ベストアンサー 阪神久保田投手の後任? 2006/06/22 15:50 右手指骨折で戦線離脱しました。藤川選手がクローザーでしょうか。セットアッパーは誰でしょう。気が気でない虎フアンです。ご意見お聞かせください。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー 222tomutomu ベストアンサー率11% (3/26) 2006/06/22 20:46 回答No.2 すみません、ジャイアンツファンですが、 阪神も好きなので書かせてもらいます。 ポスト久保田は、ウィリアムスでしょう。 彼は03年・04年とストッパーを務めていました。 03年は殆ど成功し、04年失敗は目立ちましたが それなりに仕事していました。 球児は、セットアッパーだからこれだけの成績を残したのだと思います。 ストッパーに回ったら、今のような成績残せるかどうか・・・? 精神的な問題で、ウイリアムスに劣るかも・・・ 能見・球児・ウィリアムスでしょう。 すみません、失礼しました。 質問者 お礼 2006/06/22 23:43 巨人ファンのお方にもかかわらず、お手数をおかけして恐縮です。 >能見・球児・ウィリアムスでしょう。なるほど!!>精神的な問題で、ウイリアムスに劣るかも・・これは鋭いご指摘です。私も引っかかっているところです。どうも有難うございました。巨人の一日も早い復調を祈念しています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) nao152 ベストアンサー率14% (15/103) 2006/06/22 23:35 回答No.4 タイガースファンです。 代わりの抑えは1人だけに限らなくてもいいのではないかなって思う。状況次第で回転するのもいいかも。 藤川、ウィリアムス、ダーウィン、能見あたりで。 相手チームも読めないように。 質問者 お礼 2006/06/22 23:52 ご回答有難うございます。>代わりの抑えは1人だけに限らなくてもいいのではないかなって思う。 これは目から鱗です。藤川、ウィリアムス、ダーウィン、能見あたりで。この順番はいろいろ移動するということですね。有難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#179842 2006/06/22 20:59 回答No.3 私もタイガースファンです。久保田がいなくなれば、最後は藤川ですかね。今まで(とくに今年は)久保田が最後に出てくると、ヒヤヒヤもので、見ています。久保田はストレートがいいのだから、もっと自分の球に自信を持って(ストレートをどしどし)投げ込めば良くなるのではと思います。(ストレートのスピードは速いのだし) セットアッパーは、能見・ウィリアムス・ダーウィン、このあたりが妥当ではないかと。 それより前の回からになると、金澤でしょうか。 今年の阪神は、投手陣はそこそこ頑張ってますが、打撃陣がダメですね(打線がつながっていない気がします) いずれにしても、選手には頑張ってもらいましょう。 質問者 お礼 2006/06/22 23:48 ご回答いただき有難うございます。ご回答のご趣旨ほとんど異議なしです。セットアッパーは、能見・ウィリアムス・ダーウィンとなると一抹の不安がありますがどうでしょう。有難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ym_alba ベストアンサー率46% (42/91) 2006/06/22 16:04 回答No.1 私も虎キチですが 今年の久保田はイマイチ ピリッとせず もどかしかったですね。 さて クローザーはやはり 藤川を守護神と期待したいです。 今年の藤川は 何か鬼気迫るような凄みがあり、適任と思います。 それでは セットアッパーは云えば ダーウィンもいいと思いますが 能見もなかなか いいのではと思っています。 私は勝ちパターンの時は 能見・ウィリアム・藤川。 同点等の場合 ダーウィンを投入で様子見では。 投手陣は 皆 頑張っていると思いますが 打線の方が もう少し なんとかならないのでしょうか? 