsoft Outlook でなく、Outlook Expressだったら仕様のようです。 http://support.microsoft.com/kb/883976/ja Windows XP Service Pack 2 をインストール後、メールの本文中にある URL をクリックしても文字の色が既読リンクに変わらない

funayan
質問者

お礼

有難うございました。直りました。セキュリティーの中がチェックされてました。あー、すっごく気持ちいいです。助かりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

理解できました、OUTLOOK上だけの現象なのですね。 ヘルプ→アプリケーションの修復 これくらいしか思いつきませんでした。

funayan
質問者

お礼

有難うございました。No3の方の方法で直りました。早々にご連絡いただき、本当に有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

インターネットオプション(98はどこから行くのか失念。多分デスクトップのIEのアイコン右クリック?)の全般タブ→下の方の色ボタン→リンク この部分の設定で以前と同じ表示に出来ると思います。

funayan
質問者

お礼

有難うございました。しかし、ネットのほうは出来ているんです。確かにこれで確認しましたが、その色になります。OUTLOOKのメールの中のアドレスをクリックしても色が変わらず、ツールのオプションの中を見ても、ネットの方のように選択できるものがないので、どうしたものかと思っています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A