締切済み スリングの使い方 2006/06/05 01:22 スリングを購入したのですが、説明書が簡単にしか書いてないので 腰のすわった抱き方の利用方法がわからなくて使えずに困ってます。 おすすめの方法おしえてください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 mogamogamoga ベストアンサー率19% (40/206) 2006/06/05 01:35 回答No.1 こちらのサイトを参考にしてみてはいかがですか? 腰の据わったころなら、私はカンガルー抱きと腰抱きをよくしていました。 現在1歳一ヶ月の娘を抱くときはもっぱらこれです。 参考URL: http://pinco.cside.com/bs-union/baby-sling_04.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 人間関係・人生相談妊娠・出産・育児妊娠 関連するQ&A スリングについて もうすぐ5ヶ月になる子供なのですが。 抱っこ・おんぶ紐も購入していて、たまに使うのですが、やたらととめる所が多くて外出先では結構時間がかかってしまい一人では使いにくかったり、かさばるので持ち歩いたりできません・・・。 そこで、スリングの購入を考えているのですが、スリングって、何ヶ月(何歳)くらいまで使えるんでしょうか? スリングは、横抱き・縦抱き両方できるのですか? うちの子は横抱きがあまり好きではないのですが・・。 おすすめのスリングや、こういうのがいいよ!っていうものがあればぜひ、教えて下さい。 スリングについて教えて下さい 今までは「ユグノーサンクマニエル」という、横縦前抱き、おんぶと5パターン出来る抱っこ紐を使ってきました。とても便利なのですが、1歳半になり、体重も増えたので、肩に負担が掛かります。で、今更かもしれないのですが、スリングを試してみたいのです。前から欲しいな~と思っていました。 そこで、スリングについて教えてください。 1)実際、スリングって、何歳(何キロ)ぐらいまで使えますか? 2)背中や肩、腰など、どういう感じで負担が掛かりますか? 3)1歳半をスリングに入れて、外出は可能でしょうか? 4)スリングを嫌がったりする子はいるでしょうか? もし、スリングを使えるなら、今は添い乳で寝かしつけをしていますが、断乳を予定しているので、スリングで寝かしつけができたらいいな~と思っています。 スリングについて、上記以外にも情報があったら、教えて下さい。お願い致します。 スリングってやっぱりいいですか? 3ヶ月の子がいます☆ 義母に抱っこ紐を買ってもらったのですが、肩紐落ちてくるし、 どうも腰が痛くて長時間の抱っこはムリだ・・・。 と思うのですが、 スリングはどうですか?楽でしょうか? うちの子は、縦抱っこで抱っこ紐を使うとキャッキャと喜ぶのですが、 スリングはグズらないかも心配です・・・。 スリングの良い点・悪い点を教えてください☆ 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム スリング 今いろいろスリングが売っていますが、どんなのがいいのかまったくわからないので質問したいのです。 こどもは一歳になったばかりなのですが、スリングで抱っこしたことがありません。 一歳になってから使いはじめた人はすぐなれましたか? おすすめのスリングは? 何歳くらいまでお出かけに使えるのでしょうか? よろしくお願いします。 スリングの使い方を教えてください。 スリング初心者です。 スリングがとてもよいとよく聞くので、スリング用のナイロンリングを調達し、自作でスリングを作成しました。 さっそく、昨日、今日とスリングで外出してみました。赤ちゃんのお腹を自分側にくっつけた、立て抱きで外出しました。 まだ、赤ちゃんが2ヵ月半なので、首がしっかり座っていないのですが、どのような抱き方がお勧めでしょうか。 (ちょっと、縦抱きは無理があったかもしれないですが、スリングにいれているあいだねてしまっていました) スリングは、装着が本当に簡単で、しっかり抱っこできて、肩もいたくないので、本当によいですね。 是非、歩きながら授乳できるくらいのスリングマスターになりたいです。 スリングの使い方のお勧めサイトなどありましたら、教えてください。 