- 締切済み
母乳が出ません
もうすぐ二ヶ月になる娘がいます。 出産後旦那の実家に一ヶ月お世話になったのですが風邪を引いて一週間ぐらい寝込んでいました。その間の授乳は休んでいて、でも再開したときには母乳は出ていたんです。 しばらくして私自身の検診があったので娘も連れて産科に行った時、娘の体重の増え方やおならの出し方とかいろいろ看護師にだめだしされて。帰ってきたらまた熱を出して二、三日寝込んだのです。それから母乳が出なくなってきて今は完全ミルクなんです。 今になってと思うかもしれませんが私としては母乳に戻したいなって思っているのです。マッサージして搾乳しても20ml出ていないのですが今からでも母乳は出るようになるのでしょうか。それとも諦めて完全ミルクでいったほうがよいのでしょうか。教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yukko10
- ベストアンサー率11% (3/26)
私も始めはほとんどミルクでしたが、8ヶ月たった今では完母になりました。 私の場合もたぶんストレスのせいだったと今となっては思います。だいたいストレスを感じやすい性格ですが、私は授乳の度に、飲む前、飲んだ後と体重を量っていました。その度に10とか20とかしか飲んでなくてイライラしていました。できるだけ、母乳をと思い、その状態でミルクを減らしてたから、食欲旺盛な娘は毎回、泣き叫ぶし、まさに地獄・・・。その状態が4ヶ月くらい続きました。(その時点で母乳ノイローゼですよね) タンポポコーヒーとかいろいろ試したけど効果なし。さすがにストレスが原因かなと思い、まず、体重量るのやめました。母乳にこだわるのもやめて安売りのミルクを大量に買い込みました。それまで時計を見ながら授乳してましたが、(ここがすでに間違ってますよね)欲しがったら、授乳するようにしました。 それで、ある時、母乳をあげた後に泣かなくなり、気がついたら完母になっていました。(買い込んだミルクは無駄になりましたが・・・) 私の友達の母乳の良く出る人たちは、だいたい細かいことを気にしない人が多いようです。私が授乳の度に体重量ってた話をしたら、呆れられました(^_^;)ミルクでも充分育ちます。(ちなみに私は完ミルクで育ちました。)ちょってでも母乳出たらいいやくらいのおおらかな気持ちでいることが母乳を出すこつだと思います。
- sherlockholmes
- ベストアンサー率0% (0/7)
2ヶ月を迎えたばかりの娘を持つ母親です。 完母にしよう!と頑張るのではなく、混合でいいやというくらいに考えたらストレスも溜まらず、母子共にすごし易いのではないでしょうか。 私の場合、出産したての病院では出ていたんですが乳首が平らだったためにうまく飲めず、格闘してるうちにでなくなってきました。当然飲めてないのですからミルクを飲ませてました。 やっぱりミルク<母乳というイメージが強いので、母乳を上げられないことに苛立ちを感じていたんですが、世の中にはミルクで育ってる子も大勢いる、大きくなってしまえば変わりはないと考え直し、ミルクを飲ませる前に乳首をくわえさせる事と、たんぽぽコーヒーを1日1杯飲むことだけ始めました。 最初はほとんどミルクに頼っていたのが、今では3分の2をミルクに頼るようになりました。それが3分の1になり・・・母乳だけに・・・。ま、これは理想ですが、母乳だけになってもならなくても、私も娘も辛くない、いい毎日をおくれてると思ってます^^ 体験談の一つとして、参考にしてください^^;
- chimm
- ベストアンサー率11% (2/17)
現在2ヵ月半の娘と3歳の息子が居ます。 私の場合、初めはよく母乳が出ていたのですが、吸わせ方がまずかったのか 1ヶ月が過ぎた頃から乳首が切れてしまいました。 痛かったのですが母乳はやめたくなかったので(上の子を完全母乳で育てたので・・変な意地です)毎日搾乳し、子供には哺乳瓶で与えてました。 傷がマシになって吸わせるとまた切れる・・という繰り返しで、 そうこうしているうちに搾乳しても20mlほどしか出なくなりました。 幸い、近所に母乳マッサージをしている病院があり駆け込むと、 傷があっても3分でいいから飲ませるように、搾乳より赤ちゃんが吸う方がお乳には刺激があるらしいです。 傷の方も薬を紹介してもらい、すっかりよくなりましたが、 お乳の方はまだ本調子ではありません。 でも3時間おきの授乳(夜はちょっとさぼってますが・・)と、 漢方薬(タンポポの根っこがいいと聞きました)を飲んで頑張ってます。 あと、睡眠がやはり大事だそうですよ。 ストレスも貯めないようにと言われましたが、3時間置きで寝れなくて・・どうやってストレスを貯めずに出来るんだろうと思いますが。 私も今回は何度母乳を諦めようと思ったことか・・ でもまだ少しでも出るんだったら、もう少し頑張ってみてください。経済的にも、哺乳瓶の消毒の手間等考えたら、母乳は楽ですよ。(食べ物に注意しなきゃダメですが)
とにかく赤ちゃんにおっぱいを吸わせてあげてください。 私は乳の出がわるかったのですが、子供がミルクを絶対に飲まないため、毎日泣きながらすわせていたら、たくさん出るようになりました。 まずは10分ほどおっぱいを吸わせて、それからミルクを上げるようにしてみてください。 もしかしたらそれでうまくいくかも。
私も入院中は出が良かったんですが、帰ってきてから徐々に減り、2ヶ月の今は大半をミルクで補っています。 どうしもて休んじゃうと減りますよね… 基本的には赤ちゃんに度々吸わせることだとは思いますが、出てくるかどうかは正直よくわかりません。 とりあえず、授乳前にはマッサージしたりホットパックで暖めて、母乳から先に飲ませてみて、後でミルクを足す方法で様子を見られたらいかかでしょうか。 気分的なものだとか、体調が悪い(寝不足等)と出が悪くなる時もありますから、あまり気負わずに、ダメだったらミルクでもいいやというお気持ちで、まずはあなたの体を大切になさってくださいね。 ミルクでも十分子供は育ちますから…
- mizuri
- ベストアンサー率22% (51/224)
母乳の出が最初から悪い人は乳腺が少ないことが多いと聞いたことがあります。 ご質問者様は最初出ていたのであれば、マッサージや搾乳、そしてなにより赤ちゃんに飲んでもらうと出るようになると思います。 でも、精神的ストレスなどで出なくなるというのも聞いたことがあります。 看護師さんからのダメだしや体調を崩されたことで出が悪くなっているのかもしれませんね。 「母乳で育てたい」とお思いならば、焦らず、少しずつでも赤ちゃんに飲んでもらったらどうでしょうか。