• ベストアンサー

apacheでHPをDNS無しで公開したい

RedHat2.4.20-28.9でapache_1.3.26を起動し、ホームページを公開しようとしています。 とりあえず今apacheを起動させているパソコンからURLを127.0.0.1と指定するとページが表示されるのですが、これをDNS無しで「ドメイン名で」表示したいのです。 /etc/hostsファイルを操作するようマニュアルに書いてあるのですが、どうしても解決しません。詳しい方、どうかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

127.0.0.1というのは、 自分自身にアクセスするためのIPアドレスです。 他のマシンから見るときは、 RedHatLinuxの正しいIPアドレスでアクセスするか、 DNSを使用しないならば、hostsファイルを書き換えないといけません。 まず、RedHatLinuxのIPアドレスですが、 「ifconfig -a」で確認することができます。 そして、上記で得たIPアドレスと利用したいドメイン名を、 /etc/hostsに記述すれば、 RedHatLinuxマシンからアクセスすることができます。 それ以外のマシンからドメイン名でアクセスしたいならば、 同様にhostsファイルに記述するか、 DNSを利用しなければなりません。

noname#18893
質問者

お礼

ありがとうございました。本の説明などを見てもどうもhostsファイルの役割などが飲み込めなかったのですが、なんとなく理解できたような気がします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

>、どうしても解決しません。 これは、WEBサーバー以外のマシンから「ドメイン名で」アクセスできない、と言う事でしょうか? もしそうであれば、他のマシンにもHostsファイルを用意しなければなりません。 DNSサーバーの代わりに全てのクライアントにHostsを持ってもらう必要があります。 それが煩雑なので考えられたのがDNSですから、、、、、、、

noname#18893
質問者

お礼

早速の解答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A