• ベストアンサー

スタライズとは、どういう意味なのでしょうか?

アドビ社のイラストレーター(10)を使用しています。 その中でスタライズという項目がありますが、このスタライズとはどのような意味なのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#101556
noname#101556
回答No.3

#1です。補足します。 質問者さんがお示しのとおり、ソフトウェア上の表現は「スタライズ」で正しいです。 adobe では stylize のカナ表記を「スタライズ」としています。 http://studio.adobe.com/jp/tips/tip.jsp?p=2&xml=ill11armeshcolor&id=100815

sendaman
質問者

お礼

ご丁寧な回答、ありがとうございました。 大変参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

「スタライズ」ではなく「スタイライズ」もしくは「ラスタライズ」かと思いますが。 ラスタライズ: 図形や文字などのアウトラインデータ(ベクトルデータ)から、ビットマップなどのラスタデータに変換すること。複数の図形や文字を1枚の埋め込み画像にできます。 スタイライズ: 四角形の角を丸くしたり、線を矢印にしたり、図形に定型のスタイルを施すこと。

sendaman
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 私の不注意でポイントを差し上げることが 出来なくなってしまい、申し訳なく思っています。 大変参考になりました。重ねて御礼申し上げます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#101556
noname#101556
回答No.1

Stylize [動](他) 様式化する、型にはめる カナ表記と発音は 「スタイライズ」 が妥当かも知れません。 別に 「ラスタライズ」 というグラフィック用語もあり、紛らわしいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A