• ベストアンサー

地上波の分波器について

TOSHIBA レグザ 37Z1000を視聴しております。 電波状態は良好で奇麗な絵を楽しんでいますが、ここへきてVHSビデオ の録画がたびたび必要になりました。レグザに テレビdeナビがあるのは 知っていますが接続調整がうまく行かず機能していません。現在は 一本のアンテナ線でビデオの物をデッキにその都度、差し替え、目的が 達成されたらテレビに繋ぎ戻していますが、しかしこれではあまりに原 始的なため、分波器(分配機?)を使って一本のアンテナ線を2つに分 けてそれぞれに繋ごうと思っておりいます、ここで質問なのですが、現 在良好な受信レベルのものが、2つに分ける事によって、かなりレベル ダウンしてしまいますか?。(地上波アナログのみでの使いかたですが) その場合、回避方法はありますか(ブースター等)。またこのケースの 場合、基本的にもっと上手な方法はありますか。それからアンテナの 「分波器」と「分配機」は違う物なのでしょうか。           申し訳有りません。以上教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • razi
  • ベストアンサー率88% (47/53)
回答No.5

ビデオ経由でのアンテナ接続で画質ダウンを懸念されているようですね。 一般的なビデオ⇔テレビの接続(皆さんが言われる)も分配器を使用しての接続(2分配)も大差が無いと言えます。 おっしゃられております画質ダウンがアンテナ信号の劣化を示しているのであれば一般的なビデオ⇔テレビ等のアンテナ接続でも分配をビデオ内部で行なっているとお考え下さい。 分配器も分配数により変わりますが必ず分配損失というものがあります。それに加えて接続抵抗やケーブルでも信号の損失は生じます。 分配数が少なく、接続個所も少なく、ケーブルは伝導率が良い(太さ・長さ・材質)物を使うことが分配損失を減らす事になります。 そう考えると分配器を購入して分配接続するよりも一般的な接続の方が損失は少ないと言えます。 (かなり旧型の一部モデルではビデオ経由での損失が大きいものもありましたが) 少しでも損失を減らしたいのであればビデオに付属のアンテナケーブルは細いものが大半なので伝導率の良い物に交換すればアンテナケーブルを購入するだけで済みます。 また一番重要なのは現在の受信信号のレベルかもしれません。一定以上のレベルが取れているのであればビデオ経由の一般的な接続でも視聴にはさほど影響がありませんが一定以下の場合、分配器を使用してもビデオ経由の接続をしても直接テレビに接続するよりは映りが悪くなります。 このような信号損失を補うのが増幅器であるブースターで、取扱いが楽なものが室内用のビデオブースターなどと呼ばれる製品です。 ただしブースターはあくまで入力された信号の増幅が目的の為、受信信号にノイズ等が含まれていればそれも増幅します。 今回のような分配や接続による信号の損失を補うにはビデオブースターのご利用がよろしいかもしれませんね。

peikan
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 ちょっと専門的でしたが私にも良く理解出来ました。納得の御説明です。 「ビデオブースター」、さっそく近くにあるラオックスに出向いてみます。

その他の回答 (4)

noname#110252
noname#110252
回答No.4

#1さんがいうように、「アンテナ→ビデオデッキ→レグザ」と接続すればいいと思います。なお、それで映りが悪くなった場合は、卓上ブースターをつなげば改善できます。 「分波器」と「分配機」ですが、「分配機」は電波を分配して複数台のTVにつなぐ時に使う器具です。一方「分波器」は、地上波と衛星放送に分けて出力したり、VHFとUHFに分けて出力したりする器具です。

peikan
質問者

お礼

御回答有り難うございます。 >卓上ブースターをつなげば改善できます。 ブースターは「功罪相半ば」的な記事をどこかで読んだ様な気がします が、その辺はいかがでしょうか。 一言コメントいただければ大変あり がたいです。 よろしく御願いいたします。

  • bell206
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3

VHSのアンテナ端子に入力と出力の端子がありますよね? まず アンテナからのラインを入力端子に入れて出力端子からテレビの端子に入れれば 完了です。 ただ レベルは落ちます。 それより アンテナからのラインを2分配器で2つに分けビデオ・テレビそれぞれに入力したほうが レベルの落ちが少ないです。 それで 映像が落ちるような感じがするならビデオブースターというものを付けるといいです。 分配器と分波器の違いですが 分配器は 一本のラインを2つや 3つに分けるものです。分波器とは一本のラインに BS・CS・VHFなどが混合されている場合にそれぞれを分けてくれるものです。下手な説明ですが ご理解いただけましたか?

peikan
質問者

お礼

貴重な御時間いただき有り難うございます。 >アンテナからのラインを2分配器で2つに分けビデオ・テレビそれぞ   れに入力したほうが レベルの落ちが少ないです。 分配器の採用を積極的に考えます。ブースターにつきましては、ほかのかた、へのお礼でも書きましたが、ちょっと懸念があるのですが・・

  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.2

アンテナを、まずビデオデッキのアンテナ入力に接続し、アンテナ出力からTVのアンテナ入力に 別のケーブルで接続するのが普通だと思うのですが。 分配機を使った場合、分配するのですから当然個々の利得は落ちます。 なお、分波器は、VHFとUHF、BS等が混合されている信号をそれぞれに分波する物です。全く違う 機能を持った物です。

peikan
質問者

お礼

貴重な御時間いただき、御回答ありがとうございます。 コメントはNo 1 さんと同じになりますにで失礼いたします。

  • chiezo2005
  • ベストアンサー率41% (634/1537)
回答No.1

電波状態が良好なら分配器をつかって二つに分けても問題ありません。 というか,分配器など使わずに,アンテナ→ビデオのV/U入力→ビデオのV/U出力→レグザで問題ないと思います。 分波器とはUHF,VHF,BSなど異なる周波数の信号を分ける為に使うものです。 分配器とはともかく信号を2つ以上に分けるだけの物です。

peikan
質問者

お礼

ありがとうございます  >アンテナ→ビデオのV/U入力→ビデオのV/U出力→レグザで問題ないと思       います。 画質ダウンが心配なのですが。しかしVHSビデオへの録画はアナログ だけしか出来ませんし、テレビも地上波はアナログですから(当地方の 地上波は10月までアナログだけ)多少の劣化は良しとします。凡そどのぐらい 落ちるものでしょうか?。 分波器と分配器についてはよくわかりました。

関連するQ&A