- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ハードとソフト間のMIDIの遅延)
ハードとソフト間のMIDIの遅延
このQ&Aのポイント
- ハードとソフト間のMIDI同期において発生する遅延について困っています。
- MPC1000がMIDIクロックでしか同期できず、ソフト側のマスターでも遅延が発生します。
- MIDIクロックよりもMTCの方が精度がいいと聞きましたが、完全な同期は難しいのでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#46899
回答No.1
あなたのいう遅延が発生する、というのがどういう常態かよくわかりませんが、MIDI規格自体はすごく古く、今のパソコンではむちゃくちゃ軽いので、MIDIだから遅い、ということはあり得ないと思います。おそらく、パソコンの何らかのシステムがバックグラウンドで割り込みをかけたりして、そのときに遅延が起こるのではないかと思います。 画像表示はCPUに相当負担をかけるので、MIDIを流すときには画面表示を固定する設定(があればですが、)にすれば改善されるかもしれません。 私はHDRとパソコン-外付音源で鳴らしていますが、パソコンをマスターにすると、ときたまモタるときがあります。もちろんウイルスソフトなどは停止させていますが、それでも私の認識していない何らかのソフトなどが割り込みをかけているのではないかと思います。MIDIを流すときにはWindowsをセーフティモードで起動させて使ったほうがいいという話も聞いたことがあります。 そんなわけで、私はHDRの方をマスターにしてMTCクロックで同期させています。専用機ですから余計な割り込みはあり得ないという判断です。MIDIクロックよりもMTCの方がいいのかどうかはわかりませんが、これでモタったことはなかったと思います。 MPC1000があるなら、これをマスターにしてはどうですか?マスターを専用機にすれば、別にMIDIクロックでも安定するのではないかと思います。あくまで想像ですが。
お礼
あれからMPCをマスターにして同期させていますが、これは使うプラグインによって発音の遅れの度合いが変わって来る事に気がつきました。MIDI自体の遅れというより発音自体が遅れるという事でしょうか。いろいろ試してみます。ありがとうございました。