ベストアンサー 東京から奥会津・只見 2006/06/25 08:58 お願いします。夏の奥会津・只見の自然を見に行こうと思います。格安で行ける電車・バスなど教えてください。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Willyt ベストアンサー率25% (2858/11131) 2006/06/25 09:48 回答No.3 奥会津・只見は只見線沿線を指すと思うのですが、その中でのお奨めは檜枝岐です。ここからは尾瀬にも入れるしさまざまな自然を満喫できる楽しみが用意されています。 この場合強力な武器になるのはやはりレンタカーではないかと思います。上越新幹線浦佐駅または会津若松駅または東武鬼怒川駅からレンタカーで訪れると機動力抜群になりますよ。その気になれば車の中で泊ることだってできます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) sudcocklle ベストアンサー率52% (258/496) 2006/06/25 09:45 回答No.2 浅草から新藤原まで東武線+野岩鉄道、会津鉄道で行くのが安いでしょう。 浅草発7:10発09:10発など、会津田島行の直通の区間快速もあります。 http://www.tadami.gr.jp/gaiyo/akusesu.html#0 会津鉄道 http://www.aizutetsudo.jp/ 東武鉄道 http://www.tobuland.com/time/sset/5350-1.htm 日比谷線北千住経由で行く場合などの乗換の検索は http://www.navitime.co.jp/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#20782 2006/06/25 09:35 回答No.1 安い運賃でしたら、青春18きっぷが宜しいと思います。 尚、只見線の本数が少ないので、列車で行動するなら只見線のダイに合わせて計画する必要が有ります。 参考になりそうなページを示しておきます。 参考URL: http://www.okuaizu-style.com/tdrsk/link/index.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー国内旅行・情報その他(国内旅行・情報) 関連するQ&A 夏の会津・只見 お願いします。夏の奥会津・只見の自然を見に行こうと思います。格安で行ける電車・バスなど教えてください。 快速風っこ会津只見号について 今度、風っこ会津只見号(会津若松行き)に乗るのですが、進行方向に向かって、右と左どちらが、景色がいいですか??? 教えてください! 只見線 只見線のダイヤを見ると、会津川口や大白川で夜中を過ごす列車があります。 ということは乗務員もそこで宿泊をするということだと思います。 会津川口や大白川で乗務員はどのように過ごすのでしょうか? 泊まるところなどがあるのですか? 会津川口はキヨスクがあったのでそこそこ大きな駅だと思うのですが・・・ 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム JR只見線(冬) 1月に18切符を使って只見線に乗車しようと考えています。 しかしながら、今は只見~会津川口間バス代行で運転しているそうで、私はそれでも構わないのですが、よくよく考えてみれば、並走する国道が封鎖されているのだから、そもそもバス代行は不可能なのではないでしょうか? どうもそこらへんが良く分からないので、よろしくお願いします。 それと、冬の上越・東北地方の鉄道で、おススメ路線はどこでしょうか? 詳しい方回答お待ちしております。 JR只見線 青春18切符が2回分余っているので只見線に行ってこようかと思いました。 そこで調べてみると何やらバスでの代行運転をしているらしいのです。 ということは只見線には乗れないのでしょうか? 福島県会津の西若松駅での乗り換えについて 福島県の電車乗り換えについて質問です。 会津地方の西若松駅で会津鉄道からJR只見線に乗り換えたいのですが、乗車する予定の電車の乗り換え時間(接続時間)が僅か1分しかありません。 西若松駅の構内の広さ等が分からないのですが1分で乗り換えは可能でしょうか? 