- ベストアンサー
喘息。。。掃除や空気清浄機、その他
出産と引越しを機に喘息症状が出るようになりました。明け方になるとゼーゼーしてしまいます。病院に行き、オノンを服用しています。フルタイドも処方されていますが、肝臓への副作用がささやかれ始めているのであまり使いたくありません(この件は医師に相談をしてみるつもりでいます)。 掃除は掃除機を使わず(掃除機の性能が良くないので)、ほうきと雑巾がけをしていますが埃っぽいです。明らかにやり方が悪いのがわかるのですが、正しい掃除の仕方が分からず困っています。また、2歳児と3歳児の育児中で1日に何度も掃除ができないのも原因の一つだとも分かっています。 (1)簡単にできる掃除の仕方など教えてください。参考になるサイトなども教えていただけると幸いです。(2)また、掃除機は使うべきでしょうか? 空気清浄機も必須アイテムだと「教えて!goo 」で知ったのですが、今、エアコンの空気清浄機能を使っていますが、イオン式で、停止すると効果がないように感じるのですが、(3)フィルター式の方がいいのでしょうか?(4)お勧めはありますか? カーテンは洗えるので掃除の大変なブラインドよりいいと思ったのですが「布製品を減らした方がいい」と聞いきました。(5)どちらがいいのでしょう? (6)その他、「なかなか気がつかないけどこんな事も気をつけるべき」ということがあったら教えてください。 質問が多くて申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
掃除法は、下記のURLを参考にしてみてください。 ためしてがってんのものです。わかりやすいですよ。 空気清浄機は、私は専用のHEPAフィルターのものを使っていますが、今はもっと技術が進んでいるかもしれません。 カーテンは、私もブラインドより布カーテンを定期的に洗う方がいいと思います。毛羽が立たないタイプで、カーテンが床や物に当たらないように工夫すると、開け閉めのとき、汚れが付いたり、埃を舞い上がらせたりが気持ち、違うのかな、と自分なりに思ったりしています。 かご収納がはやっていますが、天然素材のほうがダニが付きやすいので、メタルやプラスティックに変えたほうが、洗えるし、埃に気をつければ、虫も付きません。 私は松居一代さんのお掃除本を読むとやる気が出るし、意外と参考になるので、眺めています。スケジュールを組んでキレイにすると負担が少ないですよ。本屋さんで一度立ち読みしてみるといいかもしれません。(すぐに読めます)
その他の回答 (1)
- coralieclement
- ベストアンサー率36% (7/19)
わかる範囲で回答しますね。 フルタイドは喘息予防薬なので、使うなら使う、使わないなら、一切使わない。 (1)簡単にできる掃除の仕方など教えてください。参考になるサイトなども教えていただけると幸いです。 簡単にできる方法はわかりませんが、できるだけこまめに掃除を行う。 (できれば毎日。ハウスダストは目に見えないので、ホコリとして 見えるくらいになってからではダイブ遅いです) 毎日内部のフィルターが細かい掃除機で毎日掃除する。 簡単に掃除できる方法としては常に掃除機を出しておいて気が付いたら 掃除機をかける >(2)また、掃除機は使うべきでしょうか? 掃除機は排気の少ないもの、または排気口を外にだして行う。 たしかぞうさんとかいう、長いホースの掃除機があった気がします。 掃除機の使用時はマスクを着用。 >カーテンは洗えるので掃除の大変なブラインドよりいいと思ったのですが「布製品を減らした方がいい」と聞いきました。(5)どちらがいいのでしょう? ブラインドは掃除が大変なので、カーテンをまめに洗濯するのが いいと思います。 その他、布団に掃除機をかけるなど。→これは確実にやったほうがいいです。
お礼
フルタイドのことまで教えていただきまして感謝です(^^ 掃除機を購入しようと思います。教えていただいたようにフィルターの細かいものを探してみます。 布団の掃除機かけはやってませんでした・・・。 外で布団ブラシで掃うぐらいでした。そういえば布団に入ると苦しいような・・・。 とても参考になりました。 ほんとうにありがとうございました。 がんばってみます。
お礼
教えていただいたサイトはとても分かりやすかったです!! 何だか、今までやってた方法が良くないって分かりました・・・。雑巾や紙モップを上手に活用してみようかと思います。 空気清浄機もやっぱりフィルターが肝心なんですね・・・。 カーテンの丈まで考えてませんでした。しかも、籐のかごだらけです・・・。替えようと思います。 早速、本屋さんに行ってみます。確かに松居さんの本はやる気が出そうですね・・・。子供たちの脱走が大変なのでお買い上げになりそうです。 ありがとうございました。とても参考になりました。 早速、行動にうつしたいと思います。