特に、実際に使用されている写真などがみたいです。 よろしくお願いしますヾ(=^▽^=)ノ スリング について・・・ 抱っこ紐を買いましたが・・・、たまにグズグズいってないたりして困ってしなうことがありますし。少し持ち運びに不便なことがあります。 よく、町でスリングをしているお母さんをみかけますが、何かお勧めのものなどありませんでしょうか? 正直、スリングは ぱっと 見た目がなんとなくいやで戸惑っていましたが。。。最近体重もおもくなり 何かいいものはないかと悩んでいます・・・。 何かお勧めなものありましたらよろしくお願いいたします。 抱っこひもorスリング 来週で2ヶ月になる男の子の赤ちゃんがいるのですが、そろそろ抱っこひもかスリングの購入を考えています。 我が子は体が大きい方で、手足もバタバタと結構動かします。 私としては、使い方が(装着等)が簡単で、なるべく肩や腰に負担がかからない物がいいです。 全ての赤ちゃんに適応する物は難しいと思いますが、参考にしたいので、実際に抱っこひも&スリングを使って、このメーカーの物がお薦めだよ。というのがあれば是非教えて頂きたいです。 あと良い点だけでなく、悪い点もあれば教えて欲しいです。 スリングについて 3ヶ月の息子を持つ新米ママです。 そろそろ首も座ってきたようなのでスリングデビューしようかと思っています。欲しいスリングも見つかり後は購入するだけなのですが、そのスリングは1枚仕立てでできているらしいのです。 この時期は涼しくていいかもしれませんが、強度など大丈夫なのかと心配して購入に踏み切れません。 そこでスリングをお使いのみなさんのご意見をぜひお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。 スリング 10月に出産予定で、だっこひも購入しようと思っています。 車もないのでバスや徒歩でも安定しそうなだっこひもをと考えていたのですが、(ニンナマンナなど)どうやら、肩凝りなどが多かったり赤ちゃんのためにもスリングのほうがいいらしいので…、スリングも考えてます。 メーカーは、akoakoさんかババスリングが使いやすくおしゃれだと思いますが、実際使われている方の意見を知りたいです。 どちらがおすすめでしょうか?他におすすめありますか? ちなみになで肩で肩凝り症です。。 よろしくおねがいします。 スリングについて教えてください。 スリングについて質問させてください。 現在2ヶ月半になる息子がいます。 出産祝いで、先輩ママさんにアップリカのイージー・タッチ カラーをいただきました。 が!この抱っこひも、新生児でも横抱きで使えるはずが、説明書を読むと、 6キロまでしか横抱きできず…ウチの子、すでに7キロ近くあり…使用不可。 いい機会なので、スリングの購入を検討しています。 そこで、スリング使用されている方に、 お勧めのメーカーや、リングのありorなしのメリット・デメリットなど ご意見をお伺いしたいなと思っています。 実際、店頭などで試してみるのが一番だと思うのですが、 先日お店で拝見していたところ、なんだかとても埃っぽい臭いがして 見本品だから仕方がないとは思うのですが、衛生面が良くない気がして 子供に触れさせるのを躊躇してしまい試せず… 初心者の私でも使いやすいスリングに出会えたらなと思っています。 抱っこひもが1つあるので、旦那との併用は考えておりません。 (私は153cm・42キロです) できればコンパクトになるものがいいかな~と思っています。 スリングがうまく使えません 0ヶ月の子供の母です。 プチベリーのスリングを買いましたがうまく使えません! 皆さんスリングは説明書を読んだだけで使いこなせましたか? コツとかありますか? このまま子供をつき合わせて四苦八苦するよりも買い換えた方がよいでしょうか? 初心者でも簡単に使いこなせるスリングはありますか? スリング迷ってます 妊娠8ヶ月に入り、出産準備を始めてるところです。 子守帯については、ベビービョルンのベビーキャリアとスリングを買おうと思ってるのですが、スリングの種類が多すぎて迷ってます。 とりあえず、候補はbettaのキャリーミーとハガベイビーなのですが、使ってる方の感想を聞きたいです。 携帯性や重さ、使い心地などなんでもいいです。 また、スリングはおんぶもできるみたいですけど、きちんとできますか? 他にもお勧めのスリングがあれば、教えてください。 