予定としては、西若松到着13:17分(会津鉄道)、13:18発(JR只見線)で乗り換え出来ればと思っているのですが… 見たところ電車の本数が非常に少ない為どうやっても上記の時間でしかスケジュールが組めず、しかしあまりにも乗り換え時間がギリギリなので不安になり質問させて頂いた次第です。 現地に詳しい方がいらっしゃいましたらご回答お願いいたします。 福島県の奥会津について 今度 福島県の奥会津に旅行にいく予定(奥会津町)ですが、 どこかおすすめのおそば屋さんが、ありましたら、どうぞ教えて下さい。 「只見線」の絶景車窓 よろしくお願いします。 今年の冬か来年の夏、只見線への乗車を検討しています。 只見線は景色が綺麗だと聞いたので、非常に興味があります。 そこで質問ですが、 ・只見線の車窓は進行方向どちら側が綺麗でオススメなのでしょうか。 ・また、只見線は雪・雨・風などですぐ止まってしまうような事は無いのでしょうか。 ・乗車する場所ですが、 千葉県(電車一本で東京へ出れます)在住のため、会津若松からでも小出からでも対応はできると思います。 しかし、上越線のダイヤを調べていないので結論はまだです・・・。 そのため、「会津若松(小出)→小出(会津若松)の進行方向●●側」とご回答いただけると非常に助かります。 わがままな質問だとは思いますが、どうか宜しくお願いします。 会津~東京間で一番遅い高速バス 夜行バスではない高速バスで会津方面から東京方面に帰るバスで一番遅い時間はhttp://www.aizu.com/bus/の17:30発でしょうか? 他のバス会社がなかなか見つかりません。 またこの値段程度で夜行、宿泊にならずに東京に帰れてもう少し遅くまで会津に滞在できる帰京方法はありますか? 行きは高速バスで13:00前頃会津着なのですがこの時間から17:30頃のバスに乗るのに白虎隊記念館や白虎隊士のお墓を回ってちょっと美味しいもの食べて・・・って結構きついでしょうか? 夜行で行くと到着が朝方3時とかなのでさすがに厳しいので・・・。 只見線の編成 今月の祝日に会津若松から会津川口まで只見線に乗ります。 13時過ぎ発の427Dです。 平日には何度か乗ったことあり変わらなければ キハ40の2両編成で1両が丸々オールロングシートだったと思いますが 先頭か2両目のどちらがロングシート車か忘れてしまいました。 祝日なので先発のマウントエクスプレスがでる前に セミクロス車のドア口付近に立ってようかと思っています。 細かい質問ですいませんがお分かりの方 宜しくお願いします。 寸断!只見線 只見駅 前後の崩落個所復旧工事は行われているのでしょうか.それとも現在のバス代行で落ち着いてしまうのでしょうか 道路も閉ざされている新潟方は如何でしょうか今後の展望などご存じの方宜しくお願い致します. 磐越西線と只見線 よろしくお願いします。 仮に夏の終わりから秋初めにかけて、磐越西線と只見線では、どちらが車窓の景色が美しいのでしょうか? 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム 只見線沿線でのお勧め アメリカ人の主人を連れてこの秋、只見線の旅を計画しています。沿線でお勧めの街や温泉の情報があれば教えてください。ちょうど10月下旬頃になります。東京から新幹線で会津若松へ出て只見線に乗り換え、どこかで一泊して小出へ抜けるつもりです。電車と徒歩のみの移動となりますがお勧めのアイディアプランはありますか? 福島の只見高校について、教えてください。 関東の公立高校に通う中三、受験生です。 実は私は去年からイジメが原因で不登校になり、現在は週に1~2回だけ別室登校という形で登校をしています。 勉強は先生が不登校児については面倒を見てくれないので去年から自分でやっていて、不登校になる前~中2までは180人中30番台を保っていましたが、 中三になって最初の中間テストは55番、期末テストは60番と順位を落としてしまいました。 そんな中、元々県の教育委員会にいた副担任の先生から 只見高校を紹介されました。 私は関東住みですが只見高校には〃山村留学〃なるものがあり、寮もあるので『高校に入っても家にいては親に甘えてまた、不登校に後戻りしてしまうから親元を離れたい』という私の希望にピッタリでした。 それに私の父の田舎が東北の山奥にあり、私は自然と田舎が大好きで大人になったら田舎に住みたいと思っていたので、その点でも只見高校は自然豊かな所にあるとの事で魅力的でした。 