- 締切済み
電話回線を引くべきか迷っています/クレジットカード
拝見して頂きどうもありがとうございますm(_ _)m 最近電話回線をどうすべきか迷っているので、皆さんからアドバイスを募りたく質問投稿致しました。 今現在ADSLにてインターネットビジネス(個人事業)を営み始めました。 電話に関しましてはSkypeで代用し(といっても殆ど使用しません)、Faxに関しましても時々使う程度であってコンビ二で済ましています。 すなわち、今後電話回線をつないでも殆ど利用しないと思います。 しかしながら、クレジットカードを発行したいのですが、その際固定電話の有無はある程度重要な要素のようで、昨日申し込んだ会社では勤務先の電話番号が絶対必要だと言われ、申し込みが取り消されてしまいました。(年収用件も、"1年"もやっていない点、非常に厳しいです) つまりは、"電話番号(のみ)"が欲しいのですが、実際使わないであろう電話回線を引いても・・・ということで今現在どうすべきなのか非常に迷っています。 また、引くにしても、現在eAccessのADSLを使っているのですが、電話回線を引くなら他社に乗り換えないとだめなのか(方がよいのか)等、インターネット接続後の電話加入権取得その他近辺事情に疎いので、上記の点にお詳しい方々のアドバイスを是非頂戴したく存じます。 ご回答の方、何卒よろしくお願い申し上げますm(_ _)m
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答