打撃部門で トップ10に入っているのが 少なすぎるような気が・・・ セ・リーグの1位争いをしているのに 打線だけみると 何で勝っているのか不思議におもえてしまうのは 私だけでしょうか? 質問者 お礼 2006/06/22 16:21 早々のお答え有難うございます。> 能見・ウィリアム・藤川。 この線が妥当なんでしょうね。>投手陣は 皆 頑張っていると思いますが 打線の方が もう少しなんとかならないのでしょうか そうなんです。今岡もはずれましたし、こんな位置にいるのがなんだか不思議ですものね。しっかり応援するしかないでしょう。有難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ アンケート 関連するQ&A 阪神タイガースの投手契約更改について 阪神タイガースファンの一人ですが、今年リーグ優勝をしたタイガースの契約更改にて保留選手が目立っています。 私が疑問に思うのは、中継ぎ、抑えの藤川、久保田投手の評価についてです。 無論、両投手の活躍が無ければ優勝はなかったですが、藤川投手に比較し、久保田投手の評価、アップ率が低いように思いませんか? JFKで終盤を乗り切るパターンで優勝したのですが、藤川投手は最多当番、安定感で今年ブレークしましたが、久保田投手は豪速球で抑えきりました。 私はもっと、久保田投手の年俸を藤川投手と同等のアップ、査定をしてあげるべきと思いますが、今の球団の姿勢を見ていると久保田投手が気の毒だと思います。 最後を締めるクローザーがセットアッパーより評価が低いことに疑問を感じます。最多登板の藤川投手の活躍は文句の付けようがありませんが、それにしても久保田投手の提示額が少ない気がしませんか? セットアッパーの方が全盛時代 セットアッパーの方が全盛で年功序列でクローザーをやってたような 藤川もセットアッパー時代が凄い岩瀬も近鉄の大塚も よろしくお願いしますm(_ _)m 最近の巨人・上原投手について 上原投手はすごい投手だと思います。 ワールド・ベースボール・クラシックでの投球は感動モノでした。 私は巨人ファンではないので、特に最近はあまり巨人の試合を見ていませんでしたが、上原投手は故障復帰後、クローザーで活躍しているのは知ってましたし、活躍も当然だと思ってました。 昨日、各野球中継をじっくり見ていたところ、優秀なセットアッパーがたくさん見れて感動でした。 阪神・久保田投手、ウィリアムス投手、藤川投手、広島・永川投手と皆ナイスピッチでした。 ところが、巨人・上原投手の投球を見て?と思いました。 投球フォームが棒立ちの感じで勢いを感じない。 なんか、ボールのキレが悪い。 昨日の結果はまずまずでしたが、「これは打てない」という感じはしませんでした。 実はまだ復調してないのでは?と感じましたが、どうなのでしょう。 単に私の感想が間違いなのか。 みなさんはどう思われますか? 阪神とロッテ、今回のFAで得したのはどっち? ロッテはFAでコバヒロを失いましたが、(ロッテに限らず)球団としては出ていきたい選手はでていけばいいと思ってると思います。そして8500万入ってきます。 阪神は藤川につなぐセットアッパーが欲しく、かつてのウィリアムス的な使い方で、そこそこの成績(プロ野球全体から見れば大成功)を納めている投手が取れました。年齢も32歳とまだまだ働けて、年俸も阪神としては安めで良い投手ですね。 この辺りで、ロッテ損かと思いきや、FAの人的補償で高浜の獲得を検討しているようです。 この高浜選手、高卒3年目でケガで2軍にもフル出場していないくらいの選手ですが、オープン戦から調子よく1軍帯同が決まってるそうです。 ロッテが高浜を獲得した場合、どちらが得をしたと思いますか? プロの選手に対して得というのは良い表現では無いと思いますが、他に思い浮かばなかったので、とりあえず「得」という表現を使っみました。 ファンとしてはコバヒロと高浜どっちが球団に入れば嬉しいか?という方が適切かもしれません。 ちなみに私は ・金銭面から見れば、高浜はドラ1なので契約金は8000万くらい、コバヒロ獲得に掛かったお金は8500万+8000万=16500万。