ホームページを見てみると勉強も良く教えてくださるとの事、私は初め只見高校の偏差値を見て乗り気ではありませんでしたが、調べるうちに魅力的に思えてきました。 しかし、私には小さい頃から憧れていた行きたい大学があり、そこは旧帝国大学(東大京大ではありません)なのでこの高校から進学できるのか不安ではあります。 そこで、皆さんに質問なのですが *只見高校の評判についてご存知の方、どんなことでも、何でも教えてください。 *この高校から国立、しかも旧帝国大学に進学することは努力次第で可能でしょうか。 偏差値が高くはないので勉強を教えるとは書いてあっても質が低いのではないかと心配です。 関東からでは情報が限られます。 今度私の住む市の公民館で只見高校の説明会があるそうで、それに行くつもりですが高校からの情報を得る前に予備知識などつけておきたいと考えております。 本当に、どんな些細な事でも構いませんので教えてください。 よろしくお願い致します。_(._.)_ 会津観光 今度会津に行きます。3月17か18日。 12時~19時まで観光したいのですが、おすすめの観光場所ありますか? 会津バスの一日券(700円)を買う予定です。 あと、戊辰戦争に興味があるので戊辰戦争関連の場所も教えて下さい。 プレミアム会津号? 旅行友達が「(JR高速バスの)会津路線にプレミアム号っていうのが走るらしい。2階建てらしいよ」と言っていました。東北道にJR2階建てバスなんて走るのかと思いました。 ホントに新宿会津間にプレミアム号が走るのですか?シートはどんな感じなのか…車両はどんなか…などわかっていることがある方がいらっしゃるなら教えてください。 長岡市から車で奥会津方向へ2時間ほどの温泉地 野沢温泉に関し質問をした者ですが、別案で奥会津方面の温泉郷も考えています。どちらも(越後)長岡市からなんですが、こちらは車で、できれば2時間ぐらい先の奥会津方面で、露天風呂ないし外の景色が見えるお風呂がある旅館はありますかね。ザッと検索はしましたが、適当な温泉地すら探せませんでした。 東京から会津、仙台の秋保温泉まで こんばんは。 旅行を計画しています。 東北のほうの土地勘や交通の感覚がつかめません。 三世代での旅行で、すべて電車移動となるので、 あまり時間をせかされる旅行もどうかと思って、質問させていただきます。 その一、一日目に、東北新幹線で郡山でおりて、会津のほうにいき、そして仙台→秋保温泉(仙台市内からいちばん近い温泉地と聞いたので) という予定をたてたのですが、郡山から会津までの電車など、かなり時間がかかるのかな? 一日で、会津→仙台っていうのは無謀でしょうか? その二、仙台から秋保温泉は遠いでしょうか? 二日目となるこの日は、松島のほうまで行きたいと思っているのですが、秋保から松島は遠いのかしら? あまりにも遠いようでしたら、松島に近いところに宿をとったほうがいいのでしょうか? 距離感や交通の感覚がつかめないので、よろしくお願いします。 飯山線 or 只見線 三月末に乗り鉄旅を計画しています。 時間の都合上、飯山線か只見線のどちらかにしか乗車できません。 みなさんはどちらを選びますか? もちろん好き好きはあると思いますが、それぞれの線を乗車された時の感想などお聞かせ願えれば幸いです。 代行バスや本数の不便さなどは考慮していません。 あくまでも雰囲気や景色の好みをお聞かせください。 よろしくお願いします。 新宿から夜出発で会津に行くには? こんにちは。 お聞きしたいのですが、新宿を夜出発して途中で泊まらずに(寝台車・夜間バスなどは除く)会津の「会津山村道場」駅にその日の深夜・または翌朝に行くことは可能でしょうか? 新宿を12/12(金)の夜7・8時ごろに出発するので、普通の電車で行くと途中の駅で始発を待つか泊まるかしなければいけないのですが、できればそれはやりたくないので、夜間バスや寝台車を探しています。ただこの山村道場駅はかなり中途半端な場所にあるようで、思うようにダイレクトに行ける便が見つかりません。 なにかいい方法はあるでしょうか?ちなみに便利な便があるのなら、特に出発を新宿には拘りません。よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 国内旅行・情報 遊園地・テーマパーク名産・お土産・食べ歩きその他(国内旅行・情報) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など