よろしくお願いします。 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム 新生児から使えるだっこひもかスリングでおすすめは? 新生児から使えるだっこひもかスリングでおすすめは? 7月半ばに出産予定の者です。よくスリングで新生児がすやすやと眠っているので、スリングの購入を考えていますが、どのメーカー?がいいのか、それとも長く使える多機能のだっこひもがいいのか迷っています。どなたか使い心地やおすすめがあれば教えて下さい。 スリングとだっこひもを両方購入して使い分けるのが一番いいですか? スリング買ってみたものの・・・ どのメーカーでも一緒だろ~ と、思い調べもせず、試着もしないで LUCKYのスリングキャリーを買ってみました。 しかし、ちゃんと使い方を教えてくれるとこで 購入すればよかったと、後悔中です。 説明書やネットでみたりしても、絵や人形で 説明が難しいです。 入れてみたりもしたんですがおお泣きしてしまいます・・・ みなさんはどうやって使いこなせるようになりましたか? 分かりにくい質問ですいません。 スリングの使い方についてお尋ねします 出産後まもなくスリングの存在をしり購入しました。 しかし上手く使いこなせず、ほとんど使うことなく数ヶ月がたちました。 子供も9ヶ月になり抱っこが辛くなってきましたので抱っこ紐の購入を考えていろいろ探しているのですがやはり「スリングが良い」と言うのを良く目にします。 そこで、先日再度チャレンジしてみました。 でもみなさんがよくおっしゃるように「装着が早い、装着が楽」と言うようにはいきませんでした。 きちんとした形らしきところまで子供を抱きかかえるまで5分はかかったと思います。 スリングを使いこなしている方はどのような手順で子供をスリングに抱きかかえているのでしょうか? 文章ではなかなか難しいと思いますがどうかよろしくお願いします。 夏のスリング 9ヶ月の男の子のママです。 現在、リング有りのスリングを使っているのですが、これから夏に向けてもう一つ購入を考えています。 検討しているのは、ハーモネイチャーなのですが、夏に使用されていた方がいらっしゃいましたら、熱かったかどうか教えてください。 他にもおすすめのスリングがあったら教えてください。 スリングについて 2ヶ月の娘がいるのですが、新生児の頃からスリングを使っています。 説明書には「赤ちゃんが落ち着くので泣くことが減ってとてもいい」みたいなことが書いてありました。 確かにスリングのなかに居る時は眠っているのですがどれくらい使用していいのかなぁぁぁ~?と思ったのです。 泣けば取り出しますが、泣かない場合はずっと入れてても平気なのでしょうか? 簡単にできるスリング 生後1ヶ月くらいから使えるスリングでおすすめのものがあれば教えてください。簡単に抱っこしたりおろしたりできるものがいいですね。 Apricaのスリングベッドについて 7月に初めての出産を控え、Aprica(アップリカ)の「スリングベッド デザインドインミラノ」の購入を検討しています。 こちらを使ったことのある方、使い勝手や赤ちゃんの様子などはいかがでしょうか? 色々なスリングがあり、初めてなもので、選び迷っている状態です。 おすすめのスリングがありましたら、こちらもあわせて教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。 スリングでも腰痛が。。。 つい先日、遅いスリングデビューした者です。 子は1歳、10kgです。 慢性的な肩こりがあるので、他の抱っこ紐はダメでしたが 肩の方は大丈夫だったのですが、 なんせ腰が痛かったです。 スリングは肩も腰も痛くないと聞いたのですが さすがに10kgを抱いたら、仕方ないのでしょうか? 子どもの位置は、お臍と胸の中間くらいなのですが 20分ほど経ったら、腰が痛くて痛くて…。 リングは鎖骨と胸の間くらいでした。 これでもまだ子どもの位置が低いのでしょうか。 アドバイス宜しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 妊娠・出産・育児 不妊妊娠出産・産後避妊育児幼稚園・保育所その他(妊娠・出産・育児) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など