年俸は払うべきお金なので除外です。良質のセットアッパーはドラフトではほとんど取れないので、まずまず妥当ですね。 ロッテはかつてのドラ1選手で若くここまで人選を待ったかいあって、良い選手が無償で取れる。もし高浜が1軍で活躍したとしたら、年俸3000~5000万の価値があるとして失った押さえで獲得金額が(高浜を4000万として)12500万。こちらもまずまずでしょうか。 ・スポーツ好きとしてみれば 私はオリックスのファンですが、3年後にS-後藤がFA保障で。。。などとは考えられません! 絶対に嫌です。そんなことになるなら、FAの選手なんていりません!です。 ということで、球団としてはどちらも得で、ファンとしては阪神大損?といったところでしょうか。 中継ぎの出番 今度野球の試合を見に行きます。見たい投手が中継ぎなのですが、私が行く日に投げるのか気になり始めました。 試合の前日くらいまで誰が先発するかは分からないにしても、中継ぎはどうでしょうか? 中継ぎ投手は毎試合、全員ベンチ入りしていますか? ブルペンで準備をしていても、出番がないという事もあるとは思いますが、セットアッパーとクローザーは違いますか?毎試合、登板しますか? 見たいと思っている投手は8回に投げる人なのでセットアッパーだと思うのですが、その人の記事で、ベンチには入っているけど監督に今日は投げなくていいと言われたらしいのですが、やっぱりセットアッパーもチームに数人いるのでしょうか?クローザーもそうですか? どういう仕組みになっているのか教えてください。どうぞよろしくお願いします。 サッカー選手の肺塞栓症。 私もファンなのですが、某サッカー選手が エコノミー症候群の再発で戦線離脱しました。 一度塞栓症になったら一生ワーファリンが 必要なのかなと思っていて、 1回目の塞栓症発症の時点で 「ワーファリンのみながら選手生活は 無理だろう」と残念に思っていました。 今回再発したのは、ひょっとしてワーファリンを やめていたからなのでしょうか? そしてまた戦線に戻るということなのですが、 大丈夫なのでしょうか? 某選手が大好きなのでとても心配です。 エコノミー症候群と生活制限について お詳しい方、教えてください。 ジャイアンツの原監督が評価される点 カープファンです。 しかし、去年シーズンを通して衛星放送ジータスでジャイアンツ中継をなにげなしに見ていたら、気がついたらジャイアンツファンになっていました。 特に原監督の情熱に感動しています! (なんてったって、この漢(オトコ)は津田投手の豪速球に真っ向からフルスイングをし、骨折で戦線離脱をしても「津田との勝負には悔いは無い!」と語ってくれた真の四番です。最終試合でホームランを打ってくれたことはとても嬉しかったです。) ここでお聞きします。原監督が評価される点、またはあなたが印象に残っている原采配についてお教え下さいませ。 4/11 阪神×中日戦の久保田投手 昨日(4/11)の阪神×中日戦で久保田投手が味方のエラーから ピンチに陥ったものの、無失点に抑える活躍だったと阪神ファンの方の ブログで知ったのですが、 TV中継は終わり、ラジオは雑音がひどくて聞けず、gooの アニメーション速報ではその辺りの経過がいまひとつ分からなかった ので詳しく経過を教えてください。 久保田投手のファンなので、観れなくとても残念です・・・。 オリックス佐藤達也投手 オリックスファンの者です。 今年大ブレークの佐藤達也投手についてです。 私はオールスター第2戦(神宮)でのピッチングを見て 40球以上ストレートしか投げなかったのに2回を無失点に 抑え、すごい投手だと思いました。 マウンド度胸もすごい投手で、日ハム戦での中田翔との 対決(ピッチャーゴロ・ダブルプレー)も印象に残っています。 この対決は報道ステーションの「pick up one」でも取り上げられ、 まさかオリックスの選手がこんなにクローズアップされるなんて、 と驚きました。 そこで一つ気になったのは、佐藤のストレートは他の選手と比べて どこが違うのでしょうか?藤川球児みたいにわかっていても打てない ストレートなのでしょうか? まだまだ変化球や制球に課題が残るピッチャーですが、 とても将来が楽しみなピッチャーです。 