- 締切済み
犬の散歩
犬の散歩でどういうにおいをかぎ分けてマーキングするのでしょうか、また、どうしても嗅ぎたいのを無理に引き離すことは犬にとってストレスになるでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yusayusa
- ベストアンサー率38% (39/101)
初めまして。 マーキングするのは、縄張り意識と、 ボク(私)が通ったよ。という見えない挨拶だと思います。 匂いを嗅ぐことで近所にどんなイヌがいるのか、仲のいいイヌか、 新入りが来たんだなとか、イヌにとってのコミュニケーションだと思います。 どうしても匂いを嗅ぎたいなら匂わせても構わないと思います。 我が家のイヌも匂いを嗅いでいますよ。 匂いを嗅いだからといってマーキングはしませんが、 ちょこっと匂いを嗅いで終わりの時や、 考えながら長く匂いを嗅いでいる時もありますよ。 私がもういいかなと思えばちょっと引っ張って歩き出しますが、 匂いを嗅ぐのは、だいたい10秒以内なので匂わせています。 匂いを嗅ぐ度にマーキングするなら、止めさせた方がいいと思います。 ストレスになるかどうかはわかりませんが、 匂いを嗅ぐぐらいならいいと思いますよ。 そのかわり、帰ってからは十分に口周りを綺麗に拭いています。
- satini7791
- ベストアンサー率22% (109/491)
全くの素人意見ですので参考までに。。。 >犬の散歩でどういうにおいをかぎ分けて 散歩をしていて感じたのは、 他の犬がマーキングした匂いではないかと思いました。 今は女の子ですが、やはりマーキングをします。 男の子と違って、回数が増えるごとに オシッコの量は減ってしまいますけどね^^; >嗅ぎたいのを無理に引き離すことは犬にとってストレスになるでしょうか? 科学的なことはわかりませんが、以前、散歩で匂いを嗅ぐことは 犬にとって大切な情報源だと聞いたことがあります。 それを我慢させるということは、やはりストレスになるのかなと思います。 ただ我が家の場合、民家の窓が道路に面していて近いなど、 場所によって我慢させることは度々あります。 あと余談ですが、オシッコをした後が気になる場合は 消臭剤を溶かした水を入れたペットボトルを持ち歩いて、 オシッコを流すと良いですよ^^
Q、どういうにおいをかぎ分けて。 相当のレベルの研究機関が調査していれば判っているかと思いますが... Q、臭いを嗅がせないとストレスに? すべからく、ストレスという質になって蓄積されるには量が絡んでいます。 一度や二度嗅がせなかったから、即、ストレスになる訳でもないでしょう。 ただ、長期に全く嗅がせないと、様々な問題が起きてくるようです。 (1) 臭いによる判断能力が失われ、見境なく喧嘩を売るなどの問題行動が観察されることは良く知られています。 (2) 代替行為が無い場合、室内でのレジスタンス粗相などの問題行動も有名です。 まあ、盲導犬クイールだって、役目を終えてからは、「クンクン!クンクン!」と臭いを嗅いでいたようです。 (少なくとも、映画では、そのように描かれていました。) ※ウーン!チクーッと真面目に答えたつもりです。