• 締切済み

話しかたを忘れてしまっているどうすれば思い出せるか?

こんばんは。 現在高3の男子です。 困っていることというか悩みが 話せないんです・・・ 日常会話とかそういう類の 昔は普通に話せたのですが今は 高校入ってから今までまともに高校のやつと そういう会話をした記憶がないくらいしていない (対人恐怖みたいなものでしょうか?高校1年入学してすぐに 知り合ったやつにいつもの調子で話しかけたところ 物凄い威圧を受け尚且つ他に移れるグループがなかったため 自分を押し殺してそいつにそういう威圧的なことを 言われぬようにあまり突っ込んだ話や日常会話等の 面白くて深めれる話題を話せなかったしまったのが原因です) 2年次も人間関係が既に構築されており やはりそいつと関るより他なかったため悪化 3年になっては普通に中学時代とかの親友との会話にすら 支障があるような感じ家族にも多少そういう傾向がでます 後なんというのでしょうか?2年次中盤くらいまでは そういう自分を押し殺して封印していたので 肩のがやたらにこったりしていたのですが 本来の自分を出すことを諦めてしまった?ためか ストレスに感じることがなくなってしまい 逆にそれが怖いなぁというカンジなのです どうすれば改善するものでしょうか? 高卒までなんとか耐え忍び 大学へ入学してから思いっきりやって 思い出すほうがいいんでしょうか? 以上です。 不明点があれば補足要求してください すべて包み隠さず記述します

みんなの回答

  • saburo0
  • ベストアンサー率35% (76/216)
回答No.2

#1です。 レスを確認しましたが、私と同じ状況のように思えます。 どうしてもそういう狭い環境ですと、それが全てだと思いがちです。 たぶん高校までは、同級生と世間話等が出来ないと不自然に思えますが、大学では席とか教室が決まってないし、環境が違うと聞いています。(大学には私は行ってませんので不明確ですが) 就職になると、仕事の話がメインですので世間話をしなくとも不自然に思わなくなります。 (就職した直後は、高校時代と比べて昼休みの静けさには驚きました。※会話が少ない) 高校までは変な平等意識がありますが、逆に上下関係を持たせると楽だったりします。 私は中学時代の友人との付き合いでなんとかやっています。 まあ時と場合に応じて、切り換えさえうまく出来ればいいと思います。 はっきりいって、何が本来の姿なのかは私には断定出来ません。 仕事している時も、友人と遊ぶ時も、家でくつろぐ時も言動が変わりますが、 それは全て本当の自分だと思っています。 それが許せるか許せないかは質問者様の判断ですが…。

  • saburo0
  • ベストアンサー率35% (76/216)
回答No.1

勉強等に支障がなければ、無理はしなくていいと思います。 高校という環境でそういうキャラを演じ(?)ているのなら、演じきるのが楽でしょう。 中学時代の友人との支障というのは、完全に切り換えがしきれてないだけではないでしょうか。 質問者様のお考えのとおり、大学へ入学してからでも問題ないと思います。

NEXI
質問者

補足

解答ありがとうございます。 勉強に支障は全くないですね~ 強いて言えばノートとか教科書とかを 貸してもらいにくい?という事くらいしか 思い浮かばないですね~。 成績は以前と同様かむしろ向上しているカンジなので 切り替えが前はしっかり出来ていたのですが なんだか普段から演じている時間の長い かりそめの自分に本来の自分が呑まれて消えていっているのでは? という気分になってしまいやばいんじゃないかなぁ?と 思う次第なのですよ。

関連するQ&A