ご回答宜しくお願いします。 阪神タイガースの選手別ヒッティングマーチが変わる! すでにご存じかと思いますが、中虎連合会の著作権法違反事件で、阪神選手のHM(選手別応援歌)著作権が取り消されることになり、多くのファンに影響が出ているところだろうと思います。(CD、着メロ等) 小学生の娘が、鉄人金本大好きと言う「金本選手ヒッティングマーチ」も無くなると聞きました。 今まで馴染んだHMが無くなり、子供達とへの影響も心配です。 皆さんの意見を聞かせて下さい。 尚、CDの発売元には、抗議のメールを送りました。 藤川球児はコワイ 今日も藤川球児が勝ちゲームを捨ててくれました。 思い起こせば開幕ゲームも球児が勝ちゲームを捨てました。 三者凡退で抑えるのはまれで、大抵ランナーを出して泣く泣く 抑えたという印象があり、いつぞやは2試合続けて2アウト満塁 まで攻め立てられました。 例えば、大魔神佐々木が出てきたら「あ~もうアカン」となり 球児が出てきたら「あ~もうアカン」というのが定番なのでしょうが あまりこんなピッチングをしてたら 球児くみ易し と相手に見下されて 「ピッチャー藤川」のコールで相手ファンから大歓声が起こるやも 知れません。 来季のメジャー行きが気になって身が入らないのでしょうか。 どうせ居なくなるのなら榎田あたりに修行を積ませるよう ちょっとずつクローザーの役をシフトするという処置がとれないものか。 とにかく球児はコワイ。阪神ファン、他チームファンの方、どう思われますか。 鎖骨骨折後、上肢が動きません。 単車の転倒事故で右鎖骨を骨折しました。鎖骨骨折部位を手術して固定しましたが、右手指、肘、右肩関節が動きません。指は拘縮してきています。指を押すと痛みがあります。主治医は鎖骨骨折で手指や肩や肘が動かなくなるのはおかしいと言っております。皮膚等の知覚神経は麻痺していません。手指については腱が拘縮しているような気がします。骨折後1ヶ月半ですが、主治医はリハビリをしなければならないと言っていますが、右上肢の不全が何に起因するのかが分からないうちにリハビリをされると悪化するのではないかと不安です。三角帯をしていますが、三角帯を取ると肩が痛いです。転倒の際に肩を打ち、右腕神経叢損傷になったのではないかと不安です。私の右上肢が動かないのは何が原因しているのか、考えられる原因を教えて下さい。 鼻の骨折の手術でどれくらい入院するものなの 私のことでは、ありませんが 質問させてください 好きな選手が鼻を試合中に怪我をして 骨折してしまいました 今の時期に離脱するのは嫌だ 手術を延期したいと思ってたようですが 呼吸に影響が出てるそうで 手術をするんだそうです 復帰までに4週間かかると医者には言われたそうです でも私には、鼻の手術でココまで時間がかかるなんて・・ そう思うのですが 鼻を骨折した経験を持ってる人に聞きたいです 持ってる人に・・ どれくらい入院したのかと言うことと 怪我から全快するまでにかかった時間を ファンとして気になるのでお願いします プロ野球のファンサービスについて プロ野球のファンサービスについて、違和感があります。選手が子供とゲームをしたり、ファンの前でかぶり物をして、おどけてみたり。 例えば、人気のある動物ライオンや虎が、サービスをしないのに、人気を保っていたりします。プロ野球選手は、動物に例えると、虎やライオンの肉食動物にちかいと思います。 今のファンサービスは、ライオンを犬のようなペットとして、扱いたいというファンのエゴのような気がします。 だれか、このことをうまく説明してください。 阪神タイガース 秀太選手について 今日、あるメルマガで秀太選手が契約更改の場で涙ながらに監督に対して意見していたと書いてあったのですが、 テレビで見た方や情報をお持ちの方いらっしゃいましたら、どのような内容だったか教えていただけますか? ここで、質問していいのかわからないのですが阪神ファンとして、とても気になっています。 よろしくお願い致します。 日本シリーズ阪神の久保田投手 ローテーションから中継ぎまでフル回転した久保田投手がシリーズのメンバーから外れたのはなぜなのでしょうか。 