- 締切済み
男として包容力をつけるには・・・?
37歳の男です。交際1年を経て近々結婚する予定です。「自分の器が小さいなあ・・・」と思い己の未熟さに嫌になることがあります。 私は自己主張をするよりも相手のフィアンセの女性の意見を尊重しようと心がけています。しかしそうは言っても、本音では、自分の意見を押し殺してストレスをためてしまいイライラすることがあります。 フィアンセの女性(30歳)は、線の細い内気な性格で、互いの意見に食い違いが生じると悩んでしまったり、涙を浮かべてしまいます。そのため女性と喧嘩をしようにも、私が遠慮してしまい、自分が言いたいことを我慢することがあります。そのためどうしても相手にあわせてしまいます。 例えば結婚式の会場や演出、新婚旅行の場所などは女性の考えを尊重して、相手に合わせようとしています。が、包容力が足りないのか私はストレスがたまります。 デートが終わり、帰宅する電車の中で急にイライラの感情が巻き起こり、自分で嫌になります。仕事に関しても似たところがあります。「自分ではこうしたい!」と思っても相手の意見を尊重し、その場は丸く収まるのですが家に帰ってからイライラしてしまいます。表向きは我慢して平静を装っていますが、本来忍耐強い性格ではないのかもしれません。 いつもデーンと構えておおらかな男になりたいです。「オレにもっと包容力があれば・・・」と思うことがあります。これから結婚生活を送る上で、アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- omi3
- ベストアンサー率20% (72/359)
人は、自分のしてきたこと以外を見ると、反発する感情が起こります。 そのレベルで折り合わせようとしていると、ストレスが鬱積します。 結婚は契約です まず、 価値基準を明確にして相手に伝えておきます。 もし、 それに納得してもらえず自分も引けないのなら決裂です。 さて、 価値基準の例です。 取返しが付かなくなるような事柄、以外の判断は相談しなくてよい。 文化的に優れていないものにお金はかけない。 食事は明日の体を養うためにする。 コーヒーは欠かさない。 3年間使わなければ捨てる。 その日に行う仕事を遅らせたらペナルティ。 多いと、相手もどっさり要求してくるので吟味が必要です。
- UndineBlue
- ベストアンサー率38% (105/274)
これは包容力と言うよりも、対話の不十分さが問題でしょう。 相手の意見を尊重することと自分の意見を抑えることは、似ていますが違います。単に融通が利かないということでしょう。 意見が食い違った時、涙を浮かべるのは何が原因だと思いますか? 自分の意見を言うとき、一呼吸置いて言いたいことを整理し、相手の事を考えて言葉を選んでいますか? 会議などで自分の意見を言う場合は批判的・攻撃的に、交渉の場合は分析的に、彼女と意見を交わすときは受容的に、TPOに合わせて変える必要があると思います。 意見を通すにしても、自分の意見の芯は何なのかを考え、ここが通ればいいという部分を強調し、それ以外の部分は相手に譲ると考えてはいかがでしょう。 泣くという行為は一つの精神状態とは限りません。 悲しい、痛い(身体的、精神的)、辛い、悔しい、高揚、感情的、安心、喜びなど、様々です。 言葉の内容で泣いたのか、言葉使い(言い方)のためなのか、言っている時の雰囲気なのか、その時のあなたの感情に対してなのか、それとも自分の感情の高まりに対して涙を浮かべたのか、この文章だけでは判別できませんが。 泣くという行為にとらわれず、その時の精神状態を受け止めて下さい。 彼女の話をきちんと聴いていますか? 「聴く」というのは聞いたことを判断するコトではありません。 自分の価値観で判断するのではなく、ありのまま、そのままの彼女を受け止めていますか? まずは冷静になって下さい。言葉に囚われずにどういう気持ちから出ている言葉なのかを感じて下さい。 「線の細い内気な女性」というカテゴリーではなく、彼女を彼女のまま受け止めて下さい。 例えば何かしたいという彼女の思いを、理由は抜きにして「そうしたいんだね」と自分の中で反芻して下さい。 些細なことでも納得出来ない事が続けば、いずれ大きな歪みになります。 どんな事があっても受け止めるつもりなら、とことん受け止めたらいいですし、それができないならきちんと思いを相手に伝えましょう。 言葉を選ぶ必要はありますが、冷静に真直ぐ思いを伝えたら良いのではないでしょうか。
- horaemon
- ベストアンサー率24% (457/1898)
メリハリがないんじゃないですか? 自分の譲れるところと譲れないところは、はっきりとさせるべきです。 譲ったからといって相手を尊重しているのではなく、もめたくないから黙っているのでは? だからストレス溜まるんだと思いますよ。 結婚式なんてのは女性にとっていろいろな夢やあこがれがいっぱいなんです。 男性にとってこれというこだわりは特にないでしょう。そんなことは女性におまかせして貴方の好きにプラン立ててごらん、といってにっこり笑っていればいいじゃないですか。 自分にこだわりを持てないあなたが、人にこだわりを押し付けようとしたらどちらもストレスが溜まります。 自分の意見をきっちり相手にも理解させたらきっと相手もあなたの嫌がることは言わなくなると思います。 そしてどうでもいいようなことにはこだわらないことです。 男の言いたいことはたいてい一言ですみますから。