#3です。 たびたび失礼します。
●ご質問の、「趣旨」とは、はずれていますが、私の住んでいる、地域(新潟県)、は、少し、事情がちがって、??いますので、「蛇足の、補足」を、します。
●各都銀の、「新潟支店」の場合、
「三菱東京UFJ銀行」では、(旧東京三菱店◆)
「お預け入れ」「現金によるお振り込み」「通帳記帳」の、お取り扱いは、
平日8時45分から18時まで、
「みずほ銀行」では、
「お預け入れ」「現金によるお振り込み」の、お取り扱いは、
平日8時45分から18時まで、
ただし、「通帳記帳(普通預金・貯蓄預金)」は、
ATMが稼動している、曜日・時間帯なら、いつでも、記帳可能。
「三井住友銀行」では、
「お預け入れ(通帳を伴うもの)」「通帳記帳」「現金によるお振り込み」の、お取り扱いは、
平日8時45分から18時まで、
ただし、「お預け入れ(カードによるもの)」(普通預金、および、貯蓄預金、に、限る)は、
平日8時から21時まで、
土曜・日曜・祝日なども、8時から21時まで、お取り扱いを、しております。(ただし、平日の時間外と、休日は、紙幣のみで、手数料105円、必要です。一部の「手数料を優遇している口座」を、除きます。)
なお、店舗外の、ATMでは、「硬貨での入出金」、と、「現金によるお振り込み」の、お取り扱いは、しておりません。
●当地、新潟の、「地元銀行」や、「信用金庫」など、では、(本・支店などの、新潟県内の、有人店舗のATMでは、)
「硬貨での入出金」の、ATMによる、お取り扱いは、しておりません。
ですが、
「お預け入れ」は、平日は、8時から19時まで、「手数料無料」です。(「大光銀行」ですと、21時まで、「お預け入れ」を、「手数料無料」で、ご利用になれます。)
土曜・日曜・祝日など、では、9時から19時まで、「お預け入れ」を、「手数料無料」で、ご利用になれます。
一方、「現金による、お振り込み」につきましても、「各地元銀行」「信用金庫」など、「お預け入れのお取扱時間の、範囲内」で、ご利用になれますが、「平日の時間外」や、「休日」など、ですと、「所定の手数料、プラス105円」と、なっております。
(「店舗外のATM」では、「現金による、お振り込み」は、できません。)
「通帳記帳」は、地元の各銀行、ならびに、信用金庫とも、「ATMの、稼働時間中」は、平日・休日を、問わず、「どの、ATMの、稼動時間帯でも、可能」です。