何故、K1ではアッパーを使う選手があまりいないのですか? 私はK1を観るようになって十年近く経つのですが、 アッパーを使う選手というのは、ピーター・アーツ以外では あまり存在しない気がするのです。 何故、K1では、あまりアッパーは使われないのでしょうか? アーツの場合はアッパーでマイケル・マクドナルドや マイク・ベルナルド、日本人の後川や武蔵を倒したことが あります。特に武蔵を倒したアッパーのラッシュは 見事でした(もしよろしければ、添付した動画を ご覧ください) 皆様の中で、K1でアッパーがあまり使われない理由について 答えて頂ける方がいらっしゃいましたらご意見を宜しく お願いします。 五輪野球一次選考の選手について 野球の一次選考の選手を見たんですが、正直五輪で勝てるのかと思いました。巨人なんてあんだけ選手獲ったのに、使える選手が1人もいません。そこで、私なりにですが「五輪でのオーダーはこうだろう」というのを考えてみました。その事に関してみなさんの意見を聞きたいとおもうので、よろしくお願いします。(ただし、青木のケガが直っていることを前提に) 1、西岡 DH 2、井端 遊 3、青木 中 4、新井 一 5、稲葉 右 6、森野 左 7、宮本 三 8、矢野 捕 9、荒木 二 先発:ダルビッシュ、川上、成瀬 リリーフ:岩瀬、藤川 MLB日本人投手の大活躍に喜びと誇り、そこで・・・ チョットした推理を楽しみたいと思い質問します。 色んな角度からのご意見や期待をお教え願えれば幸いです。<敬称略> ◇ダルビッシュとマー君のどちらに軍配! チームの打撃や守備走塁のバックアップが違いますが、最終的な今シーズン成績では「勝利数・勝率・防御率・奪三振」等の総合評価では、どちらを日本人メジャーのMVPに推しますか? ◇打撃陣の精彩の無さは気に成るが、他の日本人選手の今後の活躍予測は? 上原のセーブ王? 松坂のカムバック賞? 藤川や和田は、どの程度の回復状況・活躍の可能性なのでしょうか? イチロー・川崎の去就は? 上野駅の不忍改札で起きた暴力事件について。 数年前、上野駅で酔っぱらいが若い男性の襟首をつかんで引きずり回したところ、反撃されて重症を負った事件がありましたよね。 酔っぱらいが肩がぶつかったという理由で改札を乗り越えて男性につかみかかったと記事に書いてありました。つかんで引き回すうちにコートとネックレスがちぎれて逆上した男性が酔っぱらいの腹と顔を殴り、転倒した酔っぱらいが頭蓋骨骨折で病院送りになったそうです。 その若い男性は現場を立ち去りましたが、防犯カメラの映像から後日、某名門ジムのプロボクサーが暴行傷害の容疑で逮捕されました。 この事件について1点わからないことがあります。 腹と顔を殴って倒した結果、頭蓋骨骨折の重症を負わせたということですが、それってどんなコンビネーションだったのでしょうか? おそらく2発目に顔を殴り、酔っぱらいが後ろ向きに倒れ込んだのですよね? ということは左ボディから右ストレートを出してしまったのでしょうかね? その選手はランカーとの試合を控えていたそうなので、そんなプロボクサーに顔を殴られた場合、顎に入ったら砕けるし、鼻だったら確実に折れると思うんですよ。 でもどの記事にも頭蓋骨骨折としか書いてないので、頬か人中か額に命中したのか、、いずれにしても1発目を腹に入れたのだとしたら、左ボディーから前のめりになったところをのけぞして右ストレートかそのまま右アッパーを放ったことになりますよね? それとも最初の一撃は右のボディアッパーでのけぞらして右ストレートですかね? どっちにせよ一瞬で終わらせたかんじですが、みなさんはどんなコンビネーションだったんだと思いますか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
巨人ファンのお方にもかかわらず、お手数をおかけして恐縮です。 >能見・球児・ウィリアムスでしょう。なるほど!!>精神的な問題で、ウイリアムスに劣るかも・・これは鋭いご指摘です。私も引っかかっているところです。どうも有難うございました。巨人の一日も早い復調を祈念しています。