- ベストアンサー
義理で返すメールで質問以外の事は書きますか?
既婚37歳です。 初恋の人(小学校の同級生)で中学の頃から5年付き合った彼女(もちろん既婚)と、たまーにメールのやり取りをしています。(去年から) (別れて10数年会ってはいないのですが。) 1年近く何を送っても返事が来なかった時もありました。変な誤解をされているのかなぁ?迷惑だったのかなぁ?と思い送るのをやめました。 今年彼女の誕生日にまたメールをしたら、翌日返事が来ました。 それから月に2,3通送る程度ですが、返事が1週間後や1ヵ月後と言うのもあります。 やはり避けられているのかなぁと思う反面送ってくる時は質問の答え以外に、結構びっしりと打って返してきます。 確かに仕事をしつつ、家事に子育て(+同居)にと忙しいみたいですし、付き合っていた頃も向こうから告白してきたのに電話などマメではなく、約束した日以外に電話してきたのも数回くらいしかありませんでした。 ただ忙しいだけなんでしょうか?それとも義理で返してくるだけなんでしょうか? 義理の割には、文字数制限(相手の機種は全角250文字)いっぱいまで、打ってくるので・・・。 それともその文章から何かを感じ取れと言う事なんでしょうか? 昔から勝手にいろいろ考えすぎと彼女には言われるのですが・・・。 別にどうこうなりたいとは思いませんが、小学校からの同級生でもありたまにでも連絡くらいは出来ればとは思うのですが、迷惑になるのならやめるんですが、返事が来ると言う事はそうでもないのかなぁ?とも思うし・・・。 話が堂々巡りになって申し訳ないのですが、ご意見お聞かせください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
noname#32335
回答No.6
- See1028
- ベストアンサー率22% (240/1090)
回答No.5
- isis-white
- ベストアンサー率14% (47/329)
回答No.3
- mizuri
- ベストアンサー率22% (51/224)
回答No.2
- hibikorekoujitu
- ベストアンサー率11% (138/1172)
回答No.1
お礼
お返事ありがとうございます。 >このまま友達として付き合っていくのであれば、今のままのスタンスで行くのが良いと思いますよ。 >いろいろ書いてきてくれるんですから、まぁ幸せだと思わないと…。 そうですね! 残念ながら(?)最優先事項の立場にはなれませんでしたが、おっしゃられるとおり幸せかもしれません。 >くれぐれも火遊びには注意してくださいね。 これについては大丈夫です。 かわいい子どもたちが居ますから。w ありがとうございました。