- ベストアンサー
★幼稚園をお休み★することで質問!
こんにちは。 うちの3才の娘は、この4月に幼稚園に入園しました。 しかし、入園と同時に風邪を度々ひくので、そのたびに何日か、休ませています。 私は、娘が咳き込んでいたり、幼稚園で汗をかいたりして悪化しそうなら休ませるのですが、 お母さんによっては、お子さんがゴホゴホやっていても連れてこられる方もいますよね。 皆さんは、どのぐらいの風邪だったら、幼稚園に連れて行きますか? 「移る移らない」は、風邪程度なら考えなくて良いんでしょうか? 以前、「今日、白いウンチが出ちゃってるのよ~、下痢なのよ~」と言いながら、子どもを連れてきている人がいました。 それって、ロタウイルスですよね。 幼稚園児の母になったら、それぐらいおおざっぱになった方が良いんでしょうか? 咳しているだけで休ませているのは、神経質なんでしょうか? いろいろなご意見をお聞かせ願えれば、ありがたいです。 どうぞ、よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- mamigori
- ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.6
- ntumecpn
- ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.5
- tamago888
- ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3
- pekomama43
- ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.2
- megu_7
- ベストアンサー率33% (147/438)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございました。 幼稚園の先生をされていた方からのアドバイス、大変参考になりました。 そうなんです、家では何となく落ち着いていても、 幼稚園で体力を使って、悪化するだろうなあ・・とか思うんです。 あまり無理をさせず、今まで通りの考え方でやっていこうと思います。 どうもありがとうございました!