- ベストアンサー
公立高校への転校を考える理由と方法
- 大阪に住む高校生が公立高校への転校を考えている理由と方法についてまとめました。
- 大阪での転校の条件や可能性についても調査しました。
- 転校をする際に親や学校への説得方法や注意点についても解説しています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
前回のご質問でもあらかた回答は 出ているかとは思いますが まず単純に転校することは 非常に難しいと考えるべきでしょう。 最大の理由は学校ごとでカリキュラム等が 違うことにより取得単位の調整が 非常に難しくなる可能性があるからです。 その為通常編転入が受け入れられるのは そう言った条件のゆるくなる 新学期出のものがほとんどになります。 また高校三年生といえば 進路指導が本格化する時期です。 そんな中いきなり転校生に来られても どのように指導すればよいのか 質問者さんに付いてよく知らない先生方は 非常に悩むことでしょう。 また、交友関係のグループが固まりきっていて なおかつ受験シーズンに突入している 集団に入ったとして それが新たなストレスの原因にならないと 言い切れるでしょうか? もちろん地域、学校によっては そう言ったことに寛大なところも あるかもしれませんが それを質問者さん自身できちんと 見つけていなければ話にならないでしょう。 受け入れ先もないのに転校させてくれでは いくらなんでも虫が良すぎると思いませんか? >最後に僕の単なるわがままなんですが >今より偏差値の低い所はあまりは行きたくありません >それに通信や定時制は親が絶対に許してくれません >でも今の学校にはもう本当に行きたくありませんし >考えるだけでイライラしてきます >今は転校だけが希望です。 これに熱意はあるのでしょうか? もし質問者さんがその気ならば 今までにも改善を図るチャンスだって 見つけられただろうし (むしろ今まで何やってたの?という話になる)、 本気で今の学校を辞めたいのであれば 中退する覚悟も偏差値の低い学校を受け入れる覚悟も できていてしかるべきではないかと思うし (でなきゃ高卒の資格のためなら今の学校でも 我慢できるてことになっちゃうよね)、 通信や定時制だって自分で働いて学費を稼ぐからと 親を説得するという選択肢も あるんじゃないかなと思います。 (それこそが質問者さんの熱意の見せ所なのでは?) 結局のところ質問者さんは まだ甘えているだけだと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます まったくもってその通りですね 僕はただ単に甘えていただけだったようです しかも転校先の学校も探している途中です 時期も転入制度に気づくのが遅すぎたようです (僕は三年になるまで他の学校に転校できる制度があるとは知りませんでした) 今考え直すと完全に甘えでした。 でも、もう今の学校にいるのは我慢できそうにありません だから転校できなければ学校を辞める覚悟でいこうと思います アドバイスありがとうございました