• 締切済み

True Image personalでの復元について

現在dynabookのA8/420CMEを使っているのですが、HDDから異音がしたり、容量的にも厳しくなってきたのでHDDを載せ替えようと思っています。 替えのHDDはPCに詳しい知人に購入してもらった同じくTOSHIBA製の80GBのものです。 True Image Personalを使って外付けのFドライブ(80GBの新HDD、EとFにパーテイション区切り済)に現Cドライブのイメージを作成し、Eに展開。 その後HDDを入れ替えて、起動しました。 しかし、青いWindowsという画面は出てもようこそ画面(?)が出ません。セーフモードに入ろうとすると、黒い画面でwin32 dll(うろ覚えですが)というメッセージが出た後、黒い画面の左上に点滅するカーソルが出るだけになってしまいます。 何が問題なのでしょうか?ご回答よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.3

新しいHDDの設定は正しくしていますか? (Cドライブがアクティブになっているかとか) あとドライブを入れ替えた後で、BIOSのシステムチェックをONにしてから再起動してみてください。BIOSの認識でひっかっかっている可能性もあるかも知れません。 蛇足ですが、確かTrueImageでパーティション単位のバックアップをとった場合、MBRはバックアップされないなど、全く同じ状態にはなりません。 (HDD全体のバックアップをした場合は別です)

  • habburu
  • ベストアンサー率42% (373/880)
回答No.2

EとFで、FにCのバックアップが作成してあるのですよね。 そしたら、HDDを入れ替えた状態で、True Image Personalの 起動CDから起動し、新しいCドライブ(元のE)に バックアップ(元のF)から復元したらよいのではないでしょうか。 それとNo.1の方とは逆なんですが Personalは起動CDで起動した時にUSB接続のHDDは使えないはずで、 物によってかパソコンによってかは知りませんが 出来ることもあるみたいです。 私も同じパソコンで、USB接続HDDが使えない物と使える物とありました。

noname#31619
質問者

補足

以前、ブートCDからの起動も試したのですが、やはり、上記と同じような状態になってしまいました(その時も新HDDと旧HDDを入れ替えた状態で行ったのですが) PersonalではなくTrue Imageの方がやはり値が張る分確実なのでしょうか?

  • grampus
  • ベストアンサー率39% (455/1147)
回答No.1

以前、Acronis True Image 6.0を使っていました。 True Image personalはほぼ同じ性能機能のはずです。 私の記憶ではその方法でシステムパーテーション(この場合はCドライブ)の復元は出来ないはずです。 一般的な方法 True Image personalを使いシステムパーテーションをIDE接続のHDDにイメージを作成。(当然Cドライブ以外ですよ) True Image personalをCD-ROMより起動(WINDOWSを立ち上げてはいけません、BIOSでCD-ROMの起動順位を1位にしておくこと) True Image personalで立ち上がったら復元で先に作ったイメージからリストア。 手順としては上記になります。 ここで問題となるのは保存先です。 WINDOWSからのリストアではイメージの作成先はUSBドライブでもいいのですが、True Image personalよりのリストアではUSBドライブはやってみないとわからない、ということです。(メーカでは一応出来るとのことです) ちなみに私の環境(自作PC)では出来ませんでした。 現行のAcronis True Image 9.0ならばUSBドライブは問題ありません。 また、やったことは無いのですがイメージをCD-Rに焼くことも出来たような気がします。 これでしたらたぶん大丈夫でしょう。

noname#31619
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いったん外付けUSBドライブに保存して、そこで展開、というのがいけないのでしょうか…。 CD-Rに焼くとなるとかなりの枚数が必要になりそうなので、もうしばらく別の方法を探してみようと思います。

関連するQ&A